水晶水族館








漢字の「晶」には ・あきらか。明るく輝くさま。 ・純粋な鉱物に見られる規則的な一定の形。 という意味があるそうです。 水の晶と書いて水晶。 水の結晶、そして明るく輝く水を連想させたのでしょうね! 体に含まれる水分が50%以上と言われる人間と水晶は、石の中でも最も相性が良いかもしれません。
そんな水晶と水生生物の相性が良いのは明らか! ということで開館しました! 水晶による水族館でございます!
水晶はベースアップ、浄化といったパワーで知られます。 水生生物はベースに「水の氣」を持っています。 愛情運や美容、恋愛、人氣、睡眠などをつかさどる運氣です。 生物それぞれの特性、そしてどれだけ好きか(←重要)でお選びください!
アシカ
海驢の番(あしかのばん)ということわざがあります。 アシカは用心深く、群れで眠るときは必ず見張りを一頭置いて交代で寝るそうで、そのように常に警戒することを言うのだとか。 寝室などを24時間体制で見守ってもらえばかなり心強いのではないでしょうか!
ペンギン
ファーストペンギンという言葉があります。 【天敵がいるかもしれないけど、最初に海に飛び込んだペンギンは魚が食べ放題!】という意味で、 人類に置き換えれば 【リスクを恐れずに未開拓の分野に飛び込むと、ライバルが少ないため大きな利益が得られる可能性がある】となります。 もちろんリスクはありますが、水晶の力で後ろを支えてもらいましょう!

ヨハン担当したアイテム
科学ニュースにワクワクする一方で、お笑いや変なものが大好き。つねに焼き菓子を欲している。5月9日生まれ。
カテゴリから探す
願い事・パワーから探す
パワーストーンから探す
誕生石から探す
読みもの
開運ツール
お客様の声
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ
Magic Wandsについて



