木の風鈴(ワイヤーワーク仕立て)






浄化したい!停滞してるという方。
体が重たくてだるいという方。
試験が控えている方。
アイヌが好きという方。
製作でお客様をお待たせしているアクアをぎりぎり許してやろうという寛大なお方。
夏の良い氣を音とともに運んでくれる身近な存在の風鈴が パワーアップして登場です。 風鈴はもとからラッキーアイテムとして 名高い存在なんです。
■夏の氣、つまり季節の氣を持っていること。 各自が夏の到来を意識しなおすのも大事なことですよね。 タイミング運が上がります。 ■風をうけて 音に変えるという構造を持っていること。 今年、ここは特にポイントですよ! ■澄んだ音を家に響かせること。 それは家の中のよどんだ空氣を浄化してくれます。 ■揺れて澄んだ音を出すこと。 良い運氣がどんどん集まってくると言われています。 といった具合にざっと思いつく限りでも これだけの効果があるスーパーアイテムが風鈴なんです!
さて、今年は四緑木星の象意によって 色々と左右される年ですよね。 それが実は風と密接な関係にあるのです。 いろんな方面から「風」を説明出来るのですが、 風水カルチャーセミナーで、風水ではなぜ四緑木星年は 風を呼ぶことになるのかの説明がこの間あったばかりですので。。 僕は易の方面で説明しますね。
四緑木星年は、易でいうところの巽(南東)の卦より きています。 もう、これが答えです。 巽とは風という意味そのものなんですよ。 風を感じることを、今の時期は特に大事にしてほしいところですね。
梅雨があけてからの今の時期の風は 停滞した状態から解き放ってくれる風です。 一氣に家中浄化してしまいましょう。 四緑木星は成長の時ですからね。 浄化して成長できる土台を作るのです。
僕は浄化の力をさらに高めたいな~と思ったので アメジストで妖精を作りました。 風鈴の上に乗ってる子です。 頭のかざりは風でたなびいてます。 動物のようであり 植物のようである妖精のイメージです。
後ろにフローライトが4の安定数で配置してあります。 美容運と勉強運ですね。 ちょうどフローライトの魅力やパワーの深さに とても惹かれているところでもあって、ここにつけてみました。
そして、木まわりにあるワイヤーの模様です。 これはアイヌの模様です。 アイヌの模様は色々なモチーフを重ねていくことで 各々の模様が持つ効果を強くしたりするそうです。 人によって欲しい効能も違うでしょうから 個性が結構反映されるみたいで面白いですね。 いつかもっともっと本格的に研究したいです。
今回の模様は定番の組み合わせ 「モレウ」と「シク」を合わせてみました。 渦巻きと目を意味すると言われています。 かいつまんで言うと魔除けのパワーがあります。
このワイヤーワークは、木の周囲を包むように 取り付けています。 体重をかけたり、引きはがそうとしたり、 乱暴に扱うと取れる場合もあります。 そんな時でも全然つけなおせるのでご安心を。 お子さんが遊んだり、何かの事故で 伸びてしまった場合もご安心を。 致命傷でなければ ワイヤーの円周を、全体的に木の円周よりすこ~し 小さくしていただければ綺麗に木に固定されます。
このアイテムは ・浄化したい!停滞してるという方。 ・体が重たくてだるいという方。 ・試験が控えている方。 ・アイヌが好きという方。 ・製作でお客様をお待たせしているアクアを ぎりぎり許してやろうという寛大なお方。 スミマセンm(__)m にオススメです♪(文責)アクア
お客様のレビュー
蝶の妖精さん 相方が 「ここのところ、天候が荒れたりしているのですぐに飾りたい」 と言うので、届いた日から飾らせて頂きました。 とても良い音で喜んでいましたよ☆ ワイヤーワークも実物のほうが素敵です。 アクアさん、ありがとうございます♪

アクア担当したアイテム
興味を持ったらとことん掘り下げる男。人見知りというものを知らず、喋りだしたら止まらない。少年漫画とゴマとお酒が大好き。8月9日生まれ。