桜繭








能力開花して殻を破っていきたい方。
心に定期的にエネルギーチャージしておいた方が良い方。
浄化と防御力を上げたい方。
桜の恩恵を徹底的に受けたい方。
巳年の桜の花は、特に浄化力が強い花。 そして能力開花力が強い花。 更に繭のように包み込む花。
美しい日本の花が、運氣の繭であなたを守るのです。
冬から春にかけて。
春から夏にかけて。
夏から秋にかけて。
秋から冬にかけて。
浄化が不要な時なんか、全く無いのです。
ただ、季節によって必要とするオプション的なものは
変わっていくように思いますわ。
例えば春を待つ季節は、寒いのでとにかく停滞します。
運氣停滞は、割とダメージ大きいんですのよ。
「寒いから何もやる氣にならない!」
この感じ、運氣の叫びでもあるのですからね。
となると、運氣の防御も薄いから
何かとダメージくらうのです。
冬から春にかけては、ダメージ防御と回復。
春から夏にかけては、能力開花。
夏から秋にかけては、成果結実と評価。
秋から冬にかけては、向上。
これが、桜の浄化力にプラスされるオプション能力でしてよ。
桜は日本を象徴する花で、男性女性ともに守りと浄化のエネルギーを
惜しみなく降り注いでくれる存在です。
桜が咲くのを待っている2025年2月20日。
満を持して、初めての石を使った桜アイテムを発表しますわ!

ベースは、ハーキマーダイヤモンド。
人生の岐路に立った時に、最善の道を自然に選ばせてくれる石と
言われていますのよ。
シューザン先生も、人生の分かれ道には
必ずこの子に力になってもらったのだそうです。
普通の水晶のようにクラスター状に育ちません。
岩石の「繭」の中に包まれるように育ちますのよ。
なので、上下に伸びるのです。
これを両剣水晶と呼んだりもしますわ。
この写真は、だいぶ前にフリー素材で検索して拾ったものですけれど、 今その拾ったページを探しても、引っかかってきませんでした。 もし問題があれば、この写真は消しますが こんな風にハーキマーダイヤモンドは育つのだと 参考までに掲載しておきますわね。![]()
その輝きがダイヤモンドに匹敵する美しさと言われる
水晶の中でも特別な存在のハーキマーダイヤモンド。
ニューヨークのハーキマー鉱山で採掘されたものだけに
つけられる名前ですわ。
そのハーキマーダイヤモンドでベースを作るというのは。。
今までにもデザインしてきましたが、実はかなり贅沢なことなんですのよ。
大きな原石から削りだすものとは違って、
一粒一粒が個性を持つ生まれたままの姿。
入手できる時はできるものなのですけど、
無い時は本当に無いんですのよ。
それがハーキマーダイヤモンドビーズなのです。

間に運氣安定数の4粒点在させているのはスコロライト。
浄化エネルギーを持つ中継点です。
ふわりと藤色を乗せたような水晶系の石。
ハーキマーダイヤモンドに溶け込むような透明感ですが、
このほんのり藤色なのが、やはりスコロライトですわね。
スコロライトは、持ち主を包む石。
繭の中に一度包み込んで、過去に抱えた心の問題や傷を
やんわりと修復しつつ解決へと導いて、
その過程において、眠っていた能力を開花させるとされる石。
ハーキマーダイヤモンドが育つ過程において「繭」のように
岩に包まれているのと、スコロライトのエネルギーのタイプは
とても似ていると思いますのよ。
「繭」が共通している。
ハーキマーダイヤモンドで、人生の岐路における最良の道を選び、
その道を進む上で眠っていた能力を開花させる。
まさに「桜」の要素を持つ組み合わせが、
この透明なベースの石たちによって構成されていますのよ。

小さな緑色の石は、飛躍石ペリドット。
能力も運氣も何もかも飛躍させていかなくてはね。
これは春から夏にかけての「桜」の要素。
ですが、大粒で主張が強いと「葉桜」になってしまいます。
葉桜も良いものなんですが、今回は桜の花がテーマ♪
さて、今回とにかく桜の花にこだわったのは、
とても良い石との出会いがあったからなんですのよ。
2024年の秋に、何とも良い氣を発する石と出会えたのです。
その名も「桜瑪瑙(めのう)」!!

桜色の石の中に、桜の花が見えるような石。
素敵じゃありませんこと?!
桜瑪瑙は実は初めて見かけたわけじゃないのですが、
今回ほど美しい子たちは初めて!
一粒一粒、色味と花模様な感じが際立って美しい子たちを
徹底的に選ばせていただきました。
卸さん、ありがとう!
ついに発表の時です♪
あの幽玄な桜瑪瑙を見て頂ける時です!!
瑪瑙・アゲートには実にいろんな効能があると
されてきましたのよ。
瑪瑙もいろんな模様や色がありますしね。
一種の万能石な側面もあるのですけれど、
その中でも特にこの桜瑪瑙が保持する能力を挙げておきますわ。
心身のリラックスとエネルギーチャージ。
ポジティブスイッチを入れてモチベーションアップ。
周囲との絆を強めて人間関係を良好に保つ。
ストレスや不安などのネガティブなエネルギーを消す。
裏技的ですが、不眠対策にもなるということで
悩まれている方が枕元に置いて就寝する
なんて使い方もされている石です。
桜の季節になったら、是非この子を連れてお花見に行って頂きたい。
そう思いますのよ。
桜のエネルギーが移りやすい石ですから。
中心に桜瑪瑙。
ベースは桜エネルギーを構成する組み合わせ。
年中無休で働いてくれる、散らない桜です。
雪と桜が混在しているような幽玄な和の美しさを持つ石が
中心になって、あなたを桜の繭で包んでくれるはずですわ。
何なら悪い氣リセットも出来てしまうのが桜瑪瑙ですから、
受けてしまった「悪いもの」も消してしまいましょうね。
「さ」というお名前の神様が座られる、さの座=さくら=桜です。
日本を象徴する、奥ゆかしくもその情熱を内に秘めた
強いエネルギーの花が作る繭の運氣環境。
その繭の中で、今より強くなり
今より能力が鍛えられ、
今より成長したあなたが育まれていくことでしょう。
足りないものを足して、修復すべきところを修復して、
すっきり浄化して、パワーアップして脱皮していくための繭。
巳年の桜は、そういう性質のもの。
大いにエネルギーを転写して吸収して、糧にして下さいね!
桜は日本人の心の味方でしてよ!
このブレスレットは。。
能力開花して殻を破っていきたい方。
心に定期的にエネルギーチャージしておいた方が良い方。
浄化と防御力を上げたい方。
桜の恩恵を徹底的に受けたい方。
そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪
月の美しい夜に。 ローズマリーかフランキンセンスのオイルをアロマポットに落とす。 まず石たちにアロマの氣を当てておく。 自分に魔法をかけたい理由を紙に書く。 必ず「~~だから魔法をかける。」という文章にすること。 (複数OK) 魔法がかかった後の自分をイメージする。 石たちを胸元にあてて深呼吸して完了。

フェムト担当したアイテム
皆が驚く波瀾万丈人生を送り、もはやどん底?というところから復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。