冬至
特集
冬至 ~陽へ向かう力が最も強い日~
年に一度の太陽のお誕生日。それが冬至。 最も昼の時間が短いとされる日ですわね。
陽の氣は3つの段階を経てリフレッシュしますのよ。 陽遁・冬至・クリスマス。 この3つが完了して、そして新しい陽の氣が満ちていって新しい年を迎えます☆
陽遁も冬至もクリスマスもプチお正月くらいの位置づけ。 新しい氣に切り替わるという要素を持ちますわ。
陰極まって陽となす。 これが冬至です。 極まって、反対の方向に大きなエネルギーを発生させるのですから、陽の方向への勢いが、一年で最も強い一日。
毎月、月にお願いをする新月のディクリエーションは、 月が陰極まって陽に向かうパワーを使っていますのよ。 その太陽バージョン。 願掛けパワーも、年に一度しか来ないという頻度の分だけ強化されますわ♪
関連記事
開運の極意!裏話
冬至とクリスマス
東洋哲学、西洋哲学。 言葉では分けていますけれど、繋がっていることが多いもの。 東洋と西洋で、科学が変わるわけではないので それはそうなのですが。。 繋がりを感じると嬉しくなるものです。開運学に関わる人間が最も大事にするのが ...
開運の極意!裏話
冬至に食べるものの風水的考察
冬至に食べるものと言えば、もうカボチャが定番♪ いや本当はカボチャだけじゃなくて。。 要するに「ん」が二つつく名前の食べ物が 良いとされているわけです。 (かぼちゃ=なんきん) これを風水的に読み解いてみます。 あまり専門的に...
開運の極意!裏話
冬至~風水的開運イベントデー~
風水的イベントデーに関する説明です。 今回は二十四節氣の冬至。 冬至にやっておきたいこと、氣をつけておきたいこと、 その他いろいろ語ってみます☆ 二十四節氣は、その当日を中心に 次の二十四節氣までの期間を指します。 が、その前...
期間中のご縁付けにおすすめなアイテムたち
卓上カレンダー
タイミング運
ベースアップ
開運卓上カレンダー・2025
開運カレンダーが卓上で見られるようになりました!
朝イチで今日の開運イベントが確認できる
開運環境を作りませんか?
タリスマン
問題解決
浄化
地盤運
Blessed Japan
祝!大嘗祭!!
即位礼正殿の儀のエネルギーを取り込むように
あの日の奇跡をカタチにしました。
日本は祝福された国家です。
ペンダントトップ
金運
太陽の贈り物
太陽の贈り物という名前を持つ石なんですのよ。
そんな石の大粒ペンダントトップ。
光が色を引き連れて石の中に潜んだような色彩。
透明感の中にキラキラと存在するインクルージョンたち。
全てがもう「太陽の贈り物」という名前に
ふさわしい子なのです☆
ペンダント
全体運
ミロディア
大好きな香りを、お出かけ先でも持ち歩きたい!
そんな願いを叶える、天然石のミニアロマボトルです。
ネックレス
美容運
健康運
ダブルスノー ~ルビー・K18~
四大宝石を使用した、
雪の結晶のようなデザインのペンダント達です。
リバーシブルで使用できる大変お得なペンダントで、
宝飾師匠の元からやって来た本格宝飾アイテムです。