啓蟄
特集
啓蟄 ~芽吹きと行動開始の日~
啓蟄。 春を感じた虫たちが目覚めて、地中から這い出して来るという まさに春の始まりを意味する状態を表す日です。
春は木の氣の季節。 芽吹きの季節。 啓蟄は、この芽吹き・虫の目覚め・動物の冬眠からの目覚めなどの 行動開始を意味する日ですわ。
日本では4月が年度はじめになるところが多いので、 その準備に本格的にかかるのが啓蟄ということになりますかしら。 何か新しいことを始めたり準備したり、 行動開始の波が起き、そこに乗るべし!なのが啓蟄です。
木の氣の目覚めの日ですから、人間関係にも影響します。 啓蟄の日の朝に一番に頭をよぎった人が その年に何かと影響があるとする考え方もあります。 ちょっとした占いですわね♪
啓蟄の力を人間関係に生かすなら、 何せ「始まり」「目覚め」ですから この日をきっかけに誰かと親しくなる機会を作ったりすると良いのです。 名刺交換などする機会があるとベストですわね。
関連記事
期間中のご縁付けにおすすめなアイテムたち
タリスマン
成長運
グレードアップ
ステイタスアップ
新嘗豊月
2018年の氣を至上の財に育て、
あらたな時代の幕開けとともに始まる毎日を
聖なるパワーで守るために。
終わり方の氣は、次の始まりのエネルギーを
制するものなんですのよ。
ペンダントトップ
成長運
金運
人間関係
雪舟
樹木の水墨画を思わせるその姿。。
これが天然の模様だというのが素晴らしいですね!
水の氣の豊かなこの時期に、水を安定させて木を育てる。。
「静謐」なのに「成長」を含んだ子なのです。
タリスマン
魅力アップ
美容運
成長運
火精の杖
2019年の幕開けです。
2018年の残り火を、火の精霊の采配に任せ、
バランスよく五行分割してエネルギー活用してもらう
魔法の杖なタリスマン完成!
ペンダントトップ
氣の調整
成長運
仕事運
KUNERI
くねくねデザインが斬新なペンダントトップです。
風水では結構このくねくねを大切にしていて、いろいろな措置を施して氣の流れを整えるのに使います。
そしてこのくねりは蛇にも通じますよね。古来から蛇は神の使いで守りの存在です。
タリスマン
閃き
成長運
仕事運
書斎用タリスマン・創造の部屋
作業やクリエイティブなことがはかどり、
集中できるような空間を作るためのタリスマンです!