人に自慢できるちょっとした特技はどれ?
週刊アンケート
人に自慢できるちょっとした特技はどれ?


●その他~♪パインさん
2017-08-18 19:31
運転好きなので、長時間(当社比)運転出来ること! 周りに運転嫌い、出不精が多いので、一応当社比です(笑)。5時間くらいならぶっ続けで運転できます。6時間過ぎるならコンビニ休憩がほしいです(`・ω・´)

●蝶結びが綺麗に結べるかがみさん
2017-08-18 19:12
これくらいしか・・・

●その他~♪水都さん
2017-08-18 16:24
その他で、方向感覚です。 常に頭の中で、北がどちらを向いているのか意識して行動しています。 迷宮と言われる、梅田の地下街でも迷いません。 しかし、新宿駅では、ダメでした。 .

●その他~♪あみりんさん
2017-08-18 12:05
特技・・・ですかぁ・・・ エントリーの内容は何も当てはまらず、 皆様のコメントを読ませて頂いたら、 益々自分が超凡人と分かりました(ーー;) 特技はないですねぇ・・・ ただ、子供の頃は枕が替わると寝られなかったですが、 今や数秒で爆睡!! ほとんど気絶状態ですが・・・(笑)

●その他~♪蝶の妖精さん
2017-08-17 21:32
お客さんを呼ぶ体質かな?? 店に入ってしばらくすると、お客さんがいっぱいになっていたり。 レジに並んでいると、いつの間にか後ろにたくさん並んでいたり。 トイレも(笑)

●その他~♪赤蝙蝠さん
2017-08-16 23:47
旅行先でもご近所でも、道を尋ねられる事が多いです。 国内、国外を問わず、老若男女年配の方から、小さな子供(幼児)まで声を掛けてきます。 一人の時は勿論、誰かと一緒に居てもピンポイントで尋ねられるので自分自身も謎なのです。 これは、特技?でしょうか?

●けん玉で棘に刺せるマヨビーム美鈴さん
2017-08-16 11:46
トゲじゃくて、剣先とか、剣とか言うんですよ♪なにせ剣玉ですからね☆お花を咲かせるスキル、母が持っていてとても羨ましいです。

●料理がなんとなく美味しくなるはなみんさん
2017-08-16 09:01
近所の古民家で持ち寄りパーティーをするのですが、皆さん褒め上手なので、いつも料理を褒めて下さいます。いろんな方の手作り料理が食べれるので、美味しいし、楽しいです。

●その他~♪感謝の心さん
2017-08-15 22:21
パイン様 嵐山嵯峨野のお寺に一泊しました。 旅の思い出も出来て、^_^Magicwands様のチラシも 相部屋の方にお配りしました。 鈴虫寺に行ったのですが、法話最高でした。一年中鳴いてる鈴虫の音色もステキ♫ 願い事が叶う予感もしました。 さて、特技ですが一世紀前のほんま者の芸妓さんに 習った特技があります。 ズバリ黒田武士です。 男の踊りも踊れた方がいいと言われて覚えた日舞なのですが、宴会芸としてはとんでもないくらいの出し物だったみたいで、^_^ミンナ引いていました。 京都の方は目が高いので名取が取れるか!ってツッコミ京都にいた時には貰いましたが。

●その他~♪ディアマンテベアさん
2017-08-15 21:23
1. 食物や、お料理を見るだけで、ほぼ9割の確率で味や感触を当てることができる。写真なら解像度が高いほど解る確率も高い。「食べてみないと分からない」では、遅すぎる。 2. 不本意なものを我慢して食べていても「とても美味しそうに食べている」と言われる。結果的にそうなっているだけなので、特技になるかどうかビミョウです。 3. オマケ 歯医者さんでレントゲンを撮ると、骨密度が非常に高くて、「こんな人は見たことがない。いったい何を食べているのか知りたい」と訊かれる。骨粗鬆症とは無縁らしい。母も同じことを言われるので遺伝らしい。有り難いことですが「特技」とは言えませんネ。

●その他~♪dirkさん
2017-08-15 21:12
人が苦手な生き物(人間含む)と仲良くなれること。

●蟹の身を無駄なく食べられる海夕陽さん
2017-08-15 21:08
選択肢の中であえて選ぶとすれば、これかな⁉︎ 蟹じゃないけど、魚の身を無駄なく食べて、 ほめられたことがあります。

●料理がなんとなく美味しくなるowlishさん
2017-08-15 20:39
冷蔵庫の残り物で、結構適当に作る物が好評! でも適当すぎるため、二度と同じ味にならない‼︎

●その他~♪けもさん
2017-08-15 14:58
中学生の時に何故か本気で開発して成功した特技があります。 ・耳が動かせます。両耳同時でかすかにですが。 ・さくらんぼの芯(枝?)が口の中で結べます。 ・右利きですが、左手でもお箸と鋏が使えます。 成功しなかった特技(主に超能力系)は星の数ほど…。

●その他~♪Myleneさん
2017-08-15 12:17
此の中には無いのでその他をクリックした。

●蟹の身を無駄なく食べられるYCmamさん
2017-08-15 11:46
MWの皆様!こんにちは。この中ではチェックを入れれる特技はみあたらないです。蝶結びはリボンが縦になってしまうことがありますし、けん玉は大皿に乗せるのがやっとです。中皿はともかく、小皿にも載せたことは無いですし、棘に刺すなんて、40年以上生きて来て刺さった事無いです(泣) 見落としてたのですが、蟹の身なら残す事なくしゃぶりつくすので、これならチェック入れれるかな? でもお花が良い咲き方をするよりもならない方が多いですし、(生協で購入したキュウリを今年育ててみたのですが、花が咲かず1本しか収穫できませんでした(哀)私が気に入っても相手する動物全てに気に入られてることはないのでチェック入れる事はできません。私の作るご飯は子供達には不評でおなかが空いてのスーパーでお弁当やジュースを買いに行ってます(泣)自転車飛ばせば1分もかからずスーパーに行けるので、便利な反面食育には良いとばかりは言えないです。昔ほどでは無くなりましたが、乗り物には直ぐに酔います。大好きな遊園地のスリルのある乗り物には覿面できません、乗り終えた後大概何でも蹲ってます。(最近ではミニオン) それと、お財布の件ですが、やはりお家がないのは辛いと思いますので、使おうと思います。

●その他~♪みわきちさん
2017-08-15 11:35
何も運動をしていないのに、前屈が得意です。 (体が柔らかい) 中学生の頃、立位体前屈で34cmできました。 体育苦手なのに、この測定とストレッチだけは お手本扱いされていました/(^o^)\ さすがに今は数値はわかりませんが、 鍼灸マッサージやスポーツジムでも、 かなり柔らかいとお褒めを頂くことが多いです。 とはいえ、実は自分でストレッチをしても伸びきらないので 補助をお願いして負荷をつけてストレッチしています。 肩凝りすごいですけど。