小豆の好きな食べ方
週刊アンケート
小豆の好きな食べ方


●その他~♪右乃丞さん
2017-02-04 15:18
あんこで食べるのが良いな~! キドニービーンズの替りに小豆で作る チリコンカンやトリッパの煮込み、 ガンボも美味しいよ!

●ぜんざいマヨビーム美鈴さん
2017-02-04 14:00
小豆大好きです!あんこで食べるのも捨てがたいですが、誕生日が鏡開きなので、ぜんざいが1番好きです♡小豆茶、体にいいとわかってますが、何か効きすぎるのかだるくなってしまうのです。

●大福かっぱ0423さん
2017-02-04 11:23
豆類は小豆を含めて好きではないのですが、大福だと沢山食べれます♪中華まんのあんまんも好きです。

●ぜんざいあみりんさん
2017-02-03 12:55
ケロたんの視線を感じたので・・・(笑) 和菓子好きの私にとっては逆に難しい質問かも(笑) で、実際良く食べるのは、手軽に「おはぎ」ですが、 たまに真夏でもどうしても食べたくなるのは 「おぜんざい!」です♪ 結局年に5回も食べるかなぁ???と思っているのですが、 寒くなると絶対食べなければならない!!! と妙に使命感すらある位好きな食べ物です\(^o^)/ って、そう言えば寒くなってからまだ一度も食べていない・・・ こりゃ~早速食さねば(*^。^*)

●その他~♪蝶の妖精さん
2017-02-01 22:36
子どものころは甘いものが苦手で、餡子も食べられませんでした(^^; 今は食べられますが。。 小豆は「おしるこ」で食べることが多いかも~~ ところで関西のお赤飯は小豆でしたっけ。 ウチは大角豆でーす。

●宇治金時かがみさん
2017-02-01 19:10
内宮前の氷赤福が絶品でした。 一泊二日の行程で2回も食べてしまいました。 尚、夏季限定です。

●ぜんざいyukaさん
2017-02-01 14:32
全部好きです。 しかし、この時期だと暖かく食したいので。

●ぜんざいまねきぱんださん
2017-02-01 14:10
どれも大好きですが、小豆を味わうならぜんざいかなぁ~と思います。先日初めて作ってとても美味しかったので、また作りたいんですが、美味しくて食べすぎるのが悩みどころです。

●その他~♪ATさん
2017-02-01 13:43
そりゃあ。。。小豆ならお雑煮です! 讃岐\(^o^)/美味しいですよ。 次は小豆粥。うすしお味のあずき、好きです。手軽なのはお汁粉ですよね~~なんたって懐中汁粉!五分でできるし。忘れちゃいけないあんこトースト。 甘くして良し、ごはんに入れて良し、小豆はどうやって食べても美味しくて好きです。

●鯛焼き千羽さん
2017-02-01 11:30
頭から尻尾まで餡が入っている鯛焼きが良いですね。

●赤飯もなかさん
2017-02-01 10:44
あずき・あんこ系大好きなのでどれも良くて迷ってしまいました~^^;

●鯛焼き海夕陽さん
2017-02-01 10:27
鉄板ものが好きなので。 大判焼きも良いですね。

●その他~♪Myleneさん
2017-02-01 04:10
小豆は苦手なのでその他をクリックした。

●その他~♪名無しさん
2017-01-31 22:09
小豆茶は食べたことがないので、分からないのですが、あとは全部、大好きです。

●おはぎはなみんさん
2017-01-31 18:14
年に何回か、母が作ってくれます。 粒あんよりこしあんの方が好きなので、おはぎもこしあんで作ってもらいます。

●宇治金時水蜜さん
2017-01-31 18:01
アイスクリームにあんこが入っている「あいすまんじゅう」が大好きです! アイスクリームなので、その他以外で一番近いのは宇治金時かなと思い選びました。

●おはぎとろさん
2017-01-31 17:15
母が作ってくれるあんこがほどよい甘さで、とってもおいしいです(*^^*) ストーブの上でコトコト煮るのですが部屋中いいにおいで、子供達もつまみ食いしてます(*´艸`*)

●大福赤蝙蝠さん
2017-01-31 17:07
小豆の美味しさがわかってきたのは大人になってから。。。子供の頃は苦手でした。 甘くて柔らか~い大福に1票です(^p^)♪

●ぜんざいニキドさん
2017-01-31 16:47
これこそ純日本食? 本当大好きです

●その他~♪みわきちさん
2017-01-31 16:34
まんじゅう に一票 「日本三大まんじゅう」の、 柏屋の薄皮まんじゅうにはまってます。 エンドレスで食べられるので、ついつい買っちゃうのでデパ地下に近寄れません(笑) 都内なので塩瀬のおまんじゅうはよく食べるのですが 岡山の大手まんじゅうはまだ食べたことがありません。

●その他~♪すぬ~さん
2017-01-31 16:27
つぶし餡そのままが好きです♪ 和菓子店に勤務しているため、 餡練機を洗浄する時に 餡を練り上げるヘラのすみっこに残った アツアツの餡を指ですくってペロッとするのが たまりません^^ こんなんだからちっとも痩せられません(^^;

●その他~♪青龍さん
2017-01-31 16:04
甘すぎるのが苦手なので自分で煮て、ほとんど甘さが判らないくらいの甘さにしてそのままスプーンで食べます。 時々無性に食べたくなります。