好きな春の味覚


●その他~♪あみりんさん
2025-04-12 23:00
以前、知り合いの人から頂いたミカンの「はるみ」ちゃんです♪ いつも春の始め頃にスーパーに並ぶのですが、 何故かすぐにいなくなるのです(-"-) とても甘くてむきやすくて氣に入っているのですが、 今年は買い損ね食べ損ねました(;_:) 残念!!!

●アスパラガスグレーテル⭐︎さん
2025-04-12 22:52
生のホワイトアスパラが好きで国産のを探しています。

●たけのこみっきーさん
2025-04-12 13:45
以前、京都で食べた筍御膳が絶品でした! お値段は張りましたが、 取る苦労を考えると、安い方ですね。

●いちごほなすけさん
2025-04-12 02:20
春に誕生日の家族が2人いるので、ショートケーキのイチゴを堪能出来て幸せです。いつかイチゴ狩りへ行って、イチゴにクリームを沢山つけて食べてみたいです。

●その他~♪アキラ355さん
2025-04-10 09:26
タラの芽!都会ではちょっとお高いですが、これに春を感じます~

●桜餅昴星さん
2025-04-10 06:52
今年、まだ食べていない。

●たけのこnekoyonさん
2025-04-09 22:34
どれも好きなので選べないと思いましたが… 今年まだ食べていないので、早く食べたいと思った筍でお願いします。

●たけのこかがみさん
2025-04-09 17:13
筍のバター焼きを期間限定でやってます 美味しい

●菜の花水都さん
2025-04-09 15:58
菜の花の辛子和え。美味しいです。

●その他~♪月利さん
2025-04-09 11:53
桜餅も、鯛もいちごも大好きですが、春といえばふきのとう……! ふきのとうの天ぷらは世界一おいしい&体にもいい! たぶん日本人しか食べてないから、日本人でよかったと思います。 そもそも春の味覚なのか……?と迷いつつ、その他に投票です。 いちごは各県のブランドいちごがあるようで、いつか全制覇したいです。 いまのところ、我が県のオリジナルブランドいちご「とっておき」が、香りも味もよくてかなり氣に入っています。

●いちごこりらりりぃさん
2025-04-09 10:34
スーパーに並ぶいちごの産地が、北上していくのも日本の春を感じられますね。 昔と異なりハウス栽培や輸入物などが増えたので、いちごに限らず野菜なども季節感が前倒しになったのは仕方ないのかな。

●桜餅Reiさん
2025-04-09 04:35
道明寺も長命寺も桜餅は大好きです。 さくらの紅茶や桜もチーフのものも大好きです=D さくらシフォンケーキとかこの時期色々ありすぎますので幸せ:)

●桜餅じんくんママさん
2025-04-08 21:44
どれも大好きです♡ 今日、満開の桜を愛でながら、桜餅を食べたので… 桜餅に1票❣️

●菜の花さんふらわ~さん
2025-04-08 21:44
食いしん坊なので大体の食べ物は好きなんですが、私が春にスーパーで出会ってテンションが上がるのは菜の花です。辛子和え、ペペロンチーノ、煮浸し♪ 次点は空豆です。こちらはシンプルに塩茹でで(^^)

●ホタルイカすいももさん
2025-04-08 21:28
いつぞやのランチデートで初物をいただいたので…

●菜の花海夕陽さん
2025-04-08 20:43
食べ物系のアンケートは、どの選択肢も捨てがたくて迷います。 見た目が可愛いのと、春以外ではあまり食べられないので、 菜の花を選びます。

●桜餅けもさん
2025-04-08 19:35
道明寺のお米っぽいつぶつぶしたのが大好きです! 昔は関東地方ではあんまり見かけなかったのですが、最近は普通に売ってて嬉しいです♪

●桜餅マヨビーム美鈴さん
2025-04-08 16:53
ウヒョー!菜の花と迷いましたが、桜餅は!別格!!菜の花はおひたしも美味しいですが、明太マヨ和えちょっぴり辛子が抜群に美味しくて!中々菜の花は手に入らないのでブロッコリーで代用してます。

●桜餅名無しさん
2025-04-08 15:36
どれもこれも迷いますが やっぱり桜餅!!!!! この時期がいろんな種類も凝ったものもあり 一番美味しいと思います。 近所の和菓子屋の工房で食べる桜餅が最高です♪

●その他~♪入野なぎさん
2025-04-08 14:01
新玉ねぎを推させていただきます! レンジチンしてめんつゆや味ポンをかけ、かつおぶしをふりかければ一品あっと言う間に完成 柔らかくて甘くてうんまっ!な春の味覚であります

●いちごなおさん
2025-04-08 13:34
春ごろはそろそろいちご終了な感じですが、見かけるとつい買います。

●たけのこsansevieria333333さん
2025-04-08 12:36
親戚の方がタケノコを採ってきてくださいます。たけのこご飯が好きです。

●桜餅浅見真名さん
2025-04-08 12:07
最近では割と販売されている期間が長くなりましたが、春のいっときしか食べられない貴重な味という子供の頃からの認識のままいただいております。

●いちごおいしそうな月さん
2025-04-08 10:54
まだまだ寒い頃から出回りますか、高い値段がだんだん安く甘くなっていく過程が特に春を感じます

●桜餅月碧@Camper☆彡さん
2025-04-08 09:12
個人的に大阪淀屋橋にある鶴屋八幡の桜餅がイチオシ(`・ω・´) 二枚の桜葉で餅をサンドイッチするスタイルで、食べ応えあって美味しいです(*´ω`*) 桜の季節に大阪来る機会ある人は是非♡ でも関東の長命寺も氣になる…いつか食べる機会があるといいな♪