換金できるポイントの使い方は?


●あまり貯めずにすぐ使う花あかりさん
2025-03-29 23:32
すぐ使う派です。通販で「ポイントを使いますか?」ってあると少し安く買えると思って使います。あとdポイントは毎月失効予定のポイントがあるので月末に使い切っています。

●たくさん貯めて、ここぞのときに一氣に使うわたがらさん
2025-03-29 21:54
氣が付いたら貯まってます! あと、ポイント倍増の日を狙い高額になりそうな買い物をして、何もポイント倍とかない日に、数百円とかのポイントがあまり貯まらなそうな日用品とかポイントで買います。

●貯まっている氣がするけどよく分からないじんくんママさん
2025-03-29 20:43
あまり興味がなく…知らずに貯まっている! レジで期限切れになると言われ、全額ポイント精算する事が多いです。

●その他♪みっきーさん
2025-03-29 13:34
資産運用に回してます。 使うのは一瞬ですしね… たま~に様子見るくらいです。

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使うReiさん
2025-03-29 00:45
知り合いにMacBook Airの最近のを某電気店でポイントで全額買った強の者がいます。 私自身は余り使わず、たまに電子書籍……ですね。

●たくさん貯めて、ここぞのときに一氣に使う水蜜さん
2025-03-29 00:21
ひとつ支払える分が貯まったら使うことが多いです。 カンファスイとか旅行のホテル代とか、ポイントでもらっちゃった!と思えるのが嬉しいです。

●あまり貯めずにすぐ使うsansevieria333333さん
2025-03-28 16:01
ネット通販のポイントが少しでも貯まろうものなら、すぐ次の買い物でポイント使用してしまいます。

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使うほなすけさん
2025-03-28 14:57
払うお金をキリよくするためにポイントを使ってしまうことがあります。555円→5ポイント使って550円にする、など。 ポイントが少なくなってくるとしょんぼりします。

●その他♪水都さん
2025-03-28 14:47
ポイントの還元率が高い商品を買う時は、現金やカードで購入する。 還元率の低い商品の時は、ポイントを使う。

●その他♪あさかぜ号さん
2025-03-28 06:45
「その他」でもなく複数の選択肢、という回答になりますが、ポイント(アナログな私はほとんどアプリではなくプラスチックのカードです)の種類によって、少しずつ使ったり、期限が切れる年末にまとめて使ったり、です。 最終お買い上げから~という期限ではなく「翌年末」という期限のポイントは、年末にまとめて使っています。 それ以外は「今日はダブルポイントになりませんから」「じゃあポイント使います」のように使い分けています。

●貯まっている氣がするけどよく分からないかがみさん
2025-03-27 18:23
もうずっとAU使ってて、やっとAUpay登録したらポイントが1万5千円分もありました。 秋葉原でアニメグッズ買いました。 ありがたやありがたや 毎月の請求分からポイントがつくので、お小遣いの目安にしています。 nanacoもそこそこ貯まってる氣がする。

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使うなおさん
2025-03-27 06:33
沢山貯めて使いたいですけど、ほうっておけないのである程度で使ってしまいます。

●たくさん貯めて、ここぞのときに一氣に使うアキラ355さん
2025-03-26 23:31
交通系がポイントで7万超えてて腰抜かしたことがあります。

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使うnekoyonさん
2025-03-26 22:04
一度にまとめて使う時もありますが、ちょっとずつ使うのが好きです。ちょっぴり得したぁ~と思うのがいいのでしょうね。

●たくさん貯めて、ここぞのときに一氣に使うさんふらわ~さん
2025-03-26 12:46
大きい買い物がある時の充当用に基本はこちらです。◯千円分とかのポイントを一氣に使うと、ちょっとした達成感があります。 期間限定などの制限付きのポイントがある時は、消費税分などにちょこちょこ使います。

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使う銀冠さん
2025-03-26 12:08
期間限定をチョコチョコ使っているとそのなりますね。 期限が無いなら貯めて使いますが、どうしても期間限定とついでに使っているかもです。

●その他♪すいももさん
2025-03-26 08:55
ポイントゲッターの夫にお任せですが、どうやら家族の外食とちょっといいおやつ購入の際に使っているようです。

●ポイントは貯めない、興味がない名無しさん
2025-03-26 07:31
ポイントに振り回されて無駄使いしがちなため

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使うけもさん
2025-03-26 06:43
期限なしのポイントはクレジットカードのポイント払いに使って、期間限定ポイントは、今年の冬はカードで灯油買うたびに毎回全部使いましたー

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使う海夕陽さん
2025-03-25 19:43
期間限定ポイントを使おうとすると、 どうしてもこの使い方になります。

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使う浅見真名さん
2025-03-25 13:50
ちょっとしたお得感と共に使用します。 ポイントプログラムが終了したら嫌ですしね。

●あまり貯めずにすぐ使う月利さん
2025-03-25 12:30
500円分とかになるともう我慢できずに使います(笑) ポイントでも浪費の天才が発揮されます……(-_-;)

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使うこりらりりぃさん
2025-03-29 16:45
本当はたくさん貯めて一氣に使いたい派ですが、 期限があるのと利息が付かないため、ちょっとずつ貯めてお給料前に使います。

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使うすたあ。さん
2025-03-25 12:05
クレジットカードの支払いに充当します

●ちょっとずつ貯めてはちょっとずつ使う月碧@Camper☆彡さん
2025-03-25 11:01
ある程度貯まった段階でポイント投資行きです(*´ω`*) ショッピングポイントは即使うことが多いです(笑)