特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0
好きなペットボトルの緑茶
週刊アンケート

好きなペットボトルの緑茶

15票(47%)
お~いお茶
7票(22%)
綾鷹
4票(13%)
3票(9%)
伊右衛門
2票(6%)
生茶
1票(3%)
その他
合計 32票 受付は終了しました。

あさかぜ号さん

2024-07-06 23:40

●お~いお茶
実は緑茶が苦手で、胃が痛くなってしまいます(>_<)。
最近は呼ばれませんが、ジャズバンドで老人ホームやデイサービスの演奏に行くと、「現金の謝礼はいらないから、人数分のお弁当とお茶を用意して欲しい」と交渉しているそうで、「生茶」や「綾鷹」等の値段の高い(高いですよね?)お茶を出される事が多いです。飲めない程ではありませんが、お茶があまり好きではない私には有り難みがありません...。
「お~いお茶」も特別に好きな訳ではありませんが、個人宅清掃に行くと、たまにお客様から差し入れで頂くことがあります。
昔「お~いお茶」を「おいしいお茶」だと思っていた(字体のせいか?)事を、今でも覚えています。

だもこ。さん

2024-07-06 22:53

●颯
香りが好きです。飲みやすいですし。今はもうなかなか見掛けませんが、伊右衛門のゆず緑茶、香りが最高でした。飲んだ後に鼻から抜けるんですよね☆

水都さん

2024-07-06 13:54

●お~いお茶
スーパーで一番安いのを買っています。
このネーミング、フェミの人にとっては、
男女差別の象徴だそうです。

もこさん

2024-07-06 07:08

●伊右衛門
あまり買わないので、少し前のことかもしれませんが。。
ラベルをめくった後のボトルが可愛かったり、ラベルにおみくじがついてたり、飲んだ後に楽しい氣持ちになれるので選んでいました♪

のじょさん

2024-07-05 14:47

●お~いお茶
あまりペットボトルのお茶を購入しないのですが、よくよく思い返してみると、たまに購入するのは、「お~い、お茶」の濃い茶を購入している氣が致します。

お茶は濃いめが好きなのと、「お~い、お茶」は粉末タイプのものもあり、ガレートカテキン?効果で体脂肪を減らす、というキャッチフレーズに惹かれて、この粉末タイプのものをオフィスにも常備して、濃いめで飲んでおります。氣休めかもしれませんが、カテキン効果を期待して飲んでおります。

緑茶を飲むと口の中がさっぱりして、仕事中もすっきりした氣分になるので、ジャスミンティと同じくらいお茶の中でも特に氣にいっていて、自宅では常備してほぼ毎日飲んでおります。ほうじ茶も大好きで毎日常備して飲んでおります。お茶が大好きなんですね(笑)

もふにゃんさん

2024-07-05 10:47

●お~いお茶
迷ったらお~いお茶を選んでいます(^^)
ラベルに載ってる俳句も楽しいです♪

マヨビーム美鈴さん

2024-07-04 22:22

●綾鷹
生茶が苦手です。一度具合が悪くなったことがあるのですが、多分完全に八つ当たりです。綾鷹のキャッチコピー、急須で入れたお茶そのままなのが好きですが、空気に触れても緑色なままなのが不思議です。

かがみさん

2024-07-04 17:13

●お~いお茶
綾鷹も伊右衛門も好きだけどおーいお茶が一番多い氣がします
あんまり飲むと夜眠れなくなっちゃう><

猫又ぶちょーさん

2024-07-03 10:56

●生茶
緑茶からは外れますが 爽健美茶が好きです✨黒豆茶も美味しいです✨

アキラ355さん

2024-07-03 08:50

●お~いお茶
家の急須で入れたお茶の味に一番近い気がします。飾らない味、シンプルイズベストで、いろいろ試しても結局これに戻ります。

Reiさん

2024-07-03 04:12

●綾鷹
実はペットボトルのお茶は余り飲まないのですが(どれも美味しい)最近は綾鷹が多いです。一番好きなお茶薊飲料のペットボトルは麦茶です!

ほなすけさん

2024-07-03 00:21

●お~いお茶
色々な緑茶を飲んできたのですが、おーいお茶が好きです。濃いめおーいお茶の、ガツンとした苦味がたまりません。
昔はお茶が苦手でカフェオレなど甘いものばかり飲んでいたのですが、だいぶ味覚が変わりました。

すぬ~さん

2024-07-02 22:07

●お~いお茶
あまり飲み比べたこともないんですけど
何故かいつも「お~いお茶」を選んでしまいます。
自分の中での安心感かな。

水蜜さん

2024-07-02 21:07

●綾鷹
急須で入れるお茶の味に近いような氣がするので(CMの影響?)綾鷹一択です!

nekoyonさん

2024-07-02 20:34

●お~いお茶
私も濃い茶好きです。

銀冠さん

2024-07-02 20:19

●お~いお茶
そうですね~上げるならこれかなぁ。
大谷選手を応援しているので、お~いお茶で!

海夕陽さん

2024-07-02 19:36

●お~いお茶
私も、濃い茶が好きです。
お茶感がの強いところが良いです。
自分でお茶を淹れる時も、濃い目にします。

月利さん

2024-07-02 14:47

●その他
綾鷹や、綾鷹の甘いタイプや伊右衛門も好きですが、セブンイレブンの一(はじめ)が一番好きです。
後味が甘くて、ザ緑茶!という感じが好きです。
飲み続けていても口の中がイガイガした感じがしないところも好きです。

じんくんママさん

2024-07-02 13:56

●お~いお茶
濃い茶が好き♡  ありがたいことに体脂肪も減らす!

キャンパーばやりんさん

2024-07-02 13:27

●颯
緑茶はどれも好きだけど、あえて一つ選ぶならこれ。
後味が爽やかで好きです(^^)

浅見真名さん

2024-07-02 12:35

●颯
飲みやすくて量が多いからです!

なおさん

2024-07-02 12:20

●お~いお茶
お~いお茶の新茶が甘い気がして好きです。

できたて!新着コンテンツ