令和の小学生になれるなら、何色のランドセルを選ぶ?


●ピンクあみりんさん
2024-04-27 22:49
当然のごとく「赤」か「黒」の世代です!! でも、選ぶとか嫌だとか全く記憶にないのです(ーー;) 「赤」は苦手な色なのにあの頃は素直に受け入れる性格だったみたい… ぼぉ~と生きてた一年生だった事を思い出しました(笑) その頃の私に今の私が勧めるなら… パステルピンクが可愛いかなぁ~と思いました♪

●紫あさかぜ号さん
2024-04-27 20:38
いきなり脱線して恐縮ですが、楽器のケース(本体とは別売りの)を選ぶ時に、最初は紫(メタリックの)にしましたが、「この大きさだと可愛くない...」と結局メタリックの黒にしました。同じトロンボーンでも、テナーの大きさなら可愛いのですが、自分のバスの大きさだと可愛くないというより悪目立ちするように感じてしまいました。 ランドセルなら紫がいいかな、と思いました。 何年も前に電車の中で「今はランドセル何色でもいいんだよ」「あまり変わった色だと飽きちゃうから、ピンクにしようね」と話していた母・娘・祖母がいました。 6年間飽きない、だと「女の子は赤、男の子は黒」と決められていた方が飽きないのか...?という氣もしました。

●紫やつるさん
2024-04-27 16:07
マットな中にも光沢感のある紫色に憧れます

●ピンクこりらりりぃさん
2024-04-27 15:32
令和の、と言うよりは自分が小学生だったらピンク色です。 ただ、自分の名前が緑とか翠とか碧だったら、緑色を選択します。 幼稚園のときのお友達に“みどりちゃん”がいて、持ち物の色の統一感など何かいいなあ、と思ったものです。

●青・水色まゆもんさん
2024-04-27 11:36
「女の子は赤」の時代の人間です。色を選べる時点で今の子たちイイなぁって思います。

●紫わたがらさん
2024-04-27 05:58
紫です!通勤のときにかわいい淡い紫色の小学生たちをみかけ、かわいいなぁ… 今のコたちこんなかわいいランドセルなの羨ましい~となったので!

●赤銀冠さん
2024-04-27 02:02
シンプルに赤ですね。 良いと思うのですが、今は人気は無いのでしょうか… なんだか寂しいですね。

●オレンジ・黄色nordic_balanceさん
2024-04-27 01:31
小学生の頃ならピンクだったかもですが、今の好みは元気一杯ビタミンカラーの黄色オレンジです。

●緑nekoyonさん
2024-04-26 22:58
つい最近までは紫がかわいいーと思っていました。 このアンケートのお題が発表になる前日くらいに、ふんわり優しい緑色のランドセルを背負った小学生を見かけてからは緑色です。

●青・水色かがみさん
2024-04-25 20:39
水色可愛い お子様の迷彩柄可愛いけど、車から視認できないのよね

●緑けもさん
2024-04-25 15:55
とても迷いますが、緑でお願いします。 あー青や紫やピンクもいいなあ…。 最近は革製品の染色技術が上がったのか、色がクリアで良いですよね。

●その他♪Rurikaさん
2024-04-25 11:40
虹色はどうでしょう? レインボーカラーのランドセルがあったら素敵かも(^-^)

●その他♪マヨビーム美鈴さん
2024-04-24 17:31
イモトさんがランドセルのCMでからってらっしゃる白に水色の縁取りのランドセルが可愛いなーって思いました。白って中々見ませんし、汚れえぐそうだけど、カバーつけちゃえば良いですもんね(φωφ)

●緑ほなすけさん
2024-04-24 01:36
赤一択の私の時代に比べて、今のランドセルはとても華やかでたくさん選択肢があって羨ましいです。私はエメラルドグリーンや、ミントのランドセルを選びたいです。新芽のようで、可愛らしいです。いつまでも初心を忘れないでいられそうです。

●青・水色なおさん
2024-04-23 22:40
小学生のころは当時珍しいピンクのランドセルで通ってましたので、逆の水色で通ってみたいです。

●ピンク海夕陽さん
2024-04-23 22:33
中でも、濃いめのピンクが可愛いと思います。

●オレンジ・黄色すぬ~さん
2024-04-23 20:20
お題を見た時パッとオレンジカルサイトが浮かびました。 明るすぎない落ち着いたオレンジ色がいいな。

●紫nojess710さん
2024-04-23 18:53
私が通った小学校は指定鞄があり、ランドセルに憧れや夢を持っていたものの、背負わすに終わった経験があります。 いいですね、こう言うの。もし自分なら流行りの紫、淡いパープルにしてたかなぁと妄想しました♪

●紫Reiさん
2024-04-23 16:32
紫にいれました。 淡いラベンダーアメジストのような色が良いですね。 アメジスト愛好者です(*^_^*)

●緑じんくんママさん
2024-04-23 16:24
本革の深緑を選ぶ!軽量の可愛いランドセルが、沢山出ていますが… 他の人とかぶらない物を選ぶ^ ^

●紫のじょさん
2024-04-23 14:46
ビタミンカラーのオレンジもいいかなと思いましたが、パステルパープルのような、淡い紫色がいいかな、と思い1票、お入れさせていただきます。 淡い色だと、汚れが目立ったりするかもしれないですが、もし、今、小学生なら、淡い色のランドセルで楽しく通学したいです。藤の花のような、淡い紫のランドセルがいいですね~ 私達の時代には男子 = 黒 or 濃紺、女子 = 赤 orえんじ色しかなかったので、今の子たちが、少しうらやましいです♪

●その他♪水都さん
2024-04-23 14:40
関西で、ランドセルと言えば、一澤信三郎帆布のランドセルです。 昔し、お家騒動で有名でしたが、今は、大丈夫です。 京都にお立ち寄りの時は、ぜひ! 色は、いろいろあります。 https://www.ichizawa.co.jp/blog/gallery/article/?id=390 .

●紫月利さん
2024-04-23 14:30
青や水色もずっと好きですが、昔からずっと好きな色の中でも藤色がいいです。 ライラックよりもファンシーさがなく、落ち着いているのでおそらく6年生まで使っても違和感なさそうです。 最近は鬼滅の影響か藤色のランドセルや持ち物を持っている子どもたちが多くなってきていて、やや羨ましくあります。 わたしが小学生の頃は「古臭い色」と言われていたので、いまここまで好まれるとは思っても見ませんでした。 やはり漫画やアニメの力って凄いですね……!

●赤マリエンヌさん
2024-04-23 12:38
ベースは赤ですが、アクセントでタータンチェックのラインとか付いてるやつがいいです!(^^)

●茶色・ベージュ浅見真名さん
2024-04-23 12:02
年齢が上がっても背負っていて違和感のない色がいいかなーと思います。