好きなカルピス


●フルーツ系のカルピス舞桜さん
2023-09-09 22:53
普通に水で薄めても美味しいですが、フルーツ系のカルピスを炭酸水で薄めて、フルーツカルピスソーダにするのが好きです♪水で薄めるときより濃いめに作るのがおすすめです!

●原液を水で薄める和み玉さん
2023-09-09 21:37
子供のころ「大人になったら濃いめのカルピス飲む!」 というのが野望でした。

●その他オーポンさん
2023-09-09 21:07
かき氷にかける。溶けても2度おいしい。

●フルーツ系のカルピス月利さん
2023-09-09 10:28
保育園のひな祭りのときに飲んだ桃のカルピスです。 いつもと違う味がしてハッピーになったのを覚えています。

●その他すたあ。さん
2023-09-09 08:58
原液を牛乳で割るのが好きでした。軽めのヨーグルトみたいになるんです。 昔は水玉模様の紙でくるんだ瓶入りで特別感が凄いものだったんですよ。(遠い目

●濃いめのカルピスおいしそうな月さん
2023-09-09 06:46
原液薄める飲み物は大抵濃厚派です果汁に例えるなら果汁100%って感じです

●原液を水で薄めるやつるさん
2023-09-09 03:18
飲むの自体はカルピスウォーターが飲みやすくて好きですが、原液を水で割ったやつは子どもの頃を思い出してなんだか懐かしくなります。贈答用の箱に入ったカルピス原液(瓶)を落としてほとんど割った思い出があります。

●カルピスソーダあさかぜ号さん
2023-09-09 01:03
「全部」にしようかと迷いましたが、ホットカルピスとカロリーゼロは飲んだことが無いので、カルピスソーダです! 一時期、銭湯帰りに安い自動販売機(120円ぐらい?)で買っていました。商品入れ換えで、安い自動販売機からは消えたので、最近はご無沙汰ですが...。 子供の頃は、原液を水で薄めるしか無かった氣がします。しかもお中元で頂いた物(親は買ってくれない)だったので、特別感がありました。 20代の頃職場で聞いた話で、「うちのおふくろは凄いケチ。戦時中を経験しているからだけれど。カルピスを凄~く薄めて作るから、友達の家でカルピスを飲んで、『こんなに甘かったんだ!』と知った」というのを思い出しました。

●濃いめのカルピス紫氣舞さん
2023-09-09 00:50
濃いめですね。 濃いめが好きです。

●その他水都さん
2023-09-08 16:11
ジンかウォッカで割って、カクテルにします。 昔のラジオCMで、カルピスを赤ワインで割るカクテルがあるのですが、 そのコピーが 「優等生だと思っていたら、意外と遊び心があるのね(ハート)」 .

●全部Reiさん
2023-09-08 03:10
選べない、選べないので全部よ~! 特に「カルピス THE RICH」は特別なときに飲んだりします。(仕事終わったときとかのイェーイ感ですね!) 夏場は、カルピスウォーターを氷にして、カルピスウォーターにいれて飲んでみると……ンマーイのです。

●カルピスソーダほなすけさん
2023-09-06 13:06
何年か前にブラック企業で働いていまして、深夜の残業の休憩によく飲んでいたのが、カルピスソーダでした。カルピスソーダ無しでは、日々の業務を乗り切れなかったかもしれません。

●その他かがみさん
2023-09-06 07:05
クーリッシュカルピスが一押しです 次点でソーダorサワー

●その他マヨビーム美鈴さん
2023-09-06 00:39
保育士の時、歯科衛生士さん達が園に来られて、保護者さん達も一緒にお手製の紙芝居で歯を大切にしよう!っていうお話をされたことがあり、その中でみんな1番びっくりしたのがジュースの中に入ってる砂糖の量でした。 コップ1杯分でカルピスウォーターが角砂糖11個の堂々一位。それ以来ちょっと飲みにくくなっちゃいました。 子どもの頃は原液を水で薄めて飲むのが好きでした。ちょっと濃いめに、でも濃すぎると飲みにくい、絶妙なバランスが難しいけど楽しいんですよね♪

●フルーツ系のカルピスnekoyonさん
2023-09-05 22:50
ここ数年は炭酸水で薄めたり、豆乳で薄めて飲んでいます。 豆乳だとラッシーのような感じになり、いくらでも飲めます。

●フルーツ系のカルピスyopiさん
2023-09-05 21:49
昔むかし! お中元やお歳暮を祖父母が置いていてくれたんです。 瓶に入ったカルピスの5本セット! この中にグレープとオレンジが入っていたんですよ。 あの味が懐かしいです。 夏は贅沢にかき氷にかけて、冬はホット。 今のフルーツカルピスみたいな味とはまた違いますね。 あの頃が懐かしいです。 今でもフルーツカルピスが好きですね。

●原液を水で薄める海夕陽さん
2023-09-05 19:23
最後に飲んだのがいつなのか覚えていない位 ずっと飲んでいないけれど 原液を水で薄めるのが一番カルピスらしい感じがします。 そういえば、昔、 キューピットというカルピスのコーラ割りを 喫茶店で飲んだことがありました。

●フルーツ系のカルピス銀冠さん
2023-09-05 15:37
期間限定に弱いのもあり、その時の期間限定フルーツカルピスです。 美味しいですし、大好きです。

●原液を水で薄めるRurikaさん
2023-09-05 15:11
その時の気分で、濃いも薄いも調節できるので♪ たとえば、恋が始まったときは濃いカルピス、失恋したときは薄いカルピス。。なんて(^_^;) ストレート以外のフルーツ系原液も気になりますが、添加物も気になります。

●カルピスウォーターアキラ355さん
2023-09-05 15:00
現役だと濃すぎたり薄すぎたりしてなかなか上手くいきませんが、初めてカルピスウォーターを飲んだ時、「これだ!」と思った丁度良い濃さが好きです。

●原液を水で薄めるじんくんママさん
2023-09-05 14:16
子供の頃、カルピスをアイスキャンディにするのが、夏の定番でした♪ 今は原液を常備してます^ ^ 濃度調節出来るしかき氷にかけたり重宝します♡

●原液を水で薄める水蜜さん
2023-09-05 14:15
好きな濃さで飲める原液が好きです。 大抵は、氣持ち濃いめです。

●原液を水で薄めるすぬ~さん
2023-09-05 14:10
手軽にコンビニでボトルのも買いますけど 好きなのはどれ?と言われたら 原液をその時の好みの濃度にして飲むのが好きかな♪ フルーツとかでなくノーマルなもの。 出来れば瓶で!!

●その他なおさん
2023-09-05 12:54
凍らせたやつが好きです。夏場はこれで熱中症を回避してます。

●フルーツ系のカルピスみつきいまにあさん
2023-09-05 12:47
季節ごとのフルーツのカルピスは、季節の味わいを感じられるし、味の変化も美味しいので、とても楽しみです。

●原液を水で薄めるマリエンヌさん
2023-09-05 12:37
毎朝、一杯のカルピスを飲んで、元氣が出ます! ちょっと薄めが好きです。 期間限定で季節のフルーツ味が出ると、何本かまとめ買いしてしまいます♪

●カルピスソーダ浅見真名さん
2023-09-05 12:30
原液を好きな濃度に薄められるとはいえどうしても甘いものですので、炭酸のシュワっと感で甘さを和らげています。 あと、カルピスは夏の飲み物という感覚が抜けないので炭酸と合うな、と個人的には思っております。