今年の夏はここに行きたい(行った)!
週刊アンケート
今年の夏はここに行きたい(行った)!


●山すたあ。さん
2023-08-12 11:05
高野山に初めて行ってきました。 特急こうやで行って天空で帰ってきました。 夏の間に那智の滝へ行きたいんですけど、、、 電車で5時間くらいかかるので、日帰りでふらっとは行きにくいですね。

●海あさかぜ号さん
2023-08-12 00:39
花火も夏祭りも、ですが人の多さ(通勤ラッシュ並み?)に負けてしまいます(>_<)。 毎年夏に宮崎・鹿児島旅行をしていましたが、今年は6月に転職した為、まとまった休みもボーナスも無く、旅行に行けません。青島の海や空が恋しいです。 仕事で千葉県の新築マンションに行くことがありますが、青い空に白い雲、蝉の鳴き声で、「日帰りでいいから海に行きたいな~」と考えてしまいます。 安房鴨川辺りに行こうかな(東京湾と違って海が綺麗です)と考えているので、今月中に実現させたいです!

●その他~♪水都さん
2023-08-11 11:44
海にも山にも、プールにも行っていません。 武漢肺炎の影響で、人混みを避けています。 それでも、吉方位の温泉には、行きました。 大阪から南は、十津川温泉(静響の宿山水)になります。 ジビエを堪能しました。 .

●夏祭りかがみさん
2023-08-10 16:57
今年はコミケも不参加なので絶賛引きこもり中です。 国立科学博物館の北海道石と越谷隕石の展示が8/21までらしいので、行きたいです。実は常設展の方は行ったことがないので。 今市子先生の原画展もその頃までで、幻獣神話展が今年で終わりなのが14日まで。 川越氷川神社の天の川もいい加減見に行きたい(毎年やってる) おや?忙しいぞ?

●花火水蜜さん
2023-08-09 14:53
旅行を兼ねて花火に行きます! 上質な火の氣に触れてきます! とても楽しみです!!

●花火ニコラシカさん
2023-08-09 11:30
断然海!!と思ったのですが、 海なし県・山間部在住なので海に対するあこがれは尋常じゃなく、 夏に限らず一年中行きたいので却下。 数年前に新調してから着る機会に恵まれなかった浴衣を着て 少し離れた場所から花火を見たいです。

●山マリエンヌさん
2023-08-09 10:37
一度、避暑地で夏を過ごしてみたいですね~♪

●プールもこさん
2023-08-09 00:25
流れるプールで流されながら見た、売店のお姉さんの笑顔が素敵でした(^^♪

●海海夕陽さん
2023-08-09 19:53
見るだけでいいので、海に行きたいです。 夏といえば海、というイメージがあります。

●かき氷マヨビーム美鈴さん
2023-08-08 21:39
毎年友達と、チャイナカフェのかき氷が食べたいねーって話すのですが、いざ夏になると暑さに負け過ぎて引きこもっちゃっていきそこなう事が続いちゃってます。今年こそは憧れのかき氷食べたいです。 先週のアンケートに書いたもつ鍋屋さんは、春吉にある、元祖もつ鍋屋というお店で、カウンター5席くらいしかない一人前ずつ提供される狭いお店で、1日限定10食くらいの、その日にとれたモツをダッシュで下処理して提供される、極もつ鍋 という限定メニューです。明太子はヤマヤさんのです。 博多に興味を持っていただけて嬉しかったです♪観光地はないですが、食べ物だけは自信があります♪

●花火nekoyonさん
2023-08-08 21:32
地元の花火大会へ行きたかったのですが混雑していると思い、行かないでいた花火大会に一票です。 始まると花火の音が聞こえてきたので、終了時間前に出かけたけれど煙しか見えず…

●川アキラ355さん
2023-08-08 20:12
緑の多い、どこかの山奥の川辺で、一日中川のせせらぎを聞いてまったりしていたい。。(涼しいこと限定)。 ついでに河童もみたい。。

●花火銀冠さん
2023-08-08 17:56
近くで花火大会があるので、家から見ようかなぁと思っています

●その他~♪じんくんママさん
2023-08-08 15:08
海も海外も夏祭りも花火も行きたいけど♪ 一番は盆踊りです^ ^ 準備されている所を見かけ、懐かしく今年は行く予定です♡

●その他~♪翔達応援隊さん
2023-08-08 14:27
沖縄で行われる「バスケットボールワールドカップ」を観戦したい!! 男子日本代表もさることながら、現役NBAプレーヤーのプレイを生で見てみたいです!!

●夏祭りRurikaさん
2023-08-08 13:49
浴衣着て、花火見ながら、かき氷♪ ・・そうだ、下駄を買おう!

●その他~♪浅見真名さん
2023-08-08 12:26
いつでも行ける場所ですが、図書館です。 涼しい図書館で色々な棚を眺めたり、絵本コーナーを眺めたり、自習室で気になった本を読んだりクロスワードを解いたり。 本当にいつでもできる事なのですが、窓の外の青空と入道雲のコントラストがきれいですし、身近な避暑地としてもおすすめなので、図書館に1票でお願いします。

●花火すぬ~さん
2023-08-08 12:25
行きたい! 行った! と言うより 行きたかった… 近くの花火大会の前々日に熱中症になり 行かれなかった〓 自己管理がなってないと情けなくなります〓

●夏祭りまゆさん
2023-08-08 12:11
地元の夏祭りのくじ引き担当となり、やむを得ず参加しました。

●花火なおさん
2023-08-08 07:08
今年は2回も花火が見れました。

●夏祭り紫季舞さん
2023-08-08 06:23
祭りだ!祭りだ!!祭りだ!!!

●山Reiさん
2023-08-08 05:36
山に行きたいです。温泉なら……箱根とかお勧め。 後は京都の神社仏閣を巡りたいけれど暑そうで耐えきれないかもしれません……。 また月山に登山して月山神社本宮に参拝したい!素晴らしいところです。 眺めも素晴らしいだけではなく、高山植物など美しいですよ。 皆様はもうすぐ夏休みですね、素敵な夏休みをおすごし下さいませ★