好きな今川焼きの中身
週刊アンケート
好きな今川焼きの中身


●カスタードクリームRurikaさん
2023-05-06 13:58
好きです♪

●あんこかもたまさん
2023-05-06 10:45
あんこ、特にも、つぶあんがよい。 お茶によし、牛乳によし。 黒糖で炊いたあんこはコーヒーにもよい。

●あんこ和み玉さん
2023-05-06 04:58
通勤途中にあるお店の今川焼きが皮もあんこも美味しくて ついつい寄ってしまいます。 季節限定のさくらあんも良かった! 夏は7月中~9月中までの長めのお休みになるので その前に堪能しておかねば。

●その他あさかぜ号さん
2023-05-06 01:45
白あんと迷いましたが、チーズが好きです。 近所に「日本一分厚いたい焼き」のお店(「けんぞう」というお店です)があるのでたい焼きは時々食べますが、今川焼きは中々食べる機会がありません。たい焼きは、カスタードクリームと季節限定(今は抹茶あん)を食べています。 今川焼きで思い出したのが、20代の頃の彼氏に、「買ってきて」と言われ、どうせお金は出してくれないだろうから、私が食べたい白あんを二つ買いました。「普通、(白あんではない)あんこを買うよね?」と言われ、お金を出したのは私なので無視しましたが、完全にモラハラですよね( ̄▽ ̄;)。九州まで会いに行く交通費も全額私負担ですし。女性にお金を払わせる人でしたので、72歳になった今(昭和25年生まれ)でも「結婚したい、結婚したい」「親の面倒を見る人が必要だから結婚しなければならない」「自分が初婚だから再婚の女性は嫌だ」と言っていることでしょう。一生言っていて下さい♪別れて良かったです。

●白あん水蜜さん
2023-05-05 20:53
白あん時々黒あん又はカスタードです。 以前は黒あん派でしたが、いつからか白あん派に変わりました。

●あんこ月利さん
2023-05-05 16:54
カスタードもチョコも抹茶もいちごクリームもすきですが、やっぱりあんこです! わたしはあんこに魅了されし者なので、今川焼きに限らずあんこがあるならあんこを選んでしまいます(笑) つぶあんでもこしあんでもいいんです、あんこだったら何でも…! 白あんのほかにうぐいすあんの今川焼きもあるようです。 また挑戦してみたいですね~。 Magic Wands法人化16周年とシューザン先生のお誕生日、おめでとうございます! また1年、素敵な月日を過ごせるよう、心よりお祈りいたします!

●あんこマヨビーム美鈴さん
2023-05-04 18:47
今はクレープみたいに、甘いのからおかずみたいなのまでなんでもありますが、やっぱりあんこは必ず食べたいですねー!何個でも食べたくなるのでメニューがいっぱいあると大変危険です(*≧д≦)

●その他水都さん
2023-05-04 14:36
今川焼きの仲間で、長野県の名物「おやき」の話なんです。 野沢菜かキンピラです。 握り飯を主食に、「おやき」をおかずにして、食べることができます。 アウトドアに最適です。(焼いて食べると、美味しい) もちろん、小豆もあります。

●その他Rie.Barsantiさん
2023-05-03 22:20
今川焼きと言われるとアレですが・・ おそらく関東だけで見かける「大阪焼」です。 見た目は「キャベツと紅生姜がはみ出してソースがかかってる今川焼」です。今でもあるのかなぁ・・お好み焼きを今川焼きの鉄板?で焼いて、お好みソースをかけて食べるB級グルメの1種です。 20年以上前ですが、東京23区内に住んでいた頃は、どこかしらで縁日やお祭りがあると、1軒は大阪焼の屋台を見かけました。大好きで見かけたら絶対買って、歩きながらブラブラ散歩してました。その他、毎週末、浅草寺の境内に出る屋台街の中に1軒だけ出店していました。お祭りシーズンじゃないけどどうしても大阪焼を食べたくなった時は、わざわざ浅草寺まで出かけていたくらいです。 台湾ではお好み焼きのことを「大阪焼」と表記するらしいですが、これが元ネタなのかしら?

●その他nekoyonさん
2023-05-03 16:33
あんこ、カスタードクリームと悩みましたが、チーズです。 家の近所にあるスーパーの売店で売っているチーズ味、ほどよい塩っぱさがたまらないのです。 白あんはまだ食べたことがないので、とても氣になっています。

●カスタードクリーム銀冠さん
2023-05-03 09:47
カスタードクリーム、大好きなんです。

●その他かがみさん
2023-05-03 01:01
チーズ!チーズ! さらにベーコンとか入ってるやつも好きです 最近見ないですが

●あんこhifumiさん
2023-05-02 22:28
粒あんが最強です。もう、日本に生まれてよかった。 皆様のコメントで抹茶餡も食べたいと思いました。他のあんも、みんな違ってみんな良い!白餡は手がかかって贅沢ですし温かいカスタードもチョコクリームも、パフっと食べるとむにゅっと出てくる舌触りがたまらない。 帯広に今川焼きの名店があって、そこのお店は何度も宝くじが当たっていると有名でした。形がお金を引き寄せるのだなと思っていました。

●あんこ海夕陽さん
2023-05-02 20:07
あんこは温めると 美味しさが増し増しになると思います。

●チョコクリームすたあ。さん
2023-05-02 21:33
あんこです。ホカホカのあんこを食べたいがために買ってるようなものです。チョコクリームをなぜか選んでしまってますが、あんこです。 ただ、チョコもカスタードも白あんも抹茶あんも美味しいので、あんこ食べた後に余裕があればもう一品いっときたいです。

●カスタードクリーム浅見真名さん
2023-05-02 13:38
大人になってから食べた、東京中野にあるお店の「月」と焼印がしてあるカスタードクリームをいただいてから、もうこれ一本になりました。 屋台のように目の前で焼いていて持ち帰りのみのお店なのですが、あんこが無印で、他の味には「花」など、取り違え防止の為に焼印がしてあり、そこも氣に入って、食べられる頃は行く度に買っていました。 季節によっては中身が焼き芋あんだったり、クリームチーズなどのしょっぱ系もあったりと大好きなお店です。

●カスタードクリームmymeさん
2023-05-02 12:57
たい焼きなら、あんこですが 今川焼きなら、カスタード! 学生時代、あんこの常識をくつがえしたカスタードの登場は 懐かしい味です。

●あんこじんくんママさん
2023-05-02 12:27
王道のあんこが一番好き^ ^ 残った時に、バターをのせてレンチンしてからの~ トースターで焼き追いバター( ^ω^ ) めちゃくちゃ美味しい♡

●白あんにゃんこさん
2023-05-02 11:17
好きじゃなかったのに、好きになりました お店によるんですかね

●チョコクリーム紫季舞さん
2023-05-02 11:12
チョコクリーム大好き。 温まってトロッとしたあの感じがいいんですよ‼️ 王道のあんこも好きです。

●カスタードクリームなおさん
2023-05-02 07:32
焼いているときのいい匂いが大好きです。

●カスタードクリームおいしそうな月さん
2023-05-02 06:35
たくさん食べれる味♡