演劇に携わるとしたら、何をしてみたい?
週刊アンケート
演劇に携わるとしたら、何をしてみたい?


●セットや道具の製作月利さん
2023-04-01 18:13
手先は不器用ですが、その演劇の世界観を表現するためのお手伝いをしたいです。 舞台の上で自分の作ったものの質感とか仕上がりがよく見えると凄く満足した氣持ちになれそうです!

●その他♪水都さん
2023-04-01 16:29
観客です。舞台は、しんどいです。

●マネージャーnekoyonさん
2023-04-01 00:20
いろいろな現場へ一緒に行ってみたくて、マネージャーに一票入れました。でも、実際はペーパードライバーの私です。

●セットや道具の製作和み玉さん
2023-03-31 23:17
限られた空間の中に世界を造る。 かっこいいなあと思います。

●その他♪あさかぜ号さん
2023-03-31 02:09
お題は「演劇」ですが、自分が参加しているオペラ&オペレッタ視点で考えてしまいました。 してみたい、というより出来るようになりたい、ですが、「翻訳&訳詞」です! ボストン在住の三浦真弓さんという方が翻訳&訳詞を担当されていたのですが、「何ヶ国語も訳せて(最近ネットを見たら5ヶ国語だそうです)凄い!」と感心しました。そして、日本語訳詞上演なので、内容を理解しているので、演奏する側も楽しいです。 オーケストラではなく舞台上の歌い手さんだけですが、本番はプロの美容師さんがメイク&ヘアメイクをして下さいます。若い美容師さんが、「入社前からこういう仕事があると聞いて、楽しみにしていました」とおっしゃったのが嬉しかったです。

●脚本執筆Reiさん
2023-03-31 01:10
学生時代に書いたり縫ったりしていました('◇')ゞ

●演者海夕陽さん
2023-03-28 21:23
役を演じることで、 色々な人の人生を体験できそうです。

●脚本執筆銀冠さん
2023-03-28 17:52
物語を考えるのが好きなので。

●脚本執筆マリエンヌさん
2023-03-28 13:07
リアルに一度やってみたいです!

●演者Rurikaさん
2023-03-28 13:02
歌舞伎やサーカスなどを見に行く機会が増えていまして、照明や音響などの裏方さんもやっぱりすごいなぁと思います。 そしてその人たちの引き出したいものを全て引き出して伝える演者をやってみたいですね。

●衣装製作じんくんママさん
2023-03-28 13:00
舞台装置も興味深いけど… 衣装に1票^ ^ 役柄をイメージして作るって楽しそうです♡

●照明すたあ。さん
2023-03-28 12:34
光の演出ってカッコ良さそう!やったことないけど。

●演者浅見真名さん
2023-03-28 12:00
久しぶりに台詞を覚えたりしたいですね

●その他♪マヨビーム美鈴さん
2023-03-28 08:26
観るに限ります。観客あっての演劇ですよね( ´艸`)

●音響なおさん
2023-03-28 07:54
タイミングよく音をだすのは難しそうですが、楽しいかもです。

●照明紫季舞さん
2023-03-28 04:32
ばちこーんと主役にひかりを当ててみたいです。