好きな100均
週刊アンケート
好きな100均


●ダイソー水都さん
2023-03-11 19:50
特に、贔屓は無いのですが。ダイソーに、千円のワイヤレス・イヤフォンがあります。音はそれほどですが、ポッドキャストを聞くには、十分です。

●セリアnekoyonさん
2023-03-11 04:35
キャンドゥと迷いましたが、セリアです。 近所にはないけれど付箋、レターセット等かわいい文具が多いからです。

●ダイソーRurikaさん
2023-03-11 00:20
ダイソーとセリアしか行ったことないのですが、実用的な物が多い…気がします。

●キャンドゥあさかぜ号さん
2023-03-11 00:17
好きな、というより、周囲にあるのがなぜかキャンドゥだけなのです。ワッツ、フレッツ、フライングタイガーは、店名も知りませんでした! 以前も何かのアンケートで書きましたが、コントラバスの楽譜を入れるのに、B4のクリアファイルが重宝しています。但し6枚入りから3枚入りに変わっていました(>_<)。 あと、髪を結ぶゴムも、外のお店のヘアケアコーナーは輪になった太いゴムばかりで、好きな長さに切って使える細いゴムが置いていないので、これも重宝しています。

●セリア月利さん
2023-03-09 20:20
ダイソーと迷いましたが、やっぱりセリアです。 かわいいものがダイソーより多いような氣がしています。 フライングタイガーも100均なのですね!お店の名前は知っていましたが、100均というのを初めて知りました…! そしてフレッツというお店もあるのですね…!こちらはお店の存在を初めて知りました…!

●セリアReiさん
2023-03-09 08:52
実はいける範囲にあったことがない……何度引っ越ししていてもなぜか出会いがないお店、セリア。噂では素敵な話をよく耳にします。いつかカモーン!と思っています。

●セリアマヨビーム美鈴さん
2023-03-08 07:32
セリアが可愛いの多くて好きだけど、まずダイソー行ってから無かったらセリアに行く感じでしょうかね?大きい店舗がダイソーの方がこの辺は多いので。

●セリア紫季舞さん
2023-03-08 07:16
セリアは可愛いものが豊富で楽しくなっちゃいます。 他の100均もなんだかんだ、楽しいですね。

●ダイソー和み玉さん
2023-03-07 23:11
一番近場で良くお世話になっています。 最近近所にセリアが出来たと聞いたので行ってみたいです。 100均で掘り出し物を見つけるワクワク感が楽しい。

●セリアじんくんママさん
2023-03-07 20:07
自宅近くで、一番行きやすいので…フレッツとフライングタイガーは、どこにあるのか?知らないです。

●キャンドゥすたあ。さん
2023-03-07 19:30
何となく何か作りたくなる系の材料が揃うイメージです。

●セリア水蜜さん
2023-03-07 19:26
可愛いものが多いのでセリアが好きです。

●セリア海夕陽さん
2023-03-07 18:47
私も一番よく行くのはダイソーですが、 セリアが一番商品が充実しているので、好きです。 二番目によく行くのはワッツですが、 フレッツと同じ会社なんですね。

●セリアかがみさん
2023-03-07 16:59
よく行くのはDaisoですが、好きなのはセリアです。 自宅からちょっと離れてるのでたまにしか行けませんが、行くと楽しくて長居してしまいます。 近所のDaisoは全レジがセルフになってました。

●ダイソー銀冠さん
2023-03-07 16:26
近くにあるのがダイソーなので、自然と。

●ダイソーなおさん
2023-03-07 15:30
近所で歩ける距離に100均がないのですが、ダイソー製品はコンビニにもはいっていてよく使っています。

●セリアさかなさん
2023-03-07 13:26
可愛らしくて、100均感がない物が多いイメージなので。(我が家周りはダイソー優勢) 都内にある「お高いダイソー」も行ってみたいですが…フレッツは初めて聞いたので関西方面のお店なんでしょうか? 加えて、フライングタイガーて100均なんですか…!?(衝撃)

●セリアマリエンヌさん
2023-03-07 12:22
セリアが何となく、一番可愛いものが置いてある氣がします(^^)

●ダイソー浅見真名さん
2023-03-07 11:56
1番近所にそれなりの規模の店舗があるからですね

●セリアあかつきさん
2023-03-07 10:39
店舗の立地やレジの並びやすさ、陳列棚の見やすさ...商品のおしゃれな感じが好きです

●セリアおいしそうな月さん
2023-03-07 06:38
100円とは思えないオシャレ♪