おせちで一番楽しみなメニューは?
週刊アンケート
おせちで一番楽しみなメニューは?


●おせちの後のお雑煮しか考えられない。soulさん
2022-12-31 16:12
上記候補(その他以外)、すべて完食します。 特別大好きな食べ物がない代わりに、特別苦手な食べ物もありません。 でも、母の作る歯ごたえのあるおもちは別腹で楽しみでした。

●酢の物紫季舞さん
2022-12-31 11:20
なますはなんだかんだ、好きでたべます。味の濃いものが続くので、さっぱりした酢が良いですね✨

●栗きんとんあやのさん
2022-12-31 07:48
子どもの頃から大好きで、おせちと言えばこれを延々と食べ続けた事を思い出します(笑)

●かまぼこあさかぜ号さん
2022-12-30 04:53
かまぼこ、伊達巻、栗きんとん、迷いましたが、かまぼこに一票です! 今は一人暮らしなので、特におせち料理は食べません。昔(90年代)旅行をしたら、三ヶ日はビジネスホテルの朝食が300円増しでおせち料理が3品付く、というのがありましたが、割り増し料金がネックなのか、だんだんなくなっていきました。 実家では、大晦日に親が二人で(父親は普段料理はしません)おせち料理を作っていました。全部作るわけではなく、作れない物は買っていました。伊達巻きと栗きんとんは買ったものでした。 私はかまぼこが大好きで、紅白に並べられているのが嬉しかったです。 ただ、おせち料理ではありませんが、かまぼこ、ちくわ、はんぺんが大好きだった私は、未就学児だった頃、肘上に謎のブツブツが出来、原因がそれらの食べ過ぎでした(>_<)。大人の体では問題ないと思いますが、かまぼこ好きのお子さんがいらっしゃる方はお氣を付け下さい。

●かずのこかがみさん
2022-12-29 23:04
数の子があればずっと吞んでいられますよね。 30日は某所東Rブロックで売り子してます。 本年中もお世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。 良いお年を!

●黒豆Reiさん
2022-12-29 11:26
黒豆美味しくて大好きです。あとは栗きんとん、伊達巻きあたり。お雑煮やぜんざいも美味しそうですね。 皆様よい年末年始をお迎え下さい。

●おせちの後のお雑煮しか考えられない。水都さん
2022-12-29 09:32
おせちは、あまり食指が動きません。 お雑煮の方が良いです。関西は、丸餅で焼きません。そして白みそです。 . 品物を、受け取りました。ありがとうございます。

●伊達巻水蜜さん
2022-12-28 10:27
伊達巻を夫が美味しいと言って楽しみにしてくれているので、 作るのも楽しみなメニューです。

●栗きんとんハッピーす~さん
2022-12-28 08:05
悩んで悩んで悩んで 栗きんとん!! 大きな栗がゴロッと入った甘い栗きんとんは幸せをくれます(^^)笑

●その他~♪月利さん
2022-12-27 20:59
かずのこもごまめも大好きなんですが、大叔母さんのつくる黒豆が大きくて、甘くて大好きなので毎年楽しみにしています。 大量にくれるので、お正月前後のおやつにもなっていますよ~!

●おせちの後のお雑煮しか考えられない。海夕陽さん
2022-12-27 20:00
寒い時期でもあるので、 お雑煮で温まるのが良いです。

●おせちの後のお雑煮しか考えられない。じんくんママさん
2022-12-27 16:45
お餅好きなので…お雑煮に1票^ ^ 溶けてトロトロのお餅に焼き餅に、何杯でも大丈夫♡

●おせちの後のお雑煮しか考えられない。マリエンヌさん
2022-12-27 12:00
お正月だけ、白味噌で作るお雑煮です! 普段は合わせ味噌なんですけどね。 大根と人参と三つ葉を散らし、焼いたお餅を入れて食べま~す♪

●酢の物浅見真名さん
2022-12-27 11:06
昔は黒豆が大好きでしたが、アレルギーで食べられなくなってしまったので、次点のなますなどの酢の物が繰り上げ1位です。 作るのも簡単ですし、余ったらバゲットパンに焼いた鯖やレタスと一緒に挟むとトルコのサバサンドみたいになって美味しいです。

●おせちの後のぜんざいしか考えられない。マヨビーム美鈴さん
2022-12-27 09:59
おもち!!ぜんざい( ´ ω ` 人)鏡開きの日にお餅食べに出てきたと言われております( ´艸`)♪

●伊達巻なおさん
2022-12-27 06:38
伊達巻きは小さいころから好きで、ちょっと高価なものにしたりしています。

●おせちの後のお雑煮しか考えられない。おいしそうな月さん
2022-12-27 05:44
おせち料理は歳神様の物、特に好きはありません。それよりもお雑煮がメインです。全国各地のお雑煮を出すお店があったらぜひ行きたいです。

●黒豆舞桜さん
2022-12-27 00:35
黒豆です!カレー用のスプーンでばくばく食べるくらい好きです! あっさりめが好きなので、黒豆は毎年自分で炊きます。たくさん作れますし、煮汁は喉にもいいですし♪