古来からの永遠のテーマ、目玉焼きにはなにかける?


●塩yopiさん
2022-06-25 16:28
焼く時に塩をひとつまみで半熟。 これがシンプルで一番好きです。 ご飯でもパンでも合います。

●その他~♪soulさん
2022-06-25 07:34
現在は気分次第です。親が塩派でしたが、独立後は醤油・ソース・マヨネーズ・ケチャップ全て単体で試しました。その後一味やサラダドレッシング(味もいろいろ)も取り入れて結果、こだわりもなくなんでもありに落ち着きました。

●ソースあやのさん
2022-06-24 17:28
ずっとソースです!しかし‥こんなに選択肢が有るとは知りませんでした(゚ω゚) 色々試してみたくなりました~♪

●その他~♪水都さん
2022-06-24 09:32
その他です。和食の時は醤油。洋食の時はウスターソース。パンの時はケチャップ&マヨネーズ混合の日式オーロラソース。ビールの時は塩と七味です。卵は物価の優等生です。

●醤油あさかぜ号さん
2022-06-24 05:31
実家(親)が醤油だったので、自然に醤油をかけてしまいます。ただ、ビジネスホテルの朝食バイキングだとケチャップしか用意されていない事が多く、その時はケチャップです。 昔親が胡椒をかけていたのに、更に醤油をかけていた事を、このアンケートで思い出しました。

●塩かがみさん
2022-06-23 01:17
オンザライスなら醤油 オンザブレッドならケチャップ オンザレタスならドレッシング 単体なら塩です 我が家で最も消費が激しい食材です

●塩和み玉さん
2022-06-22 22:24
我が家は伝統的に塩です。 子供の頃、醤油をかけようとしたら勢い余って掛け過ぎてしまい、 それ以来冒険はしていません。

●その他~♪ふくまるさん
2022-06-22 14:33
ハーブソルト、美味しいです! 一度試しにかけてみたら、やみつきになりました。

●ソースぷーちゃんママさん
2022-06-22 13:40
子供の頃から変わらないです。 基本甘いもの好きなので~

●塩Reiさん
2022-06-22 08:18
塩胡椒だけが好きです。 あるいは醤油かな。

●塩のじょさん
2022-06-22 07:46
シンプルに塩でいただくのが大好きです♪胡椒もたまにかけます。 塩だとどんな食事にも合って美味しくいただけるので、ほぼ人生で目玉焼きの味付け = 塩で過ごしてきましたが、ハンバーガーに挟まっている目玉焼きやハンバーガーに添えられてる目玉焼きなどは、確かにグレービーソースや美味しいソースがついていることを考えると、奥が深い、確かに永遠のテーマですね~!興味深い・・・ 美味しいお味であれば、どれでも満点オッケーかな、と思います♪

●ソースもこさん
2022-06-22 02:27
ついこの前まで醤油派でした。好きなアーティストの真似でウスターソースをかけたら、想像以上に美味しくて最近ではソースをかけることが多いです。

●醤油Rurikaさん
2022-06-22 01:22
醤油の種類によっても違うと思いますが、 コクがあって甘みを感じる醤油がいいです!

●塩Sさん
2022-06-21 23:31
醤油で育ちましたが、すっかり塩派になりました

●その他~♪月利さん
2022-06-21 21:06
作るときに多めに塩コショウを振っておいて、そのままです。 すこし辛味がほしいときにはあらびき黒胡椒を上乗せします。

●その他~♪さかなさん
2022-06-25 17:20
何もかけない、の一択です(笑) 思い返すと我が家は焼きそばに乗せるくらいしか目玉焼きが食卓に上がらない、それ以外で出てきても何も言わずに各々好きな味付けをしているので、争いが起きたことはありませんでした…!

●マヨネーズ水蜜さん
2022-06-21 18:23
迷わずマヨです! 卵はハードが好きなので、かけても水分で 柔らかくならず、黄身の味を程々に消してくれる マヨネーズでいただきます。

●醤油浅見真名さん
2022-06-21 17:54
ご飯でもパンでも、黄身とお醤油のマリアージュが1番お気に入りでした。

●醤油まいみーさん
2022-06-21 17:51
焼くときに塩をふったら かけませんが、 なにもしなかったら、醤油でしょうか。 ちなみに、両面焼きです。

●ソースちるちるみゆゆさん
2022-06-21 17:42
結婚するまでは醤油で食べていました。 結婚してからはソースで食べるようになりました。 夫の影響ですかねぇ…(^_^;)

●塩海夕陽さん
2022-06-21 17:13
シンプルに塩で食べるのが好きですが、 周囲は醤油をかけて食べる人が多いです。

●塩なおさん
2022-06-21 16:52
卵の美味しさを味わいたいので塩と、コショウたっぷりめにします。

●塩momoさん
2022-06-21 15:29
単品で食べるときは、塩こしょうです! しかし、ハンバーグと合わせるときは、ケチャップソース。 確かに、古来からつづくテーマかもしれません・・!

●ソースjunさん
2022-06-21 14:25
身近な人にあまり賛同してもらえないのは、なぜだろう?

●醤油おいしそうな月さん
2022-06-21 14:03
甘口醤油がよく合うと思います

●醤油じんくんママさん
2022-06-21 13:52
父が醤油派だった影響で、目玉焼きは醤油^ ^ ベーコンエッグはケチャップです♪

●塩マリエンヌさん
2022-06-21 12:49
昔から卓上のお塩をかけるのですが、最近、焼き塩の美味しいのを見つけてしまいました♪ お塩だけど、ほんのり甘いです。

●塩すたあ。さん
2022-06-21 12:34
荒削りのヒマラヤ岩塩をパラッと少しだけかけるの 最高に美味しいと思っています。(個人の感想です