お祭りでやりたいこと
週刊アンケート
お祭りでやりたいこと


●屋台の料理を食べるtomochaさん
2021-08-14 20:25
お祭りは大好きですが、しばらく行ってないですね… 雰囲気だけでワクワクするのは何故でしょう? 小さい時は、近所の小学校でやっている盆踊りが、毎年の夏の楽しみでした♪ 屋台のかき氷を必ず食べていたような…

●浴衣を着るアルさん
2021-08-14 19:13
茶道部で習ったので、浴衣だけは自分で着れます! とはいえだいぶ時間がかかるので、修行したいです…

●浴衣を着る和み玉さん
2021-08-13 20:10
浴衣には強い憧れがあります。数えるほどしか着た事ないのですが 浴衣を着れた時はそれだけでウキウキでした。 昔より簡単に着脱できる浴衣もあるようですが、中々チャレンジする 機会がない…。 出掛けなくても自宅で浴衣で過ごすのも贅沢で良いかもです。

●屋台の料理を食べる銀冠さん
2021-08-13 14:14
不思議と美味しいと感じる屋台飯! 食べまくりたい!

●屋台の料理を食べるかがみさん
2021-08-12 13:41
浴衣着て屋台めぐりです。 20年ぶりに浴衣を仕立てました。 JKの頃は2,3日でできたのに一週間もかかったし、間違えてほどいては縫い直しを何度もやってしまった……。 やはり続けないと忘れますね。

●浴衣を着るぷーちゃんママさん
2021-08-12 07:26
もう何十年も着てないです。 着物着ない人間には着付けだけでも 凄く大変なので見てるだけです。 洋服タイプの浴衣できないかな~ 大昔、娘の幼稚園のお祭りで可愛く着せたくて セパレートタイプの浴衣に改造しました! 下はスカートで上は甚平に直し ウエストは帯で結ぶのですが、可愛かった~ 着やすく動きやすい浴衣があったら お祭り位は着物にチャレンジしてみたいですね。

●その他~♪miyuさん
2021-08-11 21:41
どさくさに紛れて参加する 参加する予定をするのも楽しい、誰と行こうか、いつ集まろうか…けれど、一度体験してみて その場にいる人で、たまたま出向いた地域で出逢った祭りに参加する。(または、出かける先の祭りを調べたり、地域の人に聞いて行ってみる) 落ち着いた雰囲気で、穴場みたいな場所で参加できたりするので、おすすめです。

●その他~♪morimoriさん
2021-08-11 21:37
やっぱり祭りの太鼓でしょう!お囃子もやってみたいな♪

●屋台の料理を食べるあさかぜ号さん
2021-08-11 02:37
昨年春の桜の時期ぐらいから、コロナで屋台が営業出来なくなってしまいましたよね。桜も藤も、夏祭りも...。 屋台が恋しいです! たこ焼きをよく食べていた記憶があります。あとはアイスクリームですかね。りんご飴も好きです。 そういえば、今年のGWに明治神宮に行ったら屋台が出ていました。ただ、私は左足包帯グルグル巻きの両手松葉杖だったので、屋台は諦め、セルフサービスのカフェのような所に入りました。 今日の外来で「杖なくなったね」と先生にも嬉しそうに言って頂けましたが、松葉杖で傷めた右肘が治らず、装具を着用する事になりました。歩けるようになったのだから(?)屋台に行きたいです(T_T)。

●射的や○○すくいで遊ぶピーチ姫さん
2021-08-11 00:21
子どもの頃は、よく楽しみました♪金魚すくいの金魚さんが死んでしまった時は、一日泣いて過ごした記憶が… スーパーボールすくいも、面白かった(^^)

●屋台の料理を食べるらずさん
2021-08-10 22:37
食べて食べて食べまくりたいです! はしまき、たこやき、たいやき! わたしがたいやき爆買いするので、いつもオマケしてくれるたいやき屋さんのおじさんに会えなくて寂しいです……

●射的や○○すくいで遊ぶcocomacoさん
2021-08-10 21:57
子どもが熱心にやっているのを見て、つい自分もやってみたくなります(お祭りはなかなかありませんが、近所の小さい遊園地とかで縁日がたまに出ているので)

●屋台の料理を食べるさちこさん
2021-08-10 20:10
お祭りの雰囲氣を堪能することとセットで屋台の料理です!お好み焼きは定番、懐かしい味を楽しみたいときはあんずあめです。(大人になってから、あればあんずではなくすももと知りました)

●屋台の料理を食べるしらたまもちもちさん
2021-08-10 19:31
屋台の焼きそばってなんであんなに美味しいんでしょうね?

●屋台の料理を食べるすぬ~さん
2021-08-10 19:08
お祭りの屋台って 不思議な魔法がかかってますよね。 どれ見ても美味しそう(人 •͈ᴗ•͈) 今はお祭り自体自粛のところも多いので 早く以前の活氣が戻る様に祈るばかりです。

●屋台の料理を食べる海夕陽さん
2021-08-10 18:29
屋台の料理は、いつも以上に美味しそうに見えます。 来年の夏には、 再びお祭りを楽しめるようになってほしいです。

●射的や○○すくいで遊ぶのじょさん
2021-08-10 17:38
小さい頃の実家の夏祭りや祖父母の家に泊まりに行った時の秋祭りが懐かしいです。 へたくそなのもかまわず、ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいにはまっていたのを思い出します。 屋台で焼き鳥やお好み焼きをいただくのも、とても特別感があって大好きですが、ここは懐かしいヨーヨー釣りとスーパーボールすくいに1票入れさせていただきます♪ またコロナ前のようにお祭りを楽しめる日が1日も早く戻ってきますように・・・(^^)

●射的や○○すくいで遊ぶmanaさん
2021-08-10 14:08
地元ではバリバリお祭りの運営側として働いていたので、全然関係のない所ではのんびりヨーヨーすくいとかをするのが好きでした。

●屋台の料理を食べるすたあ。さん
2021-08-10 12:57
お店を物色する時間も楽しいですし、そこから何を食べるか悩んで選ぶのもまた楽しいです。

●踊りに参加するまーるまるさん
2021-08-10 12:53
盆踊りがあれば参加して踊りたいです! ここ数年、 夏に物足りなさを感じ過ごしていたんですが、 今の土地に引っ越してきてから、 盆踊りに参加していないことを思い出しました! 私の物足りなさはこれでした!! 今回のアンケートで思い出すことができました。 ありがとうございます!!

●屋台の料理を食べる颯々さん
2021-08-10 12:43
ご当地名産のものがあると嬉しいですね~。 姓名判断機を早速使わせていただき、ハンドルネーム改名しました!笑

●屋台の料理を食べるなおさん
2021-08-10 06:29
じゃがバター食べたいです。