好きな貝
週刊アンケート
好きな貝


●カキ水都さん
2019-09-07 13:28
カキで、カキフライです。スーパーのお惣菜コーナーに良く並んでいます。しかし、洋食屋さんで、食べるカキフライの方が断然おいしいです。シジミのみそ汁も捨てがたいです。

●ツブ貝TMさん
2019-09-07 21:06
学生時代、真夏に友人たちとドライブに行きました。途中のコンビニでアイスを買おうという流れになりましたが、車内の冷房で体が冷えていた私はあまり乗り気ではありませんでした。コンビニに入ると、おでんが目に入りました。しかも大きなツブ貝の串があり、とてもおいしそうでした。さすがに皆がアイスを選ぶ中、私だけツブ貝串が食べたいとは言えず、食べたくもないかわいいアイスを選びました。あの時食べておけば良かったと今でも悔やまれます。

●ツブ貝かがみさん
2019-09-05 01:30
お刺身の貝盛り合わせが一番好きです 日本酒もお願いします 〆は蜆汁です

●シジミうにょんさん
2019-09-04 22:29
アサリやはまぐりも好きですが、お酒を飲む時はしじみの味噌汁が欠かせません。

●アサリ水蜜さん
2019-09-04 18:42
焼き牡蠣、牡蠣フライ、帆立のバター焼き、しじみのお味噌汁などなど、どれも好きなので迷いましたが、ボンゴレ、バター焼き、酒蒸し、お味噌汁とメニューがたくさん浮かんだアサリにします☆

●アサリあさかぜ号さん
2019-09-04 04:02
色々迷いましたが、アサリのバター炒めが好きなので、アサリに一票です。パスタや、アサリご飯もおいしいですね。 小学生の時に母親と一緒にバター炒めを作った時に、「フライパン熱いよ!アサリ苦しんでいるよ!かわいそう!!」と思った記憶があります。母親いわく「味噌汁だって熱湯に入れるのだから一緒だよ」。 学校行事の潮干狩りで持ち帰ったアサリで、一晩塩水に浸けて砂を吐かせたので、「まだ生きている=苦しんでいる」と思ったのでしょうか。トラウマにはならず、おいしく食べています。

●アワビみみゆみママさん
2019-09-04 00:36
魚介類の魚以外が大好物です アワビやホタテが食べられるならテンション上がります この選択肢の貝は全部好きです これ以外だと ミスター味っ子の中で「マテ貝」があって さすがに食べたことはないのですが ヨーロッパの旅行記見てたらマテ貝を食すことができるお店があったので 長年の憧れを叶えに行きたいです 子供の頃にマンガで見た食べ物って印象に残りますね

●ホタテ海夕陽さん
2019-09-03 23:56
昔は見た目で貝を食べられなかったのですが、 ホタテを食べられるようになってから、 貝を食べられるようになりました。

●カキ山さん
2019-09-03 23:22
衣がサクサクのカキフライに、 レモン汁をかけて食べるのが好きです。 シジミの味噌汁も好きで、毎晩食べてます。

●シジミ颯さん
2019-09-03 22:22
シジミのお味噌汁が好きです。ほっとする味~。 カルニチンでしたっけ、疲れが取れる成分も入っているらしくて元氣がでます。

●アワビサイコさん
2019-09-03 16:18
亡くなった父親が漁師でしたので、毎日のように食べていました。 特にケガや手術後には「貝は傷をはやく治してくれる」 と、山のように食べさせられました。 法螺貝もよくとってきてくれましたが、美味しかったです。 本当に幸せでした。

●カキもちこさん
2019-09-03 15:34
一度貝にあたってから、貝には慎重ですが…、牡蠣は仕事がない日の前にあたっても良いくらいの覚悟で頂いてます! 宮島の弁天さんの前で、目の前で焼いて頂いた牡蠣… あの時は「明日から仕事だけどなんでも来い」くらいの覚悟が揺らぎました笑

●カキ蒼い菖蒲さん
2019-09-03 15:08
牡蠣たくさん食べてみたい。

●アサリちるちるみゆゆさん
2019-09-03 12:18
全部!っていう項目があればよかった…(>_<)

●ハマグリ真善美さん
2019-09-03 11:37
貝リストを見ていたら、蛤のお吸い物が食べたくなったので、一票!

●ホタテ英 茉莉さん
2019-09-03 10:34
それぞれの貝ごとに味わいや旨みがあり、甲乙つけがたいですが、ホタテのバター焼きが大好きです♪ 殻つき稚貝を酒(ワイン)蒸しでいただくのも魅力的です~♪

●ホタテすいももさん
2019-09-05 09:50
去年、北海道の食いしん坊の友人から出産祝いに突然ホタテが一箱送られてきました!あれはうんまかったです~~~! 赤貝、トリ貝も大好きで捨てがたいですが、あのホタテは忘れられません。

●ホタテなおさん
2019-09-03 05:57
バター炒めが好きです。