記憶にある食べ物を1つだけ再現できるようになるとしたら何を選びますか?
週刊アンケート
記憶にある食べ物を1つだけ再現できるようになるとしたら何を選びますか?


●もう食べられない故人の料理右乃丞さん
2019-08-24 12:20
叔父がやっていたレストランの スタミナ焼が食べたいなぁ~。秘伝のタレの レシピは教えて貰えなかったけど、自分の舌の 記憶で近い所までは再現出来た。だけど「同じ味」 では無いんだよね~、やっぱり。

●親の得意料理☆ちぴ☆さん
2019-08-24 11:14
なんだかんだ、親が作ってくれる料理が一番美味しいから!

●閉店したお店の料理水都さん
2019-08-24 10:00
昔、神戸コロッケが評判の頃、阪神百貨店の地下に、店名「奈良コロッケ」と言うが出店していて、そこのミンチカツがおいしかったのです。 もちろん、コロッケの方もおいしかったです。 しかし、退店してしまいました。 グーグル先生に聞いても、それらしいのが見つかりません。残念です。

●その他~♪一つに絞れ切れなかったあみりんさん
2019-08-23 12:33
古着は雑煮ならぬ雑巾煮になると想像する以前このアンケートで回答した事がある 家の近所の喫茶店のコーヒーです(*^。^*) ちょっぴりお洒落な内装でもありました♪ すっかり忘れていた味でしたが、アンケートに回答して、 見事に思い出し且つどうしてもまた飲みたくなった 罪作りのお題でしたよ(ーー;) 最近は本当に頻繁に思い出し懐かしんでおります。 自家焙煎でちょっぴり苦かったけど 飲めば飲む程「はまる美味しい味」でした(^◇^) ミックスサンドも美味しかったなぁ・・・ (卵はゆで卵マヨ混ぜではなく卵焼きでした!) いつも混んでて今ではアウトでしょうが、 モクモク喫茶店でした(^_^.) マスターが引退されたかったのかなぁ??? 本当に残念!! とこれは飲み物か?と思い、且つ天から視線を感じるので・・・ 祖母のちらし寿司、母の濃厚でデラックスなお好み焼き!! これまたどちらも絶品でした(^◇^) 復元出来ないのがこれまた本当に残念!!! 舌は覚えているんだけどなぁ・・・

●親の得意料理水蜜さん
2019-08-23 08:26
なぜこの遺伝子を引き継がなかったのかという位、料理の腕前が雲泥の差なので、ひとつ位は同じものができるようになりたいです。 教えてもらったレシピどおりに作っても全然違うんですよね。。。 ちらし寿司か、梅干しか、らっきょう漬け辺りを手に入れたいです。

●その他~♪颯さん
2019-08-22 20:46
祖母のお手製フルーツタルトです。 当時としてはハイカラなお料理のセンスがあったおばあちゃんで、あの絶妙な生地の固さ・甘さは再現が難しいです。 故人ではないのですが、今は作れる状態ではないので…… 再現したい!( ´ᗜ` )

●名店の料理かがみさん
2019-08-22 16:34
メシマズ一族に育ったので、外食が一番美味しいし記憶に残ってます CO・OPが便利過ぎてマジヤバくね? あ、でも小説やマンガなんかの現実にはない料理が作りたいかも レンバスとか小人の林檎酒とか

●もう食べられない故人の料理マヨビーム美鈴さん
2019-08-21 20:45
おばあちゃんの手作り刺身こんにゃく!形を保っているのが不思議なくらい柔らかくてジューシーで美味しかったのです。どうやって作るのか聞いたけどとても形にならなくて。ばあちゃんの手は奇跡の手だったに違いないです。

●もう食べられない故人の料理Reiさん
2019-08-21 11:59
祖父母の料理かな。

●閉店したお店の料理あさかぜ号さん
2019-08-21 03:27
鹿児島市内にあった、御夫婦だけで経営されていた洋食屋さんのハンバーグ定食(ハンバーグだけでも何種類かあります)を、また食べたいです。 特別なご馳走ではないのですが、ご飯(パンは選べません)、味噌汁、食後のコーヒー付きで税込み1,000円未満というお財布にも優しいお店で、且つ冷凍ではなくお店で作ったハンバーグの味でした。 2014年夏に、「税が8%に上がったから値上がりした?」と心配したら、なんとお値段据え置きでした。 ところが2015年夏に鹿児島に行ったら、お店はなくなっていました(T_T)。また食べたいです。

●名店の料理海夕陽さん
2019-08-20 23:58
昔行った沖縄で有名なステーキ屋さんのステーキ、 お肉に厚みがあって柔らかくて美味しかったです。 沖縄にもまた行きたいです。

●その他~♪山さん
2019-08-20 22:39
モンサンミッシェル(仏国)の近くの宿で食べたクロワッサンをまた食べたいです。 そのクロワッサン、とにかく美味しかったです。

●閉店したお店の料理tomochaさん
2019-08-20 22:16
高台にポツンと建った別荘風の 大好きなハンバーグ専門店☆ もう結構前の話になりますが… 美味しいと評判でいつも混んでいて 予約がないとなかなか入れなかったお店が、 しばらく行かない間に閉店になっていました… 確かレア(生)肉が問題になっていて、 ユッケも販売停止になっていた頃の話です。 レアなハンバーグが売りだったお店。 (焼き加減は選べます) 今となっては幻の味…あぁもう一度食べたい~

●親の得意料理まつさやさん
2019-08-20 21:09
母さんの料理が大好きで… 子供の頃たまに「イマイチだな…」と思ったことを後悔…

●親の得意料理蒼い菖蒲さん
2019-08-20 15:06
母は、料理上手だけど私は違うので。

●その他~♪もちこさん
2019-08-20 12:38
その昔子供の頃、奈良駅で初めて食べた肉まんの美味しかったこと…! お店ではなくどこかの売店だったと思います。 両親ともども感激し、その肉まんのために再度奈良にも行きましたが二回目は「美味しいけど…普通?」。 初体験の感激、また両親と味わいたいですね。

●閉店したお店の料理すいももさん
2019-08-20 12:33
夫と出会ったバーのちっちゃいおつまみたちです! 酒盗三種盛りとか、クリームチーズとシソを混ぜたおつまみ、そういえば家で用意しようと思えば出来るはずなのに作ったことなかったなぁ。

●名店の料理なおさん
2019-08-20 11:23
某有名ショコラ店のチョコレートパフェが本当に美味しかったので、是非再現したいです。