食事中に良く飲むドリンク
週刊アンケート
食事中に良く飲むドリンク


●お茶みわきちさん
2016-04-30 14:39
最近ルイボスティーか白茶をよく飲んでいます。 和洋中の食事、どれでも合うのでオススメです!

●お茶しろさん
2016-04-30 14:10
やっぱりお茶です。

●お茶渡辺水華さん
2016-04-30 11:55
緑茶のほか、ルイボスティーとか ハーブ系のお茶も飲んだりします。 水もいいと思いますが、食事内容によっては、 味や香りにクセがあったりするので、 それを相殺する意味でもお茶はいいですね!

●お茶あみりんさん
2016-04-29 15:52
食事中はあまり飲まず、 食後に急須一杯お茶を飲みます(*^^)v お陰で食後はたっぽんたっぽん(笑) でも日本茶大好きで~す♪

●無ドリンク赤蝙蝠さん
2016-04-29 14:03
お味噌汁やスープ類は頂きますが、 考えて見たら食事中に飲み物は飲んでいませんでした。 でも、アンケートの中のドリンクから選ぶなら! ペリエ!!!がいいですね~(^-^)♪

●無ドリンク愛乃さん
2016-04-28 18:49
意外と無ドリンクいけちゃうんです私(^o^;) だから、自宅では食事時には用意しないかなぁ。。 リラックスタイムによく飲むのはフレーバーティーですが(福袋買ったから、たんまりありますww)

●無ドリンクパインさん
2016-04-27 23:38
まさに無ドリンクです。 主人と子どもはビールやお茶など必ず飲み物付きですが、私は頑なに無ドリンク。でも食べ終わったらビックリするぐらいお水をがぶ飲みです(;^_^Aあんまりお上品ではないですね…。

●お茶蝶の妖精さん
2016-04-27 10:56
緑茶で~す(^^) カラダにもいいようですし、何より美味しいのが嬉しい。 そろそろ新茶の季節ですね☆

●牛乳らぶぼのさん
2016-04-27 08:44
お茶もよく飲みますが、牛乳も欠かせないので牛乳へ1票です。よく飲む牛乳なのに身長は最近の小学生のほうがはるかに高い...。

●その他~♪Myleneさん
2016-04-27 03:16
コーヒーが選択肢に無いのでその他をクリックした。

●その他~♪海夕陽さん
2016-04-27 00:00
アルコール類、ノンアルコールビール、 スープ、味噌汁のいずれかです。

●お茶かがみさん
2016-04-26 23:09
麦ジュース(ビール)か日本酒が一番多いかも知れない・・・。 アヒージョはカキか殻つきのエビにマッシュルームで作るのが一番多いかも知れない…。 オイルが残っても次の日とかにパンにつけて食べられます。 ニンニクは多めがジュスティス

●水桃百さん
2016-04-26 22:43
普段から常温のお水を飲んでいます。 とあるお相撲さんがCMしている某温泉水を20年以上前から愛飲しております。 外食時には主にペリエを頼みますが、お食事中に味のある飲み物は基本的には遠慮してしまいます。

●お茶のじょさん
2016-04-26 22:42
我が家は年中、食事の時は冷たい麦茶かほうじ茶です。たまにジャスミンティや緑茶をいただきますが、定番はこの2つです。どんなお食事にもあって、口がさっぱりするので、やっぱりこの2つのお茶は我が家でははずせない定番です♪

●水ピーコック☆さん
2016-04-26 21:19
口の中に食べ物の味が残るのがイヤなので…

●その他~♪ぱよぱよち~んさん
2016-04-26 19:51
白湯です。昔はお茶だったけど最近は白湯です。 水筒に入れていきます。いざという時のために。

●その他~♪ちいさいちゃん
2016-04-26 19:24
お、お酒……しかも甘いのとか炭酸入りとか関係なく…… 食事のおかずがそのまま肴になるのです。ご飯も飯の友多めの肴になります。 食事と晩酌の区別がつかない宴会を延々とやる一族です。