- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- HAPPY FREAK 火曜号 vol.2343
HAPPY FREAK 火曜号 vol.2343
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート
先週投票してくださった38名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
2025年の抱負
37票(97%)
頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
投票&コメントありがとうございます!
「頑張るぞ」というのは少しニュアンスが違ったかもしれませんが、みんなで抱負を発表し合えば各々の実現の後押しになるんじゃないかと思ってこんなお題にしました!
実際、僕もコメントを読んで「やるぞ」という氣持ちになってます!
パワーをありがとうございます!!!やるぞ~!!!
僕の今年の抱負は、
・引き出しを増やす
・漫画ではなく活字の本をいっぱい読む
・時間を大切にする
の三本を軸に、日々を充実させること!
仲間同士でパワーをもらい合って、抱負通り、いや、抱負以上の一年にしていきましょうね!
さて、今週のお題~。
好きなちいかわのキャラクター
・ちいかわ
・ハチワレ
・うさぎ
・くりまんじゅう
・モモンガ
・ラッコ
・シーサー
・鎧さん
・その他
投票はこちらから!
締切:2025年01月12日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!
今週の新作や再販のご案内
今週の新作アイテム!
大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテム
開運のための裏話
幸せのための風水相談
週刊アンケートでいただいたコメントたち
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
けもさん
計画的にきちんと整った生活をしますね。
お正月の準備だって、それなりに予定たてたならそれをちゃんと実行。実行です実行。やってるのにーじゃなく完遂。
毎年反省するのに同じこと繰り返すのを断ち切ります。
頑張りどころできちんと頑張るぞ!
だらだらするところではだらだらもきちんと計画的に全力で頑張るぞ!(やること残してるとこれができない…)
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
計画的に全力でだらだらするのって
見落としがちですが大切なことなんですよね!
締めるところはしっかり締めないとそれもできないので、見習いたい抱負です!
やつるさん
一日一日を充実させます!
いつも何かに追われて焦ったりいらいらしたり仕事行きたくないなーなんて感じであまりいい気持ちでは過ごせていなかったので、早起きから始めて一日一日を丁寧に気持ち良く過ごします!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
何かに追われて焦ると自分にも、その影響を受ける周りにも良くないですよね…!
本当に焦らなければならないことと、追われて焦るよりも
やり方、向き合い方を変えるべきところをしっかり見つめ直していきたいものです…!
自戒を込めて…!
すいももさん
1 掃除。疾病や怪我もあって大掃除できない年が続きましたが、今回は久しぶりにテコ入れしてスケジュール詰め詰めだったので来年は月イチで各部屋、3ヶ月~半年で一回など計画を立てて行いたいです!
2 家族との談話を増やしたいです。自分だけ台所で家事~とかのパターンが多かったので今後工夫したいなと思っています。
3 元気に勤務継続。来年もお仕事頑張ります。
4 ダイエット。運動と食事のバランス、生活リズムを整えます!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
いい抱負ですね!
僕も12月からじわじわと体重が増えていたので
食事(主に間食…)を見直そうと思います!
すたあ。さん
健康的に痩せたいです。
先ずは駅で階段を使うことから始めます。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
自分の中で好きな部位を作ると日々の運動が続きやすくなるかもしれません。
僕は去年から軽く鍛えていますが、胸筋が綺麗な感じなので
他の運動はいくらサボっても腕立て伏せとかは
ペットに餌をあげる感じのモチベーションがあります。
ちゅたママさん
引き続きお掃除頑張ります!淀んだ空氣を追い出して、空間が良い氣で満たされるように…!
そして掃除で動いた結果、きれいに痩せた!せっかくきれいにしたからもう物を増やしたくない!無駄なもの買わない!って思考回路に切り替わって金運もアップ!!という流れを狙っています(笑)
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
とっても理想的な流れですね!
お掃除を頑張ることって、プラスしか生みませんね!
わたしも、おうちをきれいに保てるよう頑張ります!
白湯さん
私は母からの援助で生活してます。
来年は、絶対になんとかして母からの援助なしに生活できるようになりたいです!
頑張るぞ!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
いいですね~!
友人が無料(?)の職業訓練でCADの技術を身につけて高収入の職に就いてました。
調べてみると良い道が見つかるかも!?
浅見真名さん
まずは就職に向けて頑張ります!
側を楽にする輪に入って、無理なくお仕事ができるようになる‼︎
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
ご自身の歩みを大切にしながら、
はたを楽にする!が実現しますように!
nekoyonさん
2025年は頑張りたいです!
1.元旦はお休みしますが、家の掃除を途中でやめずにこまめに行います。
2.お肌と歯のお手入れを面倒がらずに行います。
3.増えてしまった体重を少し減らせたらいいなぁ。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
sansevieria333333さん
2025年も2024年に引き続き、自分で自分を幸せにする行動を積極的に行っていきたいと思います。[歩くや自転車の移動などの運動・散歩{運を動かすと書いて運動}、お金を役に立つ良いことに使って生き金にする。近所のカフェで過ごす休日、自然の中や県内の観光スポットで自分を癒す、塩入浴、持ち塩、盛り塩、資格取得のための自己研鑽の勉強、空気清浄機をかけて北枕で寝る、お墓参り、九星気学の吉方位取り、ゴミ拾い散歩開運、自分からあいさつをする開運、満月水を飲む、満月に減らす願いを・新月に増やす願いをする、スキマ時間で手帳に休みの日にしたい行動の予定を立てる、お金やお財布を大事に扱う、笑顔を心がける、観葉植物の世話を丁寧にする、巳年なので赤水蛇石神社に参拝する、出来れば・出雲大社・伊勢神宮にも参拝したい、神社参拝(氏神様1日、15日参り)、六方拝、自宅の掃除(玄関、トイレ、自室、水周り)、募金、寄付、神棚仏壇を祀る、小食で開運、自分で自分の機嫌を取って、自分で自分を幸せにする、一日で、今日あった良かったことをノートに3つ、毎晩書き出す、仕事を頑張り、仲間やお客様に喜ばれる、同調圧力でイヤイヤするのでなく、自分の本当にしたいこと=本心 に従って生きる、御朱印巡り、発酵食品を食べて腸活する(納豆など)、自分を測るモノサシは自分自身による評価で測る、他力本願をやめる、自分で自分が幸せになるよう行動する、規則正しい生活をする、ビジョンマップを作って、机の前に貼る、写経と写仏、言葉遣いを丁寧にする、些細なことにも感謝する、自分や他人を許す、中今の精神「今、ここに、集中すること」、モノよりも経験にお金を使う、しっかり努力してから、「神まかせ」をプラス、神社参拝は願い事ではなく、~します、と宣言する、意宣り]といったことを2025年もたくさん行動していきます。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
凄すぎる!!!
日々の意識も大切ですが、ビジョンマップは特に良いですね!
sansevieria333333さんはご存知かと思いますが知らない方のために書いておくと、目標・目的とそこまでの道筋を視覚化することは、実現に大きな力になります!
そして自分自身も時間が経つと考え方が変わってたりするので
定期的に見直して更新すると良いそうです!
nekomeguさん
長女の高校進学、次女の中学進級、三女の保育所入所が控えてるので、きらきら三姉妹✨母の私も、より一層 有意義な時間の使い方&働き方で開運生活を満喫していきます❣️
家事も 楽しくやれる工夫しよう( *´︶`*)
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
園や学校は短いスパンで節目がやってきますよね。
それぞれ特有の大変さがあるイメージです。
でも、同じくらい、そのときだけの輝きもあるものですよね!
お母さんがやる氣に満ちていると、きっとお子様にもプラスになるはずです!
輝くnekomeguさん一家を応援しています!!!
海夕陽さん
新しき年の明けたるを言祝ぎ白し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。
仕事を頑張る一年にします。
開運生活を楽しみます。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
生活に直結しているというだけでなく、
お仕事がうまくいっていると、精神的にも落ち着けますよね。
わたしも頑張ります!
じんくんママさん
何事も丁寧に!を心掛けて頑張ります❣️
文字を丁寧に書く。文章も丁寧に!言葉や話し方!お掃除も丁寧に!
お料理も丁寧に出汁をとり、ひと手間を丁寧に出来るよう精進します^ ^
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
めちゃ良いですね!
「丁寧」を意識すると最初は時間がかかってしまいますが、
丁寧に慣れてきたら速さも意識してみてください!
クオリティとスピードが出せるようになったら最強なので!
銀冠さん
初めて働きます。
ドキドキですが、頑張ります!
開運生活を心がけつつ家族と一緒に楽しい一年にします!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
新しい挑戦素晴らしいですね!
初心を大切にしていきましょう!!
ぐぐさん
頑張らないことを頑張るぞ‼️
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
これも大切なことです。
脱力やリラックスが鍵になることは意外と多いです。
Sさん
管理職として部下を守り会社に貢献できるよう実力を身に着けたいと思います。下の子も小学校に上がり、上の子はスマホを持ちたいと言い出しているので、しっかり成長を見守りつつ自立の準備を進めていきたいです。また昨年からジムに通い始めたので、より重量が増せるようになること、さらに今年は「使う」筋肉であることを意識して鍛えたいと思います。引き続き、よろしくお願いします。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
素晴らしいですね!
既に動いているからこその具体性のある言霊です!!
花あかりさん
仕事をもっと丁寧にするようにします。忙しいと雑になりがちなので心を込めて丁寧にするように頑張ります。思い通りに行かない時にイライラしないように心掛けます。お掃除が苦手なのですが今年は頑張ります。開運も引き続き頑張ります!私が幸せになり周りの皆も幸せになるように頑張ります!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
自分だけでなく、周りの人も共に!というところがとっても
すてきですし、これこそ開運の極意な氣がしています。
幸せのお裾分けのしあいっこの輪=開運の輪なんですよね!
月碧@Camper☆彡さん
去年は勉強に極振りし過ぎて生活が乱れがちだったので、
今年は生活習慣を整えたいと思います(^^)
まずは早起きとダイエット頑張る(`・ω・´)
あと建設業経理士二級も合格したいです!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
去年の頑張りも凄そうですね…!
うまくやれば全部実現できそう!信じてます!
水蜜さん
現在の業務内容で実力不足を痛感しているので、もっと的確な判断、決断ができるように頑張ります!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
経験値が増えれば解決しそうですね!
失敗は成功の元なので失敗を喜ぶくらいの
リラックスと心構えが肝要になるのかと思います!!
瑠璃の光さん
63歳で原付デビュー。
母の施設に通うために電動アシスト自転車に乗るようになると、若い頃からの憧れだったバイクに乗りたい、という思いが再燃。
自動車免許があるので原付は運転できるが、どうせなら原付二種の免許取ったほうが得かな・・・いや、まずは原付からかな・・・と優柔不断な状態が続いている間にコロナ禍に突入。
二輪人気で、教習所はどこも受付を休止。
コロナ禍が落ち着いて受付が再開されても、かなり待たないといけない状態。
やっぱり原付から始めるか・・・と決断したら、生産終了前の駆け込み需要で品薄状態に。
そんな時、スーパーカブのファイナルエディションが出るという情報が。これを逃してはいけないと、今回は迷わずホンダへ!
生産が遅れていて、まだ手元にはありませんが、私もカブ主になりました。
目下、YouTubeのカブ主さんらの動画を見てイメージトレーニングしながら、納品される日を心待ちにしています。
慣れたら、次は原付二種に挑戦です!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
今が一番若いと言いますから、ぜひデビューしてください!
二種はお客さんを乗せる資格なので「原付二種」というのはないと思いますが、中型二輪とかですかね?くれぐれも安全運転でお楽しみください!
まんまるけさん
新しき年の明けたるを言祝ぎ白し上げます
皆様がさらにお幸せな年でありますように
今年は健康のために痩せます
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
健康第一ですからね!
手段と目的が逆転してダイエットの為に不健康にならないようにしてくださいね!
かがみさん
ちゃんと寝てちゃんとごはんを食べよう
そうすれば、インフルエンザとかにかかりにくい
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
やっぱり寝る食べるって偉大ですよね。
両方しっかりやっていると病氣にならない上、寝ることで身体も結構燃焼できるので
いわゆる食っちゃ寝も結構有りだと思ってます。
あさかぜ号さん
Magic Wands様に出会った頃から受験しているドイツ語の試験、新たに始めたドイツ語の試験の両方を頑張ります!。浪人が長過ぎるので、今年こそ「合格しました」の報告をします!。
2021年に手術した左膝のリハビリ目的のストレッチと、痩せる為&体力を付ける為の筋トレを再開し、続けます!。体を動かす仕事に変わりないのに、転職後太ってしまい、コロナ後初のオペレッタの本番で、礼服のズボンがきつくて「お腹が樽」でした(>_<)。本番の衣装の為にも痩せたいです。
コントラバスの師匠と14年ぶりに再会し、お部屋の掃除や片付けに通っていますが(引っ越す為)、自分の部屋は荒れ放題(?)です。自分の部屋も頑張れるようになりたいです!。
収入が減り、貯金を崩してしまっているので、副業で稼ぐ&収支を見直す、で貯金出来る環境を整えたいです。
1月からコントラバスでオーケストラに参加する事を決めたので、トロンボーンもコントラバス(ブランクが長い...)も頑張ります。
仕事で疲れて「明かりをつけっぱなしで記憶をなくす(^-^;」日が多く、睡眠の質が悪い、受験勉強が出来ない、が多いので、生活習慣を改善します!。やること山積みです(>_<)。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
勉強も、健康も、お仕事も、
それぞれに明確に目指す姿を描かれているのがすてきだと思います!
それだけ目標があるのですから、体を壊さないことは間違いなく大切なはずです!
スイッチオンとオフのメリハリ、そのバランスをよくして、
さらに多方面で活躍されるあさかぜ号さんの姿を楽しみにしています~!
昴星さん
下調べをきちんとして慌てず、必要な作業をする。
忙しくても、簡単にしないできちんと食事をとる。
優しい言霊を使う。
一つの作業を心を込めて最後まで行う。
イライラすると笑顔が無くなるので、イライラしないで笑顔で過ごしたい。
時間に余裕をもつため、10分前行動をする。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
慌てず落ち着いて、というのは一番大切なことかもしれません。
これはイライラしないこととも通じるような氣がしますが、とにかく心を波立たせない一年にしたいですね!
マヨビーム美鈴さん
今年こそ、毎月ドール服納品する!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
GOGO!!!
創作の火を絶やさないように手を動かし続けることが大切な氣がします!
さんふらわ~さん
整理整頓を頑張ります。
余裕の持てるスケジュールを組めるように頑張ります。
運動を継続できるように頑張ります。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
余裕の持てるスケジュール、で本当にそれだぁ…と思いました!
ギリギリになると焦って心に良くない!丁寧さにも欠ける!
わたしも、何事も早め早めに頑張ります!
ほなすけさん
今年は
①痩せたい!痩せます!無理なく…
②ひと月で稼ぐお金の目標を立てて、達成出来るよう努力します!
③家族との時間を充実させます!
幸せに過ごせたらOKです!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
間違いないですね!
結局、全ての物事は幸せになるためにあるので
そこをゴールに頑張ると迷わないように思います!
水都さん
隠居生活をするので、平穏・快適な生活です。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
お疲れ様でした。隠居生活良いですね!
僕は隠居したら、蛇やトカゲとの生活を夢見てます。
デリケートそうなので全身全霊全魂を向けて慈しみたいです。
Rurikaさん
♢謹んで新春のお慶びを申し上げます
本年も宜しくお願いします
昨年は、ごく当たり前のこと…朝の作務、挨拶、時間を守るなどが自分の意識を高めることに行き当たりましたので、今年もそこを頑張ります。自分を、整えることですね。
あとは、引き続き心身を鍛えます。
成長と感謝の年にします!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
素晴らしいですね!
凡事徹底で自分を整え高めて行きましょう!!
nordic_balanceさん
昨年習った霊氣をいつでも感じるようになる。また習慣づける。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
習慣化できれば無意識に出来るようになるので先ずはそこからですね。
その次は常にその状態はしんどかったりもするので、
必要のないときはスイッチを切るというのも大切です(笑)
なおさん
体重を落とします。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
体重を落とすならカロリー管理以上の近道は無いのですが、
意外と睡眠リズムってかなり効果があるので
毎日8時間半同じ時間に寝るだけでも結構落とせますよ。
おすすめです。
グレーテル1982さん
昨年は8キロ減量に成功し、身体が軽く、三倍速で動けるようになり、縦横無尽に自宅、実家(昔の家で家主が掃除、片付けが出来ない、しない。自分の仕事と思っていない)2軒の2軒の大掃除を怒らず、自責他責せず、やりきりました。
二軒分も家事やりたく無いと帰省拒否しましたが愛夫に説得され、やはり駆けずり回って磨きました。
三が日から開運のリターンはやはり凄かったです。
今年は自分ファーストで、自分を1番大切にして、自分の目標を達成することを第一にします。(掃除を通してやりたい事や本当に大切なことがはっきりしました。)
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
8キロ減からの三倍速!楽しいですね。
身体が動く!四肢に血が通う!身体の歯車が噛み合う!って感じのコンディションってありますよね。
大変な事を達成されてますし、目標もはっきりして良いことづくめですね!
その三倍速のエンジンを丁寧にメンテして維持していきたいですね!
みっきーさん
遊びはほどほどに、自分のやりたい事が
仕事になるように勉強していきます!
同時に開運生活も引き続き
周囲を巻き込みながら続けるぞー!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
周囲を巻き込みというところが特にいいですね。
やりたい事を仕事にする時にもポイントになってくるかと思います!
こりらりりぃさん
部屋の掃除です。
ただでさえ片付けが苦手、プラス部屋が諸事情につき大変荒れています。
ちょっとやそっとの掃除では追いつかないのですが、
投げやりになったり諦めないようにしたいものです。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
コツコツでは追いつかないこともあるので
先に部屋の片付いた図を書いてみるとかも有りだと思いますよ!
棚が必要なら棚を書いて、そこに収まらないものは捨てるか別の部屋に移動ですね!
頑張ってくださいね~!
むーさん☆
〇開運生活の充実度をレベルアップ!!
〇ダイエットをして目標体重になる!!
〇お仕事も遊びもバランス良くストレスを溜め込まないこともがんばります☆
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
いいですね~
特にストレスは免疫力にも関わってくるので、
しっかりと管理していって頂きたいと思います!
薔薇が好きさん
sansevieria333333さんの自分で自分を幸せにするという考えに深い感銘を受けました。ありがとうございます。
人手を借りても断捨離をしてシンプルに暮らす一年にしようと思います。お掃除頑張る〓
できてる善行に大いに励みさらに精進します。
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
「モノは家賃を払わない」という言葉に最近出会って衝撃でした。
確かに…確かにそうなのです…!
わたしもお掃除、不要なものの処分、頑張ります!
月利さん
頑張るほど空回りして目標を達成できないので、頑張りません。
頑張ると心身の調子も崩しますし、現につかれてますので、今までどおりやれるときにやろうかなと思います。
●頑張らないぞ!
「頑張らない」は無氣力、怠惰のニュアンスもあるので、
月利さんのそれは形を変えた頑張りだと思いますよ!
お身体を慈しんで、やれることをやれる範囲で攻略していく。
肩の力を抜くというのは成果へと繋がりやすくすると常々言われていますが
実現は中々できないものですし、良い目標ですね!
絢華音さん
思い通りにいってもいかなくても、愚直に前進あるのみ!
●頑張るぞ!(コメントで宣言してください)
少なくとも悪い結果にやる氣を失うようなことは避けたいですね!
まさに「愚直に前進」がキーになりそうです!
本日お誕生日のお客様!
本日1月7日の
誕生花は葉牡丹。花言葉は「利益」。
誕生石はアメジスト。石言葉は「心の平和」。
cavallo195さん、ありりんさん、まかろんさん、アリスさん、名月さん、akiraさん、いやしうさぎさん、sugoconsさん、名無しさん、金次郎さん、K・Kさん、H・Hさん、ライラディアさん、Yunnさん、S・Hさん、ブルーメさん、ブラウンシュガーさん、木の雫さん、ミカエルさん、kyoさん、ピヨコさん、あゆみさん、唏罹さん、わかばさん、きんぎょさん、ふみこさん、Kenhokeiさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 7。上弦の月です。
毎日実践すると効果的!明日の風水
明日・2025年1月8日は...
九星干支
年:三碧木星甲辰 (節入り日前)
月:三碧木星丁丑
日:五黄土星丁丑
エオラカード

ガーネット
勇気を持ち、自分自身と自分の才能を信頼しなさい。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、午前中にオレンジ系のジュースを飲みましょう☆
オレンジ・グレープフルーツなどなど。
果汁100%で、しかもフレッシュジュースだとパワーアップですわ♪
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ