- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- HAPPY FREAK 火曜号 vol.2301
HAPPY FREAK 火曜号 vol.2301
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート
先週投票してくださった30名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
疲れが溜まって来た時にどう対処していますか?
やっぱり寝るべし!!
それにつきますね。
わかってはいるんですが、一日を終わらせてしまう択でもあるので
もうちょっと何かしたい、見たい、読みたい・・ってなってしまうところもあるので、どうしても寝たくない時はホットミルク、アイマスク、クラシック音楽、なんか香りの4点セットで睡眠の質を向上させる代わりに
少し寝るのを遅くするというのをやっていますが、疲れは残らないので
この4点は本当は毎日やるべきなんだろうなと思っています。
さて、今週のお題~。
いちばん親しみやすい石のアイテムの種類は?
・バングル
・ブレスレット
・チャーム・タリスマン
・ペンダントトップ・ネックレス
・ピアス・イヤリング
・リング
・原石・彫刻・置き物
・ルース
・ヘアアクセサリー
・その他♪
投票はこちらから!
締切:2024年12月01日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!
今週の新作や再販のご案内
今週の新作アイテム!
大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテム
開運のための裏話
幸せのための風水相談
週刊アンケートでいただいたコメントたち
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
浅見真名さん
疲れに氣付かぬまま過ごしてぶっ倒れることが多いのですが、疲れる予定が事前に決まっている時は美味しいものというよりは、なるべく栄養のあるものをしっかり食べるように意識しています。
●美味しいものを食べる
疲れに氣付く前にしっかり休んでほしいですが、
食事を理性的に決めているのは見習いたいところです!
どうしても食べたいものを選んでしまうので…!
月利さん
これが一番効きました!
エプソムソルトでも大丈夫だったので、定期的に塩やエプソムソルトに浸かることがあります。
氣持ちがすっきりします~!
塩だとアユーラとクナイプが好きです♪
前回のアンケートにコメントしてくださったアクアさんへ
わたしは激ヤバ寝相大魔神なので、よくズレます笑
よくズレて早朝目が覚めて眠いのもよくあります……。
いっそアイマスクにしたらいいのですが、パイル地大好きなのと、変な寝癖がつくので、タオルにしています♪
●塩をお風呂に入れる
エプソムソルトいいですよね!
塩とはまた働きが違いますので両方入れるのがいいと思います!
キャンパーばやりんさん
アロママッサージ
↓
岩盤浴
↓
ゆっくり温泉or日本酒塩風呂
↓
美味しいご飯食べる
↓
お香焚きながら、ぐっすり眠る
理想はこのフルコースですが…
現実は速攻ベッドへダイブ
↓
そのまま爆睡コースが多いです(笑)
極限まで疲れてる時って何も考える余裕なく、
ただただ寝たいとしか思わないものですね(^^;;
●ガッツリ睡眠
理想が最高ですが、中々全部できる施設が少なそうですね。
昨日はちょうどスマホも充電せず、メガネも外さず爆睡でした。
それはそれで効率よく疲れがとれるので一長一短・・・
sansevieria333333さん
塩の浄化効果を期待して、持ち塩や、一握りの塩をお風呂に入れて入浴をしたりしています。また、よほど、居る空間に疲れを感じるときは、盛り塩というか、紙の上に塩を置いて部屋にしばらく置いたら、疲れが飛ぶような気がします。
●塩をお風呂に入れる
塩の浄化パワーはすさまじいですね!
体も心もぽかぽかにしてくれるという感覚です!
海夕陽さん
Magic Wandsさんのヒマラヤ産天然岩塩を
お風呂に入れると、すっきりします。
●塩をお風呂に入れる
ありがとうございます!!
岩塩は浄化力高いですよね~
わたがらさん
お風呂に塩です!
あと温泉だらけの地域なので、温泉で日帰り入浴しますね!
温まり方が違うし、家とは違う雰囲氣のお風呂でリフレッシュです!
●塩をお風呂に入れる
温泉だらけの地域は強い!
僕もたま~に近所の極楽湯に行くんですが、お風呂自体もいいし、
夜風にあたりながら帰るのもセットで氣持ちがいいです。
じんくんママさん
最近の対処方法は❣️
美味しいものを食べ→岩塩風呂に入って→アロマやお香→低周波治療器→
ガッツリ睡眠!そして部屋中に沢山のアイテムさん達ですが❣️
やっぱりアメジストさんです!
最近我が家に嫁いできた⭐︎アメジストカペラさん⭐︎ 最強です♪
ぐっすり眠れます^ ^
●やっぱりアメジスト
もうこれは完璧の領域ですね!
お役に立てて光栄です!!
銀冠さん
理想はお風呂に塩とアロマして入浴後美味しいもの食べて爆睡ですね~
ただただ寝るだけでも良いと思っています。
寝る前にお香はせめて焚きたい!
●ガッツリ睡眠
鼻に影響を与えるのは良いですね。
五感の中でもプラスアルファの癒やしなので
絶対に睡眠の質が上がるんですよね。
すいももさん
疲れの種類や度合いによってチョイスしてます。
昨日は石さん入れて風呂→ストレッチ→ご飯!!→大自然の番組観る→布団でお線香と石さんに囲まれてゴロゴロしながら漫画を読むでした。
こう見るとどれもちょっとずつやっているかも?
●その他~♪
大自然の番組を観る発想はなかったです!
確かに心が洗われるかも。
nekoyonさん
塩をお風呂に入れたり、アロマやお香でリフレッシュもしますが、外出先でも出来る美味しいものを食べて気持ちを切り替えています。
●美味しいものを食べる
マヨビーム美鈴さん
疲れたら寝ちゃいますね。疲れてないと、電車も眠くないのビックリしました!アロママッサージしてもらった帰り、初めて電車で眠くなくて驚きました。アロママッサージも疲れが取れるのでしょうが、本当に疲れてる時ってそこに行くのもきついですよね。なので疲れたと自覚してしまうくらい疲れてたら寝るしかないです。
●ガッツリ睡眠
アロママッサージのすごさには、大共感なのです!
くすぐったがりで、恥ずかしがりで、体を見られるのが得意ではないので
マッサージはあまり氣がのらない人間なのですが、
香りのおかげなのか…体がこわばることなく、終始リラックスできた
唯一のマッサージなのです。
電車では、他の人でも自分でも、立ったまま舟をこいだら、
「あら…相当疲れてるな…」と思います。
こうなったら、ゆっくり横にならないとですね…!
かがみさん
美味しいご飯食べてゆっくり湯船に入ってしっかり寝るとだいたいどうにかなる
●ガッツリ睡眠
こういうことが意外とできてないんですよね!
規則正しく生きよう!
Reiさん
全部やりたいですね!というか全部できたら全員がめっちゃ幸せ。
個人的には神棚に向かい、祈る……です。
MagicWandsのサイトを読みに来て買い物、も好き!
再販チェックも好き!この2つでもテンション上がります。
●その他~♪
神様や見守っていてくれる存在に心を寄せると、
氣持ちが穏やかになりますもんね…!
Magic Wandsのサイトも加えて挙げてくださるとは…!
嬉しいお言葉ありがとうございます!
疲れの吹き飛ぶコンテンツ・アイテムづくりを頑張ります!
ケイケイさん
文字通り、倒れ込みます。絵文字のくずおれる人のポーズをガチでやると、結構回復します。ほんとです。
●その他~♪
orz ← これですか!?久しぶりに入力しました…!
僕はここからもう少し腕を畳んで、猫の香箱座りみたいにするとかなりリラックスできます。
水都さん
以前は、サウナと水風呂を楽しんでいましたが、
脳動脈瘤があることが分かったので、
今は、おとなしく睡眠にします。
●ガッツリ睡眠
サウナはリスクもあるみたいですからね。
適度な運動と栄養と休息が健康の王道なのだと思います。
練野ほなすけさん
1人だけの時間を貰って、とにかく寝ます。嫌なことも大体忘れることが出来るので、私にとって睡眠は大事です。でも寝よう、と思った時はなかなか眠れない上に30分くらいで起きてしまいます。それでもスッキリします!
●ガッツリ睡眠
少しでも寝られると、すっきりしますよね。
わたしも睡眠は自分の中でかなり重要です。
睡眠でストレス解消しているのかな?と思うことすらあります。
あさかぜ号さん
睡眠は大事!美味しいものも食べたい、お香も焚きたい、旅行にも行きたい、アメジストも好き、ですが...。
「笑いでリフレッシュ出来た!」がつい最近の実感です。
仕事中から頭が痛い、帰ってからも頭痛は治らない、受験勉強は諦めて寝ても、翌日も頭が痛い、体温はなぜか平熱以下でした。
その晩にコントラバスの師匠から
「試験はいつ?
勉強は根を詰めすぎてもはかどらないから、氣晴らしに掃除に来る?」
というメールが来て、声を出して笑いました。実は今月初めに14年ぶりに再会し、お部屋の片付けと掃除をお手伝いしたばかりでした。
お返事を送ったら
「そうか。結構迫ってるね。試験がおわってからだね。
試験お疲れ様会+掃除」
とのメールが来て、また笑いました。
頭痛は治ったので、師匠には感謝しています。
年内に師匠のお部屋はきれいに片付き掃除もされて、私の部屋は手付かず、が目に見えていますが...。
●その他~♪
頭痛はわたしもよく悩まされるので、
頭も体もストップがかかる感覚がたまらなく嫌なのがとてもわかります。
そんなときに来たお師匠さんからのメールは、癒やしですね!
わたしも、大学を卒業して5年以上経ちますが、ゼミの先生から連絡が来ると
毎年たくさんの生徒に関わるだろうに、忘れないでいてくださることに
感謝しています…。
人とのつながりの温かさは、何ものにも勝ると思います!
ponyucaさん
塩風呂、マッサージとアメジストの他はわたしは元気があるときに楽しめることだなーっと。
で、疲れを感じてるときのわたしのサインは思考がネバっこくなること。
陰々滅々してきたら、起きたあとの自分に課題の解決を託して早寝します。
寝る前はあれもこれもしなきゃいけないのに…って心がざわつきますが思いきって一回眠れば、次に起きてきた自分はいいヤツになってて?苦笑
けっこうおしごとはかどります!
そうするとごはんも美味しいし外出も楽しい。趣味も運動もはかどるし、疲れのことも考えなくなるので、まずは睡眠。
塩風呂、マッサージ、アメジストはどんなときでも習慣にしていることかもです。
●ガッツリ睡眠
疲れてくると、思考が後ろ向きになる…、心当たりがあります!
ダメなことから目に付くようになるんですよね。
寝れば、「昨日思ってたほどではないな…?」となることろまで
確かにセットな氣がします!
しっかり体を休めて、切り替えるのって大事なんですね!
kaorinrinさん
疲れの原因が寝不足であることが多くて、寝不足になるとテキメンにパフォーマンスが落ちるので、まずは寝ます!
でも実は先日、疲れをおして吉方向の旅行へ出かけたのですが、がっつり睡眠以上の回復が見られました。一緒に出かけた旅慣れた友人が言うには、「アクティブレスト」が良いそうです。吉方向だったからかな。家にいると休んでいてもどうしても仕事が気になっちゃうので、旅先の方が熟睡できたのも良かったのかも。
●ガッツリ睡眠
旅行が楽しいのもあるでしょうし、全部ですね!
アクティブレストの話でいうと10キロくらいジョギングした後は熟睡できるので、血の巡りを良くして肉体的に疲れ切るのが深い睡眠の秘訣なのかもしれません。
みっきーさん
これに尽きます!
低周波機もたまにかけます♪
●ガッツリ睡眠
たまに思い出したかのように当てると氣持ちいいですよね。
基本忘れています・・
ちゅたママさん
悩み多き人生なんですが、、、眠るとだいたい疲れも悩みも忘れるタイプです(笑)
●ガッツリ睡眠
けもさん
眠るの大好きなんです。
でも年を重ねるごとにどうしても眠りが浅くなってきてしまって。
20代の頃みたいに死んだように泥のように地球に吸い込まれるように眠りたいものですねえ…。
●ガッツリ睡眠
睡眠環境をいろいろ試してみるのは有りかもしれません!
僕はいまポケットコイルマットレス、枕無し、掛け布団、豆電球でしっかり眠れている氣がします。
絢華音さん
モリオン様を抱きしめて寝ます(笑)
●ガッツリ睡眠
石はいつでも寄り添ってくれますよね!
わたしは寝相がめちゃくちゃ悪いので、
小さい石と寝た日は、起きたらまず捜索です…(笑)
こりらりりぃさん
色々なことをしても一番効くのは、寝ることです。
ひんやりしたモリオン様と眠るのは気持ちがいいのですが、
そのうちアメジスト様を迎えて添い寝してみたいですね。
●ガッツリ睡眠
その感じで一緒に寝るならラブラドライトもいいですよ!
かなりラブラドライトの専門分野のように思います!
あみりんさん
無駄な夜更かしが原因の疲れと分かっているので、
早寝を目標にしていますが、意外にこれがなかなか治らない…
今もだんだん眠くなってきて、先日デビューしたこたつで
眠りたいなぁ~とまた良からぬ事を考えています(笑)
規則正しい生活が夢です(*^^)v
●ガッツリ睡眠
早く寝ても、早く起きられるわけじゃないので
早寝したら損な感じもありますよね。
分かりますよ。無駄と言いつつ夜ふかしは楽しいのです。
全力で楽しみつつ朝型にシフトしたいものですね~
グレーテル1982さん
歌ってます。誰もいないところで、好きな曲の好きなフレーズを好きなだけ、エンドレスで。自分のために。一日一曲。
●その他~♪
本日お誕生日のお客様!
本日11月26日の
誕生花はワックスフラワー。花言葉は「想いのたけ」。
誕生石はサードニクス。石言葉は「夫婦の幸福」。
あずききさん、さゆこさん、龍さん、みもりさん、悠楽さん、ponさん、うきさん、M・Mさん、ひだまりさん、bullcatさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 24です。
毎日実践すると効果的!明日の風水
明日・2024年11月27日は...
九星干支
年:三碧木星甲辰
月:五黄土星乙亥
日:二黒土星乙未
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、お天氣が良ければ外に出て、よく歩いて大吉☆
雨なら乗り物で出かけましょう♪
疲れ過ぎない程度に動くことで、運氣が底上げしますわ☆
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ