特設ページ Magic Wands創立18周年 ~記念キャンペーン実施中!~

カート
0

HAPPY FREAK 火曜号 vol.2140

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート

先週投票してくださった30名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

雨の日の楽しみ方

7票(23%)
雨を氣にせずインドアでゆったり過ごす
6票(20%)
その他~♪
5票(17%)
屋内から雨の景色を楽しむ
5票(17%)
雨音をBGMとして楽しむ
4票(13%)
晴れの日も雨の日も変わらない
2票(7%)
濡れるのも含めて雨を楽しむ
1票(3%)
外出して雨の景色を楽しむ
投票&コメントありがとうございます!

基本的に毎日外出する用事はあるので
雨が降ると邪魔くさいな…と思っちゃいますが、
これからやってくるであろう梅雨をどうにかポジティブなマインドで過ごせないかとアンケートにしてみました。

けっこう参考になるかも!?皆様もぜひコメントを読んでみてください!
さて、今週のお題~。

一番好きな丼、もしくは思い出の丼はどれ?

・牛丼 ・豚丼 ・親子丼 ・カツ丼 ・ソースカツ丼 ・味噌カツ丼 ・カレーカツ丼 ・鉄火丼 ・海鮮丼 ・うな丼 ・天丼 ・木の葉丼 ・焼き鳥丼 ・その他~♪ 投票はこちらから! 締切:2024年06月23日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!

今週の新作や再販のご案内

今週の新作アイテム!

大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテム

開運のための裏話

幸せのための風水相談

週刊アンケートでいただいたコメントたち

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

ほなすけさん

雨の日は植物が生き生きとしているように見えて、大好きです。たまに雨に濡れた植物の写真を撮りに、外へ出ます。薔薇の写真を良く撮りますが、雨の雫を受けてなお、美しいです。私も薔薇のように、どんな時も強く生きたいです。 ●屋内から雨の景色を楽しむ
恵みの雨ですもんね!
水の滴る薔薇はいい男よりいいですね!

なおさん

室内で雨の音を聞いてどの程度か予想したりします。 ●その他~♪
夜中に雨音でふと目が覚めて「結構降ってるなぁ」と思ったりすると
雨風をしのげる場所に当然のようにいられる幸せを再確認します。

nordic_balanceさん

土砂降りの雨音、結構好きです。 ●雨音をBGMとして楽しむ
土砂降りの雨音はなんとなく落ち着く感じがします。
外出しないときに限りますが…!

マリエンヌさん

雨の日は、洗濯物も掃除もしないでいい氣がします♪ ●雨を氣にせずインドアでゆったり過ごす
氣がしてるだけで本当は必要なのかもしれませんが、
しなくていいというマイルールを設定すれば楽しみになるのかもしれません!

名無しさん

雨の日の登山は格別に楽しいです。 雨の日にしか出会えない生物や生き生きとした植物に元気をもらえます。 ●濡れるのも含めて雨を楽しむ
これはかなりの通ですね!
でも安全第一でお願いします!!

じんくんママさん

雨の日は、階下の方にご迷惑がかからないので! ベランダの水掃除と決めていますが^ ^ 屋内から空模様を眺めるのが好き♡ 豪雨で景色が一転する瞬間や、土砂降りの後の虹をみれたり、雨雲を眺めて楽しんでます^ ^ ●屋内から雨の景色を楽しむ
つい最近ベランダをお掃除しようと思って、
ホースのしぶきが柵を超えていって大焦りしたところなので
納得のタイミングです!良いことを聞きました~!
お店のかんばんなんかも、濡れていつもより鮮やかになったり、
雨の日だけの景色ってありますよね。

月利さん

雨の日は体調が悪くなることが多いので、家の中でうだうだしています。 調子がいいときはお掃除したりします。 ●雨を氣にせずインドアでゆったり過ごす
快活に動ける時を大切にしたいですよね!

浅見真名さん

気圧の変化に弱いので、体調を崩さないように家で大人しく過ごします。MagicWandsさんのアロマを気分で複数混ぜてたいてみたり、室温を一定に保ちつつ家事をしたりと無理のない範囲で行動しています。 ●雨を氣にせずインドアでゆったり過ごす
なんか頭重いな。
って思ったら大体、曇天なので氣圧は厄介ですよね。
雨がいっそ降ってくれたら楽なんですけど。

水都さん

車で外出します。 バイクや自転車ではないので、雨に濡れません。 エアコンもあるので快適です。 ワックスをかけてあると、ボンネットの上で、水玉が踊ります。 スーパーに行くと、お惣菜が値引きされています。 ●外出して雨の景色を楽しむ
ポジティブ!スーパーに行くのが楽しみになるのは
目からウロコでした!

あさかぜ号さん

楽しみ方...?楽しめていない!天氣が悪いと楽しくない自分に氣付きました!!。それだけ日光の力は偉大なのでしょうか。 思い浮かぶのが、布団の中で雨音を聞いて「今日(或いはまだ)出勤ではなくて良かったな」と思うぐらいでしょうか? 30年以上前の話になりますが、新聞配達をしていた頃は、雨の日が休みですと本当にラッキーでした(雨の配達辛いです。雪が一番辛いですが)。 水都さんのコメントで思い出しましたが、近所のパン屋さんで「雨の日サービス(スタンプを多く押してくれる)」、どこのお店かは忘れましたが「雨の日ご来店サービス(こちらも多分ポイントアップのような特典だった記憶が)」等、雨の日限定のサービスがありました。こちらもかなり前のサービスで、今でもあるのかどうか...? ●その他~♪
わたしも雨だと出勤時濡れるのが嫌だなぁ、
洗濯物が乾かないのが嫌だなぁなどと思ってしまいますね…。
最近は、マンションの周りのあじさいが雨だと
嬉しそうにぷるぷるしているので雨の日の楽しみになりました。
ご縁付け特典などでお世話になっている茨木市のお菓子屋さんの
柊夢さんでは、雨の日はスタンプがいつもより多く押してもらえたと
記憶しています。
雨だけど来てよかった~!と思える仕組みは嬉しいですよね。

キャンパーばやりんさん

改めて思い返してみると、雨の休日の予定が変更になる以外は特に変わらないなぁー…と(^◇^;)(笑) ●晴れの日も雨の日も変わらない
予定が変わるなど、雨がネガティブの材料に
なりやすいと思ってましたが、予定変更も含めて感情に影響がないなら
それはそれでいいことなのかもしれません!

すぬ~さん

雨の日はあまり好きではないので お氣に入り可愛い傘をさして 氣分を上げています! ●その他~♪
どうやって楽しみを見出すかって大事ですよね!
まさにそこが知りたいアンケートでした!

海夕陽さん

よほどの大雨の時は家に篭るけれど、 そうでなければ、変わらず過ごすことが多いです。 夢の国や旅先で雨が降っても、そのまま行っていました。 ●晴れの日も雨の日も変わらない
夢の国や旅先はそこまで行った手前
雨くらいで楽しむ伸び代を小さくするのは癪ですよね。
風邪を引かなければ勝ちですし。

nekoyonさん

ちょっとの雨の時は傘をさしませんでしたが、最近風邪をひいたりしているので、これからは傘は使います。 ●濡れるのも含めて雨を楽しむ
健康第一です!

アキラ355さん

なぜか雨が降ると頭にビリージョエルの「ピアノマン」の曲が流れてきます。そしてなぜか紅茶が飲みたくなるという癖があります。 というわけで、雨の日は紅茶を楽しみます。 普段はコーヒー党です! ●その他~♪
「ピアノマン」!大好きな曲なので、
雨音×「ピアノマン」×紅茶、
なんだかめちゃくちゃ合っていて素敵だと思いました!
次の雨の日、真似っこしてもいいですか…?!

もこさん

しっかりと雨が降ってるときの「ザーッ」という音がけっこう好きです♪ 雷が鳴り出したらブルブルします。 ●雨音をBGMとして楽しむ
映画の音響のような非日常感が素敵だなと思うことがありますね。
濡れることこそ嫌ですけど、基本的に雨は好きです。

Reiさん

音楽でも良く聞いています。落ち着きますね。 ●雨音をBGMとして楽しむ
川のせせらぎのようなものなんですね!

かがみさん

おうちたーのしー ●晴れの日も雨の日も変わらない
おうちがなにより楽しいですね。
スーパーで必要なものを仕入れれば怖いものはありません。

銀冠さん

雨の音も好きですが、雨の匂いも好きです。 雨はなんだかしっとりした気分になり、落ち着きます。 ●雨音をBGMとして楽しむ
匂いが好きな方がいて嬉しいです!
あまりわかってもらえないことが多いのです。
大きくなってから、あの匂いは「ペトリコール」というのだと知りました。

けもさん

偏頭痛持ちになってからは、低気圧に用心深くなりました。 ●雨を氣にせずインドアでゆったり過ごす
偏頭痛持ちは濡れること以外にも憂鬱なお天氣ですよね…
わたしは雨が降り始めると頭痛が楽になることが多いような氣がするので
「降るならさぁ早く降りたまえ」と空に頼んでおります。

やつるさん

20代までは濡れるのも含めて雨を楽しんでおりました。 今となってはもう、雨に濡れたら即体調を崩すのでBGMとして、雨の音しか聞こえない静かさを楽しむのが好きです。 ●雨音をBGMとして楽しむ
携帯電話や紙類などを持ってることがほとんどなので
びしょ濡れはかなり恐れてますが、開き直れる状況なら楽しめるかもしれません!
体調問題はありますが!

ちゅたママさん

雨の日に出かけるのは、濡れたり湿っぽかったりで嫌ですが、雨が降っている様子を見ているのは結構好きです。豪雨はあれですけど、シトシト、ポツポツ、降る音もすてきですよね。 ●屋内から雨の景色を楽しむ
あっ、降ってきたな…というときの
音も匂いも空の色も、独特のその瞬間だけのものですよね。
わたしもお部屋の中から雨を見るのは好きです!

こりらりりぃさん

雨の景色を楽しむというよりは、 海のそばに住んでいた時は、晴れている時とは異なるさざなみや海の色を眺めていました。 今は完全?な陸地、しかもマンションの2階。 揺れる水たまりの水面を見ながら、雨上がりの虹を楽しみにしています。 ●屋内から雨の景色を楽しむ
がらっと風景が変わるので楽しいですよね。
雨は切り替わりの感覚もあって中々好きです。

マヨビーム美鈴さん

雨の日はトランポリンしたくなります。保育園の時、雨の日だけ現れるけど、人気過ぎて中々遊べなかった思い出が。まぁ、出来ないのでストレッチやヨガごっこして遊びます♪どうしてもスリルが欲しい時は、お布団にバターンってします! ●その他~♪
競技用のトランポリンを思う存分してほしいです(笑)
お布団にバターンは氣持ち良さそうですね!

あみりんさん

究極の所、雨は濡れるし足元悪いしちょっぴり苦手かなぁ~(ーー;) でも、快晴が続くと雨が恋しくなります(*^▽^*) 今度の演奏会で「水のいのち」を歌うので、 1番初めに出てくる「雨」を練習を兼ねて歌っています(笑) ●その他~♪
良いとこも悪いとこもありますよね。

合唱は壮大なテーマを歌うことが多い印象なので
自然を意識的に見つめると歌と共通する場所が見つかったりしそうで
すごく雅ですね。

本日お誕生日のお客様!

本日6月18日の
誕生花はラベンダー。花言葉は「優美」。
誕生石はダイヤモンド。石言葉は「清浄無垢」。

まゆるりさん、プーシーさん、Mitsukiさん、H・Mさん、ちひろさん、emiko33mrs3333さん、320さん、たろすけさん、たけままさん、ISAさん、O・Mさん、シィちゃん、かおりんさん、T・Rさん、jettyさん、えみさん、なっちさん、daduさん、あっこさん、さやままさん、千乃さん、阿倍野声明さん、圭太さん、まゆるどさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆

本日の月相は 10です。

毎日実践すると効果的!明日の風水

明日・2024年6月19日は...
九星干支
年:三碧木星甲辰 月:一白水星庚午 日:九紫火星甲寅
開運イベント
母倉日
期間イベント
八専
ラッキーストーン
エオラカード

サファイア

あなたの心からの夢と希望は、 全て実現することができる。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、いつもよりも何かを頑張ると
大きな成果が返ってきやすい日。

「もうちょっとだけ頑張ってみよう!」

をテーマに過ごしてみてくださいね☆

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ