HAPPY FREAK 土曜号 vol.1843
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪ Magic Wandsがお送りする開運エッセンス 読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
風水の5番目の極意!「唸書」を鍛えるコーナー♪ヨハンの寺子屋
こんにちは!ヨハンです。 【前回のおさらい】 NISAは投資のハードルを下げ、機会を与えるための制度。 今回は、前回すこしだけ触れた「投資をしないリスク」について。 ◆ 古い本や映画などの作品を観ていると1銭2銭といった単位の お金がでてきます。その当時は1円がいかにも価値の高いものとして 扱われていたりしますよね。 三菱UFJによれば、ざっくりと 明治時代の1円は現代の20000円、 大正時代の1円は現代の4000円、 昭和時代の1円は現代の10円の価値だったそうです。 このように1円の価値はどんどん下がり、 今、1円玉ひとつでは何も買えないところまで来ました。 お金の価値が下がることと物価が上がることは表裏一体で、 これを「インフレーション(インフレ)」と呼びます。 これ自体は悲観的なことではなく、健全な経済は ゆるやかにインフレしていくものと言われています。 では、「投資をしないリスク」とは? 現金100円をタンスに隠しておいたとします。 数年後、インフレが進み、100円で売られていたジュースが 110円になりました。10%の値上げです。 タンスに隠しておいた100円では買えなくなってしまいました。 10%の値上げということは、計算方法は省略しますが 貨幣価値が約91%になってしまったということになります。 明治時代から現代まで1円を保管していたとしたら、 (1円札にプレミアが付くみたいな話は今は無視してください) 当時は現代における20000円分の価値があったのに、 現代の1円にまで価値が下がります。もったいない! このように、流動しないお金は時間とともに価値が下がってしまうのです。 銀行の普通預金なら金利で0.001%ほど増えます。が、 日本銀行は健全な経済としてインフレ率2%を目標にしているため、 0.001%では全然間に合いません。 これが投資しないリスクです! ◆ じゃあ銀行預金をぜんぶ投資した方がいいのか? というとそんなことはありません。投資にもリスクがあります。 次週、あらためて投資のリスクについてお話しします!
週刊アンケートの締め切り迫る!
こんにちは!フェムトです♪ さて、火曜日にお願いしたアンケート、ご協力ありがとうございます! もうすぐアンケートの締め切りなので下にもう一度掲載しますね! 「あ、まだ答えてないや」とおっしゃる方、まだ間に合いますわ♪
本日お誕生日のお客様!
本日8月26日の 誕生花はむぎわら菊。花言葉は「いつも覚えていて」。 誕生石はガーネット。石言葉は「真実の愛」。 やつるさん、あささん、てとらさん、しいら之助さん、なおさん、ぬ~さん、ようこさん、ひぃ~ちゃん、リョウカクさん、W・Hさん、蓮さん、S・Jさん、ikumiさん、kuroiwaさん、S・Kさん、I・Yさん、けいさん、ルルドさん、とあこさん、鳥子3さん、あかねさん、りえさん、れまさん、綾子さん、うっちーさん、秀実先生、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月相は 9です。
毎日実践すると効果的!明日の風水
明日・2023年8月27日は...
九星干支
年:四緑木星癸卯
月:二黒土星庚申
日:一白水星丁巳
期間イベント
八専
ラッキーストーン
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、親しい人や家族に連絡を取ってみましょう☆ メール、電話、手紙。。なんでもいいので♪ いろんな方とコミュニケーションを取ると大吉な日ですわ♪
お返事はなかなか送れませんが、 1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆ 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう! では、また明日~~☆