特設ページ 七夕期間のプレゼントキャンペーン!!

カート
0

HAPPY FREAK 火曜号 vol.1818

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート

先週投票してくださった23名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

暑い夏でもあえて選べてしまう熱い食べ物・飲み物は?

8票(35%)
ラーメン
5票(22%)
その他♪
5票(22%)
コーヒー
2票(9%)
麻婆豆腐
2票(9%)
お鍋料理
1票(4%)
お茶
0票(0%)
グラタン・ドリア
0票(0%)
小籠包
0票(0%)
熱燗
外を歩くと、人間も溶ける日が来るのでは…?
と思うくらいには暑いですね~!
しかし!この暑さでも食べられる・飲めるものはあるはず!
ご回答ありがとうございました。

1位のラーメンは確かに、暑くても食べると決めたら
不思議と熱さを受け入れられますよね!
たまに冷やしラーメンなるものもありますが、
ラーメンの油・脂を合法的に飲める(?)のは
やっぱり熱い状態だと思います。

Magic Wands事務所の近所にあるラーメン屋さんは
配慮なのか夏場はものすごく冷房がきいているため、
注文してから出てくるまでにすでに凍えているわたしは、
ラーメンで体をありがたく解凍しております。

仙人師匠がおっしゃるには、夏場でも特に仙骨周辺は
冷やし過ぎてはいけないそうなので、
たまには体を内側からしっかり温めて、
夏を元氣に乗り越えたいですね!
さて、今週のお題~。

最も好きな博多名物

・もつ鍋 ・辛子明太子 ・博多ラーメン(豚骨ラーメン) ・水炊き ・鉄なべ餃子 ・うどん(発祥の地と言われています) ・屋台グルメ ・その他 投票はこちらから! 締切:2023年08月06日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!

週刊アンケートでいただいたコメントたち

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

Reiさん

麻婆豆腐すきなんです。あとは麻婆茄子! ラーメンやグラタン・ドリア、餃子、小籠包、水餃子もLOVE。 飲み物類はアイスとホットを適宜飲んでおります。 ●麻婆豆腐
Reiさんは夏のお食事でも、熱さをものともしない!
というのが伝わってきました!
どれも熱いけど…熱いからこそ!おいしいですよね!

なおさん

冷やしもあるけど、熱いほうを頼みます。 ●ラーメン
考えてみれば、夏でもラーメンを食べたくなるのに
冬に冷やし中華が食べたいとはなかなかならないですね。

浅見真名さん

カレーです! 今は冷やしカレーもありますが、どうしてもカレーでしか得られない充実感ってありますよね。 一人暮らしなのでもっぱらレトルトですが、外がどんなに暑くてもレンチンする手は止められないのです。 ●その他♪
カレーでしか得られない充実感は分かります!
そもそも暑い国の食べ物ですし、合うに決まっているのです!!

マリエンヌさん

1日一杯は飲まないと、氣が済みません。 でも、飲み過ぎは、脱水を招いたりするそうですよね。 汗をかいた後は飲まないように氣をつけています!何か以前に、氣分悪くなったことがあったので‥ ●コーヒー
吸収されやすい水分もしっかり摂っていれば大丈夫です!
僕は喫茶店でコーヒーを飲んだあと、サービスの水も
飲み切るようにしてます。

じんくんママさん

おうどんは、暑い時期でも温麺です♡ 熱い出汁が最高!ただ猫舌ですが^ ^ ●その他♪
夏のカレーうどんが大好きです。
内側から燃え上がります。

水都さん

「悪魔のように黒く、地獄のように熱く、 天使のように純粋で、そして恋のように甘い」 アイスコーヒーも美味しいですが、やっぱり、ホットでないと。 . ●コーヒー
コーヒーが甘い?となりましたが、エスプレッソコーヒーに向けた言葉で
ヨーロッパではエスプレッソにしこたま砂糖を入れてじゃりじゃりした食感を楽しむ文化があるそうですね。納得です。

Rurikaさん

今年初めて「ウナギのしゃぶしゃぶ」なるものを頂きました。 ウナギを薄く捌いたお刺身を、ウナギの骨で取ったお出汁のお鍋にしゃぶしゃぶして頂くのですが、これがまた、美味! 今まで知らなかったのが信じられないくらい美味しかったです! あっさりと、しかしウナギの油は残っていて、お出汁と絡んで。。 一緒にいれるゴボウや人参、きのこにお豆腐も、佳い具合にお出汁が絡んで最高です! これなら、ウナギのタレがくどいという方でも、全然いけると思います! ・・・すっかり熱く語ってしまいましたが、まだ試したことのない方は、ぜひ! ●お鍋料理
ひじょうに美味しそうですね!
血に毒があるので特殊な技術で制作されるとか。。
滋賀で食べられるそうなので機会があればいってみます。

マヨビーム美鈴さん

マヨビームを他の名前にと言われたら、豚骨にしたいくらい豚骨ラーメン大好きなのです!あぁ、チーズ焼きカレーも捨てがたい! ●ラーメン
ラーメン美味しいですよね。
正直、週5で食べられます。

海夕陽さん

コーヒーはホットの方が美味しいし、氣合いが入ります。 ●コーヒー
香りの立ち方が全然違いますよね。
自分が飲んでいなくても、周りの人が淹れている香りだけで
「おっ!」と嬉しくなるのがホットコーヒーなのです。

和み玉さん

スープです。 冷製スープが何だか苦手で…スープは熱々が美味しいです。 ●その他♪
熱々スープは、氣持ちもほっとしますね!
外が暑くても、涼しいお部屋でゆっくりいただきたいですね。

nekoyonさん

どれも好きなので悩みましたが、暑い時にあえて頼む麻婆豆腐に一票でお願いします。 激辛は食べられないけれど、夏は辛いものを食べて乗り切ろうと思うことが多いので… ●麻婆豆腐
辛いものは代謝にも絶対に良いですもんね!
わたしもあまりに辛いのは食べられませんが
辛さで体の中がぐるぐる燃えるように感じられるあの感覚は
ちょっと面白いので好きです。

もこさん

全部♪って言いたいところですが、ひとつ選ぶならラーメンです。ちなみに私は醤油派、トッピングはネギてんこ盛りが好きです。 ●ラーメン
関西には豚骨醤油ではありますがラーメン横綱という
国産ネギが乗せ放題の凄いチェーン店があります。

銀冠さん

冷房で冷えた内臓に染み渡ると思って選んじゃいます。 ●お鍋料理
涼しい部屋で食べる鍋は抜群に美味しいし、
すごく贅沢してる氣分になれます!

すぬ~さん

寒~い日のラーメンも大変美味しいですけと 汗かきながらのラーメンも これまたウマイ❗〓✨ ●ラーメン
そして春と秋のラーメンも美味しいんですよね~

水蜜さん

ラーメンは「暑いから食べない!」にはならないなと思ったのでラーメンにしました。 ●ラーメン
確かに!年中美味しいですね!
冷やし中華はじめましたも多いですがラーメンを結局食べちゃいます。

おいしそうな月さん

ラーメンは暑い中でイメージしても食欲落ちません。 ●ラーメン
不思議とそうですよね!
季節問わず、あっ…食べたい…と思わせてくれるのは
すごいことですね!

かがみさん

脱水症状気味の時に摂取するのに最適だと思うのです 塩分も水分もカロリーもあるし、食欲なくてもするするいけちゃう! 完全食なのでは?w ●ラーメン
野菜も乗ってたら最強です!
問題は、カロリーがありすぎるところ…

すたあ。さん

ラーメンです。こればかりは暑い中でも食べたいと思えます。 ●ラーメン
この世界的な猛暑の中で
多くの人の命を救ってるんでしょうね。

あさかぜ号さん

カレーかな?ラーメンかな?と考えましたが、「鯛焼き」でした。近所に「日本一分厚い鯛焼き」のお店があり、「暑くても食べる熱い物」は鯛焼きでした。季節限定は現在はパンプキンです。 カレーですが、月曜日だけの勤務先で、ネパール人の既婚女性がお弁当にカレーを持ってきているので、「美味しそう...(でも私はお弁当を作るエネルギー無し)」と見ています。 ラーメンは、「暑いから嫌」ではありませんが、冷やし中華がある時期には冷やし中華が食べたい(季節を逃したくない)です。 ●その他♪
鯛焼きの写真を見たら本当に分厚いですね!
今夏初の冷やし中華を食べましたが、具がいっぱい乗ってて嬉しかったので
今年もう一回ぐらい食べておこうと思います。

あみりんさん

お茶とコーヒーは同点(?)だったので敢えてその他にしました! 本来、日本茶やコーヒーは通年ホットと決めておりました(*^▽^*) しかしその決心を覆すこの暑さ…どうする、あみりん??? まぁ~今まで夏には2-3回しか飲まないアイスコーヒーも飲む頻度が増え、 ペットボトルのお茶は余り好きではなかったのに 今では食事の時のお供に((*^^)v 生死に拘わる程の酷暑は嗜好も変えそうですね(-"-) ただ、エアコンで温度調節をした部屋で飲むコーヒーやお茶は やはりくつろげますので、外せませんでした(笑) ●その他♪
先日女性一人で切り盛りしている喫茶店でホットコーヒーを頼んだら
「神様みたいな人やね~」
と言われました。
あみりんさんも一緒に神になりましょう!

本日お誕生日のお客様!

本日8月1日の
誕生花はざくろ。花言葉は「円熟の美」。
誕生石はサードニクス。石言葉は「夫婦の幸福」。

yoko.jさん、ニコ♡さん、古高涼さん、みみさん、ほのママンさん、チョコミントアイスさん、ユミさん、たかやすさん、藤の宮さん、F・Yさん、ともママさん、わかやさん、ももんがさん、スイミー☆さん、ささらさん、夢子さん、♪ワラウカドニハフクキタル♪さん、ジャスミンさん、ひろこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆

本日の月相は 13です。

毎日実践すると効果的!明日の風水

明日・2023年8月2日は...
九星干支
年:四緑木星癸卯 月:三碧木星己未 日:八白土星壬辰
開運イベント
満月
期間イベント
土用(間日) ペルセウス座流星群
ラッキーストーン
エオラカード

ムーンストーン

私たちは、飛翔の中で自由を獲得したルナリアの一族です。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、卵料理に運氣が宿ります☆

出来ればゆで卵のようにかっちり白身と黄身が分かれているのではなく、
かき混ぜてふんわり火を通した感じのもの。。

スクランブルエッグ、オムレツ、卵とじなどがお勧めですわ♪

金運の補充をしてくれます☆

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ