窓が無い職場の環境改善方法は?
フェムトの風水相談
窓が無い職場の環境改善方法は?
フェムトの回答
回答が遅くなってしまってごめんなさいね! さて。。 都会で生活する上では、なかなか避けられないものもありますが、 そもそも高層ビルというものは良いものではありません。 旧約聖書のバベルの塔の話に象徴されていますが、 遊びに行くならともかく、職場や居住空間には向かない建物です。 遊びに行く分には、一瞬の滞在ですからね。 高層ビルというだけで、ネガティブ火の氣は帯びます。 一戸建てのソーラーシステムくらいかしら。 その中でも中層階ということですから、高層階よりはずっと良いのですが 光が入らないのはマズいですわね。。 窓を塞いでしまっているということですわよね? サンストーンはもちろん補充の石として働きますが、 必要量には全然足りないでしょう。 ロッカーはともかく、仕事用物品の配置を工夫して 何とか外との繋がりを維持する部分を作れないものかしら。 天井から30~50センチあるのはロッカーの上部ですか? 物品の上? 何せ、高く積み上げたりその天井からの空間をフル活用したりで、 窓を確保しましょう。 壁収納家具。。に大人しく納まる物量ではないようでしたら、 コンテナでも良いのです。 ブロックのように積み上げて板を間に挟んで棚のようにすれば 窓の部分だけ開けられたり。。何なら両サイドにも板の柱を作って囲めば、 コンテナはクローゼットのようにも引き出して使えます。
こんな感じで、窓のある部分を避けてものを置く工夫が ダントツで一番おすすめなんですのよ。 次には、観葉植物の鉢に石たちを加えたものを 多めに置くこと。 鉢に入れるものの基本は水晶やアメジストですが、 加えて住居用タリスマン他、欲しい運氣の石たちに 植物と協力してもらう環境を作ることで改善が期待できます。 既にネガティブな言霊がどんどん生まれる状況のようですので、 ネガティブ言霊対策のアイテムもあった方が良さそうに思いますわ。 盛り塩は、あまりにも頻繁に交換する必要がありますが 岩塩は持ち歩かれた方が良いでしょう。 一欠片でも、無いよりは良いのです。 何かよくないことが起きたり、不快なことがあった時には 首の後ろに当てて下さい。 あまりすっきりしないなと感じるようになったら交換時ですが、 判断に自信が無い場合には月1くらいの頻度と考えてもらっても 良いかと思います。 木のビーズなど、植物由来のものは全部良いとお考え下さいね。 何せ、生氣循環がされない環境です。 外氣との循環がなされないなら、内側で作る(観葉植物など)しか ないのですが、出来る限りの生氣循環を試みてくださいね。 お昼は、上司さんには氣の毒ですが すいももさんだけでも良い環境で召し上がって下さいね。 環境の氣が口から入ります。 可能なら強引に上司さんも連れ出して頂きたい。 お忙しいのは分かりますが、お昼の仕事をなんとか上手く調整して その氣を体内に取り込まない方が良いのです。 環境が良い感じに改善されることを祈っていますわ。
回答へのお返事や後日談
(経過)
— すいもも (@SHQwLn11mk87363) July 24, 2025
風水相談で掲載いただきました。
マジックワンズさん、フェムトさん、どうもありがとうございます〓♀️
観葉植物検討始め・昼食の場所変更・岩塩とウッドビーズ持参しました。早速本日からやってみます✨️#magicwandshttps://t.co/CPBgz6sFqj

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
アイテム、パワーストーン
石限界装着の時に何が起きているの?
いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...
No.2
家具や家電、置物について
家族写真を家に飾るのは風水的にNG?
フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...
No.3
家具や家電、置物について
トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?
マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...
住宅環境、間取り、土地など
自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか
私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...
家具や家電、置物について
最近の設備が風水的にいいのか悪いのか分からない時、どのように判断すればいいのでしょうか。
いつも楽しく拝見しております。 現在住宅業界に勤めており、色々と新しい知識を身に着けているのですが、 風水の発祥の時代になかった設備が色々ありますよね、、、 屋根上の太陽光発電パネルはよくないことは把握してますが、 吹き抜けが...