相続したお金の使い道
フェムトの風水相談
相続したお金の使い道
フェムトの回答
こんにちは。 先日頂いた、お母様が大往生をなさったという開運報告は、 ワタクシだけでなく、多くの方の心に響いたようです。 本当に本当にお疲れ様でした。 (けもさんの開運報告はこちら) さて、回答に移ります。 ご自分でもおっしゃっておられるように、 相続は「宝くじとは全く異なるもの」です。 そして、「一過性の大金獲得」ではありません。 親御さんから何かとお金を受け取る・請求する・ねだるというのは、 土の氣・金の氣を損ねる可能性があるものとされていますわ。 でも、相続は別。 先祖から引き継いだ「氣」という扱いになりますのよ。 例えば、親御さんが借金をしていた場合に相続すると、 負の相続になりますわね。 親御さんからの贈与に、「負の贈与」は無いけれど 相続には「負の相続」もあり得るというところが、 贈与と相続の違いなのです。 だからこそ、相続は「氣」の引継ぎ。 関係性によっては、決して良いものとは限らないからこそ、 氣の引継ぎとなります。 今回の場合で言いますと、負の相続どころか かなりの金額であること。 一族が穏やかに支え合う関係性の中での相続であること。 という点から、非常に理想的な相続が発生していると思われますのよ。 つまり、理想的な氣の相続であると言えるのです。 氣の相続の質は、相続が発生するまでの行い・思いやりからの関係性に 大きく左右されますわ。 なので、不等価交換ではなくてキッチリ等価交換です。 相続は、思いもよらない突発的なものではなく、 いずれ発生することが分かっているため、事故ではありません。 火の氣にはならないのです。 なので、何に使っても問題ありませんわ。 特に寄付の必要もありません。 強いて言うなら、相続させて下さった相手、 今回の場合はお母様ですが、その相手が喜ぶ使い方をする というのが美しい相続ということになります。 とは言え、難しく考えることはなく、 けもさんが幸せに生活する上での費用にするということでしてよ。 明らかに悪いこととされるものに使うと、 先祖の格を削ることになりますので、 それは最低限避けるということが注意事項になりますかしらね。 手続きその他でお忙しいことと思います。 エネルギーを補充しつつ、乗り切って下さいね!

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
アイテム、パワーストーン
石限界装着の時に何が起きているの?
いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...
No.2
家具や家電、置物について
家族写真を家に飾るのは風水的にNG?
フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...
No.3
家具や家電、置物について
トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?
マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...
住宅環境、間取り、土地など
自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか
私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...