カート
0
トイレのドアにガラスを入れて明り取り
フェムトの風水相談

トイレのドアにガラスを入れて明り取り

COCOさん
「リフォームで元トイレを別の空間に」で 今年3月にご相談させて頂きましたCOCOでございます。 フェムト様、ありがとうございました。 元トイレは何をしようと不浄の場所ということで、 リフォームをしたことがとても怖くなりました。 早速主人に話、業者へ依頼しましたが、 コロナ禍の物流遅延により、工事が遅れ、 やっと今週末に工事が行われることになりました。 トイレドアはその後の工事になります。 主人が 「トイレの小窓から入る光を利用して  トイレドアにガラスを入れ、隣の子供部屋を明るくしたい」 と言っております。 また、現在元トイレの上部に棚を取り付け、 Wi-Fiルーターを置いてます。 主人はトイレ工事後も場所は変えないと言っております。 これはよくないこだと思ってますが、 他に場所がないからと聞いてくれません。 トイレを復活し、リフォームした子供部屋が 子供達の好きな空間になって欲しいと思います。 トイレドアにガラスを入れることや トイレにトイレ用品以外の物を置くことなど、 フェムト様へのご相談は一度のみということは存じております。 もし、またどなたかがトイレに関することでご相談ありましたら、 取り上げて頂けると嬉しいです。 毎日暑い日が続きますが、お身体にお気を付けて下さい。 ありがとうございました。

フェムトの回答

トイレ空間は、ワタクシが思っている以上に
割と変幻自在な扱いを受けるものなのかもしれません。

『風水相談:外壁工事の日程』でも、同様に
元トイレを部屋空間に組み込んでいらっしゃいました。

他にも割とこんな風に、トイレは自由な扱いという印象なんですのよ。
トイレで歯磨きもメイクもなさる方。
トイレに日用品ストックされている方。
何なら食料品までストックなさっている方。。。。


トイレ空間というものは異空間扱いがちょうど良いのです。
日本には「敬遠」という言葉がありますわね。

敬して遠ざけるという。

また、日本には非業の死を遂げることになった偉人を
奉って神格化するという伝統文化もあります。

トイレとはそういう感じ。

キレイに磨き上げ、結界を張るくらいの姿勢で清め、
他の空間とは切り離すのがベストなんですのよ。


『風水相談:外壁工事の日程』では
簡単な浄化措置を取られていましたが、
それで何とかなるレベルではないのがやっかいですわね。


まぁたとえ話をしますと、
トイレを部屋に組み込むということは、
部屋の一部がゴミ捨て場になるような状態です。

家族全員のゴミと生ゴミが、ゴミ箱無し状態で
部屋の隅に積みあがっていくところを想像すると、
もう病氣にならないわけがない環境ですわよね。

それでもゴミというものは生活していく上で
必ず発生するものなのだから避けられない。
さぁどうしましょうか。。というわけで、
ゴミ箱があり、ゴミ収集所をまとめて居住空間から切り離し、
ゴミ処理場も住宅地のど真ん中には置かないのです。


その感覚で見てみて下さいね。

部屋を明るくするのは良いことなのですが、
その光がトイレ空間を通過してきたものとなれば話は別。

そもそもトイレのドアにガラスを入れると、
区切る力が弱まるのでおすすめしません。

ガラスを入れること自体は、例えば5センチ程度の
トイレ使用者がいるかどうかを判別するための窓つきドアなんか
たまに見かけますが、あの程度のものなら特に問題無しと考えますわ。

でも、トイレを通過してきた光で部屋を明るく!は。。
その光で心地よくなれますか?な状態です。

トイレを部屋の一部にしてしまうよりは
ずっと良いのですが、何かと「ズレ」に苦しむことが
発生しやすくなりますわ。

感覚のズレ、タイミングのズレなどなど。


トイレにトイレ用品以外の物というのは、
それをトイレから出さないなら良いのですが、
そうじゃない場合はNGです。

Wi-Fiルーター自体はトイレ空間から出さないわけですが、
そのWi-Fiは家中を巡りますし、
そのWi-Fiを使って調べものをしたりコミュニケーション取ったり
を考えると、そこにトイレの氣が常につきまとうのは問題です。

理由が「他に場所が無い」ということですが、
COCOさんが「他の場所」を見つけるか作るかの提案をなさったら
回避出来そうですわね。

それは難しい状況かしら?

部屋の使い方や家具の配置などで、
難しい時は難しいものではありますが。

例えば子供部屋の天井近くにルーター専用の棚を作ってしまうとか、
タンスなど収納家具の上を確保するとか、
探してみる価値はあるのではないかしら。


トイレドアは、もしもガラス入りのものが既に入っていたら、
そこはしばらく、ご主人の顔を立てる意味でもしばらく待って
様子も見て、そのうちカーテンでもつけられてはと思います。


リフォーム子供部屋は、一度はトイレの氣が混入しましたから
その氣が抜けるまではなかなか「子供部屋大好き!」とは
なりにくいでしょうね。

部屋の区切りを増やされると、トイレドアのガラス問題も
元トイレの氣混入問題もかなり軽減されます。

システムベッドと言うのかしら、
ロフトベッドの下に机やソファがあったりする、
ちょっと秘密基地風なベッドとか、
ああいうものは空間を区切りますので
対策に使えたりしますわよ。

参考になさってみて下さい。


最後に。

相談は原則1回と申しておりますが、
公益性があるとか、これは多くの方の学びになるかもしれない
と思う内容でしたら、過去に回答した相談者の方であっても、
もう何度目であろうとも回答しております。

「公益性は。。あるかどうか分からないけど。。」

という場合でも、取り合えず送ってみて下さいね☆

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

その他の相談

謝礼を期待するのは間違いですか?

ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...

No.2

心や身体の悩みについて

安楽死について

いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...

No.3

お金や仕事についての悩み

解約日に選ぶべき日は?

今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...

吉方位、凶方位について

万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?

いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...

その他の相談

落とし物を拾った時の対処法は?

いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...

できたて!新着コンテンツ