通販サイトとの揉め事と購入品について
フェムトの風水相談
通販サイトとの揉め事と購入品について
フェムトの回答
まぁ毒出しでしょうね。 問題点は以下の通り。 ◆不良品・欠陥品が送られてきた。(ただし配送中の事故の可能性あり) ◆「商品の欠陥・不良品については全額返金保証」の記載は 配送前の時点で発生したものに限るのか、 お客様の手元に届いた段階で確認出来たものなのかが曖昧。 ◆この曖昧さで全額返金保証と言い切っているのに、 5000円キャッシュバック提案。 ◆ユエリーさんの代替案に「論点のすり替え」という判断。 ワタクシの感覚で申しますと、社長に最初から相談しないというのは 一定レベルまでなら問題無いかと思いますのよ。 ワタクシの職歴の中には、某大手企業の顧客対応係というものもあります。 企業の想定の範囲での質問や対応はマニュアルがあります。 企業想定の範囲内のことは担当者がマニュアルに沿って判断するもの。 このマニュアルから外れた状況になったら初めて 上司なりトップなりの責任者に相談します。 企業想定の範囲内でマニュアルにあることでも全部相談していたら、 現場は大変なことになるからです。 つまりは、全額返金案件が発生した時には 5000円キャッシュバック提案というのが、 そのお店のマニュアルにあったと考えた方が良いのではと思いますわ。 そこからの「論点のすり替え」という返しは、日本語の使い方がよくない ということなのでしょうね。 代替案と論点のすり替えの区別がついていない可能性もあり。 あとはユエリーさんの「通報」という表現に反応なさったのでしょう。 「連絡」で良かったかもしれません。 流れ的には、やり取りの積み重ねの中で 相手の日本語が上手くないのもあって 運氣的に縁が摩耗していった感があります。 次に進んだ方が良さそうです。 泣き寝入りした方が良いとは思いませんわ。 全額返金保証と言うから「保証してね」と言ったら 5000円でどう?と返して来るその厚顔さ、 ちょっと羨ましい氣すらします。 こんなに誠実さをかなぐり捨てても太陽の下で普通に生きていく 強靭なメンタル!!!! ユエリーさんは、このシチュエーションで「通報」は 日本人でも「ん?」と思う人が多そうです。 それでも「そんなきつい意味ではないんだろう」と判断する人が ほとんどかもしれませんが、相手は日本語に慣れていない相手。 「通報」の二文字は「近々訴状が届くと思います」レベルに 厳しく響いたかと思いますわ。 それ以外では、ワタクシにはショップ側の変なところが ひたすら引っ掛かります。 ヴィンテージの品は、もっと信頼出来るお店で探すようにという 天の采配と考えましょう。 入手した商品も、持ち主との結びつきが強いものや衛生品でなければ 欲しい方へお譲りするのもありなのでは。 お手元にあるうちに出来る限りの浄化をして送られると、 陰徳積みになるかと思いますわ。 この風水相談に関連した裏話はこちら。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
アイテム、パワーストーン
石限界装着の時に何が起きているの?
いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...
No.2
家具や家電、置物について
家族写真を家に飾るのは風水的にNG?
フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...
No.3
家具や家電、置物について
トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?
マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...
住宅環境、間取り、土地など
自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか
私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...