神具・仏具・お財布の処分
フェムトの風水相談
神具・仏具・お財布の処分
フェムトの回答
良いご質問です。 細かい処分流儀などは、仏教ならその流派や その他の宗教ならその宗教によって決まりごとがあるかもしれません。 中には「未来永劫処分禁止」とする宗教もあると聞いたことがありますが、 そこには付き合っていられないとワタクシは考えています。 どこまで細かい流儀に付き合うかは各々によると思いますが、 基本は「他のものと分けて処分」ですわ。 理想は一度キレイに磨き上げて浄化線香を焚くこと。 クラリセージのアロマを焚いたり、水に含ませて拭くのでもOK。 それから、使用していた人の名前を告げて 「●●が長らくお世話になりました」 新しく引き継ぐものがあるなら、 「新しくこちらに頑張ってもらいますので、 引き継いで頂けるものがあれば引き継ぎをお願いします。」 とご挨拶。 その後、処分品を和紙に包んだ上で更に袋に入れます。 岩塩のかけらを同梱しておくのがおすすめ。 上質のセージハーブがあれば、一緒にどうぞ。 そのまま一緒に入れても、紙に包んでもこれはどちらでもOK。 処分品を入れる袋は、他の一般ごみとは分けるもの。 和紙が手に入らないなら、最低限袋を分けることにはこだわって下さい。 処分品を入れる袋として紙袋はおすすめです。 紙袋の口をガムテープなどで留めましょう。 ただ、自治体によっては使う袋の指定があるので、 この辺は処分する自治体のルールに従って下さいね。 Magic Wandsのある大阪府茨木市は この辺がおそらく日本一大らかなのです。 今までに申し上げている中で他にも自治体ルールに合わないものがあれば 自治体ルール優先にして下さいね。 神具は、神社でお焚き上げしてもらえるところがあれば そこに持って行くのがベスト。 見つからなければ上の処分法になりますわ。 お財布の処分法にも使えます。 参考になさってみて下さいね。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
アイテム、パワーストーン
石限界装着の時に何が起きているの?
いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...
No.2
家具や家電、置物について
家族写真を家に飾るのは風水的にNG?
フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...
No.3
家具や家電、置物について
トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?
マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...
アイテム、パワーストーン
「木霊の呼び笛」の使用法について
連休明けのご多忙な中、目を通していただきありがとうございます。 先日発表された「木霊の呼び笛」についてです。 まずタイトルに惹かれ、画像を見た瞬間「これいいな~!」と思いました。 購入前にスタッフさんに相談すれば良かったのです...
住宅環境、間取り、土地など
自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか
私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...