金の氣を仲間にする
フェムトの風水相談
金の氣を仲間にする
フェムトの回答
大運でいろいろ言われることは、ほぼスルーで大丈夫。(笑) 10年の間、欠かさず同じ氣の流れを受けるというのは 現実的ではないのです。 例えば。。 引っ越し先の一戸建てが水はけの悪い土地に建っていたとします。 そこで10年暮らさなければいけないという縛りあり。 さぁどうしましょう? 10年何もしないでそこで暮らし続ける方は、 よほど忍耐力のある方。 ワタクシなら、 ・水はけの良くなる工事をする。 ・水が土地に入って来にくいようにレンガで土地を囲う。 ・1階の床の高さを上げる。 ・1階のスペースをアウトドア系物置として割り切る。 予算に応じて、こんな行動選択をすると思うのです。 つまりね、10年もの間をただただ与えられた悪い環境で 大人しく過ごすなんてことは無くて、 それなりに何か改善工夫をしようとするものなんですのよ。 大運というのは、そういう工夫力からの成長を見るものであって、 「この期間はどんな工夫力を上げるチャンスの氣があるのかしら?」 と見るのが正解。 大運空亡なら、何かしら空回りしがちなので、 周囲の声にじっくり耳を傾ける、状況を冷静に読む、 そんな力をつける10年。 実際、モモさんは 「次の10年で何かきても、乗り越えられそうな気はしますが」 とおっしゃってますわね。 その言霊こそが、大運から得た恩恵なんですのよ。 立派に受け取っていらっしゃいますわ。 金の氣が命式に無いとのことですが、 モモさんの人生のテーマは金の氣です。 命式にひとつも金の氣が無いことだけでなく、 様々な要素から、これこそがテーマと判断しますわ。 金の氣はね、経済はもちろん含まれますが まずは幸福感。 「お金持ちになりたい」という意識より、 「幸せになりたい」という意識を重視なさって下さい。 誰でも幸せになりたいのです。 その幸せを、どんな形で手に入れていくかに違いがあるだけ。 モモさんは、「お金が幸せを連れて来る」という感覚が 人より少し強めなはず。 そのために、お金にからかわれるところがあるのですわ。 もてなし、居心地の良いお金のお休み処を作る。 その氣持ちはとても大事。 ですが、お金と上手に付き合わないといけませんのよ。 例えばね、人氣旅館には多くのお客様が訪れますでしょ? ワタクシ、お財布をよく人氣旅館にたとえます。 お財布の持ち主は、人氣旅館の女将さんであるべきなのです。 その人氣旅館は、清潔で整頓されていて居心地よくて、 「また来たい!家族と、友人たちと!」 とお客様に思ってもらえる空間であるのが理想。 ですが、そのためにお客様に媚び媚びになったらどうなります? 人によっては不快(ワタクシならかなり不快)、 人によっては傍若無人化。 望んだ展開になりにくい何かが発生する可能性大。 人氣旅館の女将さんという感じではなくなってしまいますわ。 お金に対しては 「最高の居心地良い空間を準備してお待ちしていましてよ♪」 なスタンスが良いバランス。 「お願いします!どうか来て下さい!お願いします!」 とか、満月に向かってお財布ふりふりなどという 乞食スタイルとか(いまだに推奨しているページを見かけます) あり得ません。 運氣の立場になってみて下さい。 客足が伸び悩んでいる店舗の入口に店主が出てきて 腕組みして周囲を見ていたり、 呼び込みが必死過ぎたりすると、逆に入りにくいでしょう? また、お金をくださ~いという意識全開で お財布振って見せる人なんか、 関わりたいと思いますか? そんな人に出会ったら、氣持ち悪いし下品の極みだと 思われませんこと? 運氣は下品を嫌います。 そういうのは黒系魔術のカテゴリーです。 開運行為として紹介されると、人はあまり深く考えずに ついついやってしまいますが、 よく考えればあり得ないことをさせられていたりします。 こういうろくでもない、とんでも開運行為に乗せられずに、 そして媚びることもなく、それでも大事に大事に付き合っていく。 それが金の氣も金運も上がる基本姿勢です。 小銭を大事に扱うことも忘れちゃいけませんわね。 先日、某大手チェーンのお店で1円玉を拾いましたのよ。 あぁ、すぐに神社に行くタイミングでもなく、 コンビニにも行く用事がないので募金箱も近くになく、 どうしようかと悩んでいましたら、店員さんに声をかけられました。 「何かお伺いしましょうか?」 なので1円玉を拾ったことを伝えて渡しましたら、 あからさまにうんざりした顔で、こう言われました。 「は?1円ですか?はぁ?」 1円ですが何か? そんな言い方するなら返して。と申し上げたかったのですが、 店員さんは肩をすくめながら同僚のところに去っていかれて 「1円玉が落ちてたらしいっす。どうしたらいいっすかね~。」 びっくりしますわ。 日本の「円・縁」を作っている基本要素が1円ですわよ。 あなたのお給料も、この1円の集合体ですわよ。 この発言を、金の氣年の芒種時に発してしまった 彼の将来の金の氣を心底心配します。 なのでモモさん。 そしてここをお読みの皆さま。 決して1円を侮るなかれ。 それは、ある程度の広さの土地に両足で立っている安心感で、 自分の足の下の地面なんかあっても無くても一緒と思うようなもの。 足の下の地面がいきなり底なし沼になったら、周囲の土地なんか 絵に描いた餅です。 小銭は大事に使い、落ちている小銭は拾って お金の社会循環の中に戻してあげて下さいね。 小銭を救いましょう。 ワタクシは、小銭は率先して拾います。 賽銭箱か募金箱にて、循環に戻すようにしていますわ。 金運を上げるには、風水措置のお財布を使うこととか そういうこともありますけれども、 そういった措置と同時に意識を整えていくことで 金の氣が仲間になるか離れていくかの違いが出ますからね。 参考になさってみて下さいませ。
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...