特設ページ ハロウィン ~浄化と金運橋渡しの日~

カート
0
表札の書体
フェムトの風水相談

表札の書体

コウスケさん
友人がアパートへ引っ越すというので、 隣近所の人にも親しみをこめて受け入れていただきたい という気持ちを込めて、玄関にはるネームの書体を メルヘンチックな形で印字して、はってもらったところ、 別の友人から、そんな書体だと、波乱万丈の人生に陥ってしまうから、 至急、楷書体に直すべきだと叱られました。 果たして、ネームの書体だけで、そんな大変なことが 起こるのでしょうか? また、楷書体にしないとダメなのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。

フェムトの回答

メルヘンチックな書体というのがよく分かりませんが、
書体もそれなりには影響しますわ。


例えば、よくホラー映像・画像で使われがちな
液体が流れるような文字とか。。

ホラー書体で検索すると、いろいろと

「あぁ、これはマズいかもしれません。」

と申し上げたくなるような書体はたくさんあります。


メルヘンチックというのは個人の感想ですから、
見る人が見たら別の悪印象を持たれるのかもしれませんわね。

ホラーなものを見て「かわいい!」とおっしゃる方も
案外多いようですので。

ですが、氣になるのは

 ●そんな書体だと、波乱万丈の人生に陥ってしまう    ●楷書体に直すべき
という決めつけ。 悪い氣を呼び込むというような説明でしたら分かりますが、 かなり限定してきていますわね。 「波乱万丈の人生に陥ってしまう」 悪い氣を呼び込んだ結果として、波乱万丈もあり得ます。 が、悪い氣呼び込みが「全体集合」なら、 波乱万丈はその「部分集合」。 しかも人生の方向性としての波乱万丈をおっしゃっているので、 かなりハードダメージを予告なさっているわけです。 表札はその人を表すと考えますので、 悪印象な書体はそれなりのイメージを本人につけてしまいます。 結果、悪い氣を呼び込むことにもなりますが、 波乱万丈人生とまでなると、なかなか氣合入った悪書体じゃないと、 書体だけで波乱万丈人生に持って行くのは難易度高いかと思われますわ。 もうひとつ、楷書体に直すべきとのことで、 それ以外のことが書かれていないのですが、 もしかしてお友達は 「楷書体以外は波乱万丈人生」 とされているのか。。 それとも、単なる理想書体として楷書体を挙げられたのか。 楷書体とは、印刷における 「宋朝体 明朝体 楷書体 ゴシック体 丸ゴシック体」 のひとつと考えられているのか、それとも 「行書や草書じゃないもの」 と考えられているのか。 まぁ不明ではあるのですが、もし 「行書や草書じゃないもの」 と考えられているなら、それは正しいと言えます。 読める人は読めるというような表札は、 読めない人は読めない=読めない人を拒否する という表札になってしまうからですわ。 もし楷書体を印刷における分類法で 上で並べた大まか五種のうちのひとつとし、 その上で楷書体以外はアウトと思われていたら それは違うと考えます。 楷書体の分類の外に、いろんな主要な書体が来るわけで、 ゴシックも明朝もアウトになってしまいますが、 まぁ明朝は表札向きとは言えませんが特にアウトでもなく、 ゴシックに至ってはまるで問題無いですから。 結論としましては、表札の書体は運氣に関わる部分ではあるけれど、 お友だちのおっしゃっていることは、伺う限りでは かなりの極論も含み、大袈裟なところもあるという印象です。 奇抜文字でない、誰でも読める書体であることが 表札としては理想でしてよ。

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

家具や家電、置物について

トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?

フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...

No.2

アイテム、パワーストーン

中古品の高級腕時計や家電などもアウトなのか?

マジックワンズの皆様、フェムト様 いつもお世話になっております。 風水相談や裏話の内容大変勉強になります。 今回の質問内容は街中でよく見かける中古品の購入について、 お聞きしたい事があります。 タイトル 【中古品の高級腕時計や...

No.3

吉方位、凶方位について

万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?

いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...

心や身体の悩みについて

自律神経の不調の対策

ご無沙汰しております。 自律神経の不調の対策を教えて頂きたくメールしました。 最近子供の頃から夢だった仕事に手が届くぞ、 そう思った矢先に大きく体調を損ねてしまいました。 夢はクリエーター業なのですが、とあるコンテストに 作品...

アイテム、パワーストーン

浄化石鹸の使い方。良い氣も漂白してしまいませんか?

Holy Power SoapとUltimate Soapの使い分けについてです。 Magic Wandsの皆様。フェムト様。 いつも大変大変大変お世話になっております。 お陰様で人生激変中、ゆゆと申します。 フェムトさんに教...

できたて!新着コンテンツ