借金癖とギャンブル癖
フェムトの風水相談
借金癖とギャンブル癖
フェムトの回答
なるほど。。 まるでお手本のような毒出しでしたわね~~☆ 金運が上がる時の毒出しの例として、よくお話しするのが、 「例えば、思わぬ借金が発覚したり。。」 だったりします。(*^.^*) これ以上悪化するのを防ぐのと同時に、ここをきちんと清算して 上に行きましょうというメッセージと共に起きること。 だんな様も、ほっとされたようですが。。 それはそうでしょうけれど、ほんとこれをきっかけに 清算して頂きたいですわね☆ 前夫に借金を押しつけられた時に、借金する人の心理について いろいろ学ぶ機会があったのですが、 キャッシングってカード一枚で簡単に出来てしまうことと、 銀行のキャッシュカードによく似たカードでよく似た操作ということで、 表示される借金可能残高と貯蓄残高が氣持ちの上で区別がつかなくなると 聞いたことがありますわ。 あらゆるキャッシングカードを処分さなった方がいいでしょうね。 さて、お誕生日から見ますと、だんな様は決して 根っからのギャンブラーではありません。 火の氣がギャンブルに影響して来ますが、全体から見ると 火の要素は2つなのです。 でも、本人の個性を司る要素に強い火があります。 このバランスだと、 「きっかけがあると、深くギャンブルにのめり込む」 ということになります。 また、未弥さんは土の氣が6つ。。 身内に振り回される運氣の持ち主です。 人生のテーマですの?な勢いで、何かと心配することが起きますし、 そういう心配させる人と縁付きやすくなります。 また、土の氣が多いということは貯蓄運がもともとあります。 金の氣を育てる地盤が多いわけですから、それこそ放っておいても まぁ何とかなるものです。 ですが、未弥さんには女性の幸せを司る水の氣が0です。 火の氣も0です。 土の氣6つ。木の氣2つ。金の氣1つですわ。 だんな様も水の氣が0なんです。 なので、水の氣の補給がご夫婦揃ってテーマになりますわね。 未弥さんは火の氣も大事ですけれど。。 ご夫婦揃って、氣のバランスが安定しますと、 だんな様の困った傾向が改善されていく感じですわ☆ だんな様には、ストラップなど持ちやすいものを持って頂いて、 水の氣補給されたらいかがでしょう? バングルがダメならバングル以外という形で身近にあると いいわけですからね☆ また、本人の土の氣を強化することで、大黒柱感を養い、 ギャンブル癖を落ち着かせる方向性に行くので、 ブラウン系の革アイテムをいろいろお持ちになるのも おすすめです。 だんな様の落ち着きは、建物の北西の部分で決まります。 北西を整理整頓し、磨き上げてすっきりさせて、 更にモリオンなどの大き目の丸玉を置いておくと 徐々に安定方向に動き出していくかなと思いますわ☆ ずっと応援しています♪ モリオン

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
家具や家電、置物について
トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?
フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...