夢と目標が打ち砕かれた
フェムトの風水相談
夢と目標が打ち砕かれた
フェムトの回答
大変でしたわね。 「それが全て白紙になってしまいました。」 いえ、白紙になっていません。大丈夫。 「家族の命と自分の趣味を天秤にかけるなど、 どんなに愚かな事か分かっています。」 とのことですが、天秤にかけるということにも ならないと思いますわ。 だってご自分でもおっしゃっている通り 「それをどんな事情があれど、身勝手に周りに迷惑をかけて 命を絶ってしまった人に邪魔されては、」 と、ワタクシも考えますから。 病や事故で亡くなったのではなく、 自分の意志で世を去ることを選ばれたのです。 残された人間のことは考えず、自分の望みをひとり追及した結果であり、 残された側は散々振り回されますが、悲しみの感情表現なくしては 冷酷と責められかねない、そんな微妙な立場に追い込まれます。 悲しまなければいけない立場だけれど、腹立たしい という感情が溢れるのは、仕方ないことではないかしら。 なのでね、邪魔されなければ良いのですわ。 「もちろん私が目標、夢としてきた作品発表の事など構っていられない日が 始まるでしょう。」 ではなく、そんな日は始まらないようにしてしまえば良いのです。 目標であり、夢としてきた作品発表のことも構いましょう。 同時に、周囲の方の心のケアも必要ならば手を入れる。 要するに、今までの24時間を倍活用する日が始まったと、 そう考えて下さい。 今までの流れで、いざという時に何かが発生するというジンクスが 生まれてしまっています。 それなら、夢や目標を達成する寸前には、倍のエネルギーで乗り越えるという そういう姿勢が要求される運命を持っていると考えて取り組んで下さい。 世を自ら去る決意をした人には、その人なりのご事情がおありでしょう。 でも、周囲の人の夢や目標を打ち砕く権利はありません。 ●お祖母さまの危篤。 ●東日本大震災。 ●妹さんへの30万円の工面…は、どうチャンスを潰したのか。。 夢にかける予算を妹さんに回したということかしら。 ●関東や東北の大雪で外出出来なかった。 ●義弟さんの自殺。 交互に入ってきている天災以外は、周囲と協力体制が作れます。 倍のエネルギーで乗り越えられる可能性があります。 ジンクスに縛られていかれることは、あまりおすすめしません。 今までの24時間の割り振りを良くお考えになって、 ねん出できる時間を作品に充てられるかどうか、模索なさってみては。 「こんな時に作品なんか」 と、何も知らないのに心無い言葉だけを投げて、 自分の常識人アピールをなさる方も出てくるかもしれません。 ワタクシでしたら相手にしませんし言わせておきますが ご家族のケアもしっかりなさりつつ、 「今回は申し訳ないけれど、どうにも諦められない」 ということもご家族に伝えつつ、時間捻出して取り組まれれば その姿勢をご家族も支えて下さるのではと思いましてよ。 死の中で、唯一異質なものが自殺だと考えます。 病や事故は本人が望まないもの。 自殺は本人が望んだもの。 残された身内は、後者であれば 悲しみに浸る以上のいろんなことを要求されたりもすることでしょう。 だからこそ、簡単に手放して諦めたらいけないことも あるかと思います。 ワタクシの提案は「両立」です。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...