特設ページ 下弦の月 ~調和とバランスの日~

カート
0
お財布を中古屋さんに
フェムトの風水相談

お財布を中古屋さんに

リホコさん
始めまして、リホコと申します。 先日、お財布をご縁付けさせて頂きました。 さて今まで使っていたお財布ですが、某ブランド物、 そしてまだ使い初めて1年位で見た目とても美品です。 こちらのお財布、色・形ととても好みでしたが(恐らく風水的のもOKな使用)、 海外使用(ドル札用)の為かお札を入れていると お札の端が折れるきてしまうのです。 それが何だか気になってしまい、買い換える事にしました。 (今までお財布は海外ブランドしか使ってこなかったのですが、  お札の端が折れるのは初めてです) 今回の相談させて頂きたい事は、こちらのお財布を 中古の買取サイトに売ってしまっても大丈夫ですか?  バッグ等は躊躇なく売ってきたのですが、 お財布に関してはなぜか踏みとどまってしまいます。 最後になりましたが、Magic Wands様の益々のご活躍を 楽しみにしております。

フェムトの回答

某ブランド物のお財布を中古の買取サイトに売っても大丈夫か
というご質問ですわね?


1年使用で、寿命もあと2年残っています。
需要があるのでしたら、中古買取はお金の循環を作るようにも思いますわ。


ただ、引っかかりますのはね。。


風水的に、見た目は条件クリアかもしれませんが
お札が折れてきてしまう窮屈仕様はNGです。


ワタクシはお財布を旅館によく例えますが、
立派な旅館の一室に通されたのに、
寝具サイズが子ども用だった。。みたいな話です。


そのNG要素のあるものを中古屋さんに渡してしまうというデメリットと
ブランド物を手頃に持てると考える方に喜んでもらえるメリットとを
秤にかける必要がありますわ。


ワタクシは後者の喜びの大きさが、おそらくきちんと把握出来ないので
上記メリットとデメリットを天秤にかけてみて下さいね。


金運はどうでも良いからブランド物を安く!
と考えられる方は、確かにいらっしゃるようです。


なので、そういう方に喜んで頂くチャンスを提供するのは
積陰徳&お金の流通。


一方、金運にダメージを与える要素を持つお財布だから、
中古屋さんに渡さない。これも積陰徳です。


そんなわけで、ブランドお財布を手にされた方が
いかに大きな喜びを感じられるかというのが判断基準なのですわ。



前に使っていたお財布で培った運氣が、
次のお財布に引き継がれることになります。


出来るだけ、前代のお財布に関して良い状態で完結させて、
次の子に引き継ぐということを意識してみて下さいね☆

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

その他の相談

謝礼を期待するのは間違いですか?

ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...

No.2

心や身体の悩みについて

安楽死について

いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...

No.3

お金や仕事についての悩み

解約日に選ぶべき日は?

今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...

吉方位、凶方位について

万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?

いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...

その他の相談

落とし物を拾った時の対処法は?

いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...

できたて!新着コンテンツ