病的な浪費
フェムトの風水相談
病的な浪費
フェムトの回答
懐の深いダンナ様ですわね♪ そしてナナさんも、いろいろご自分で氣づかれた分 今からますます理想的な絆の深いご家族の雰囲氣になっていかれるのでは。 ただ、そのためには終わらせなければいけないことが あるようです。 客観的にご自分を見つめる機会に恵まれ、 今まで周囲に迷惑をかけてきたと感じられた。 そのことがまず、とても大事な一歩だとワタクシは思います。 どんな人間でも、周囲に迷惑をかけないで生きてきているわけでは 無いはず。 多かれ少なかれ、周囲に助けられ守られて生きているもの。 なので、心因性の要因が何も無くても 自分が何か負担をかけている可能性は考えておくべきでしょうね。 その可能性をあまり考える習慣が無かったとして、 そこに踏み込めた出来事は、人生を大きくレベルアップさせる 革命的な出来事でしょう。 ご縁付けは、まずお財布がおすすめですし、 経済観念の不安は、お財布チャームがある程度守ってくれるかと思います。 ですが、まずはパート収入の中からの返済割合を上げていくことに 手を付けましょう。 返済すべき額が増える方向から減少方向へとシフトした時に お財布とご縁付けなさって下さい。 今までは、日々の不満解消をお金を使うことで解消なさっていたかも しれませんわね。 これからは、借金残額をどんどん減らすゲームを楽しむことに 切り替えていかれると、新しい楽しみが生まれてくるはずと 思いましてよ。 表を作ってみましょう。 ご家族に内緒なら見つからないように隠して作って下さい。 どんな表かと言いますと、まず借金残額を書き出します。 毎月いくらずつ返済して残額を減らしていくか。。 例えばこんな感じ。
返済予定額 | 借金残額 | |
---|---|---|
9月 | 30,000円 | 470,000円 |
10月 | 30,000円 | 440,000円 |
回答へのお返事や後日談
なんて嬉しいご報告か!! 以前の風水相談では語られていなかったご事情が見える 今回のご報告。 ん~~~~。 妻が笑顔だと不機嫌になるダンナさま。。 「パートすることは男として甲斐性がない、女は家に居るべき」な ダンナさま。。 唯一許された職種は居心地が悪かった。。 よく我慢なさいました! 少しずつ乗り越えてこられている手応えがすごく伝わってくるのですが、 いやはや。。おめでとうございます!本当に。 「パートすることは男として甲斐性がない、女は家に居るべき」 とはまた、少々古いお考えのダンナさまのようですが、 それでも良い夫婦関係や家族関係を目指して 試行錯誤なさった結果が、「読むように」と勧めてこられた書籍 なのでしょう。 単身赴任で距離を置かれたことで、 ナナさんはご自分の居心地の良い環境を作っていかれていますし、 娘さんたちも穏やかになられたとのこと。 この状態をご覧になったダンナさまは、何か感じられるものが あるかもしれません。 望まれていたのは、きっと穏やかで心身ともに健やかな家庭環境。 笑顔と感謝が溢れかえる日常を作っていける方だと ワタクシは思います。 1年前のワタクシの回答を大事にして下さって ありがとうございます☆ ずっと応援していますわ♪

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...