特設ページ 海の日期間限定・海色の石キャンペーン!!

カート
0
留守中の自宅か出張先か
フェムトの風水相談

留守中の自宅か出張先か

ponyucaさん
長期出張などで自宅を空けて暮らす場合の家風水について 質問させてください。 来年度から1年弱、同居人の仕事の都合で 海外で生活することになりました。 マジックワンズさんの2013年の注連縄をいま自宅リビング入口に飾っており、 とても気に入っています。 2014年も注連縄のご縁を楽しみにしているのですが、 この注連縄は春の出発まで自宅に飾り、 滞在先に運んでもよいものでしょうか。 それとも自宅に飾ったままのほうがよいでしょうか。 となると2015年の注連縄の扱いについても、出張先の家で飾り、 それを外して自宅に持ち帰り、また付け直す、 という形をとってよいのでしょうか。 立春に「立春大吉」の札を書き、玄関に貼る習慣を持ってますが、 これについても注連縄と同様の扱いでよいのか、気になっています。 1年程度の短期の滞在で、自宅は管理会社に託して 状態をそのままに出かけます。 こういったばあいなどはどちらを「家」として考えればよいのか、 それが注連縄や「立春大吉」札の扱いかたの基準となるかどうか、 教えていただけたらうれしいです。 自宅の玄関には「五弦の響き」「ソルトクリスタルランプ」 「獅子ライオン」を置いています。 「五弦の響き」と「ソルトクリスタルランプ」は残念ですが おそらく出張先に持って行けないと思います。 が、「獅子ライオン」さんには出張先が凶方位ということもあり、 方位対策の一環も期待して、かつ発展の願いもこめて お供してもらうつもりでいます。 「獅子ライオン」の扱いかたについては 「開運玄関マット~ Champ ~」紹介文を参考に 考えさせていただいています。 「住人を守る」という表現から、留守中の自宅を守るより 「移動する私たちについてきてもらおう、 ありがたいことにコンパクトな子たちだし(実力はジャイアント!)」 という感じです。 この考え方で間違いがありましたら ご指摘いただけたらこれもとてもありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。 ◎家で飾っているアイテム 開運注連縄~千の夜と千の朝~ 五弦の響き ソルトクリスタルランプ 獅子ライオン ◎参考にみた紹介文 開運玄関マット~ Champ ~ 追伸 フェムトさん、読んでくださりありがとうございます。 一年前にフラメンコレッスンに参加させていただいたときには 考えていなかったことですが、今回の同居人の出張 (アメリカのテネシー州に行ってきます!)を機会に 結婚を考えることになりました。 今は結婚の手続きを円満に踏めるよう 周りとコミュニケーションを取り始めています。 お付き合い断絶か?という状態だった方たちとも 円滑に、再会でき、いろいろお許しの形をいただきました。 結婚は「あって幸せなくて幸せ」のものだと思っていますが、 私の場合は過去の感情にとらわれすぎて 「この人と結婚したいんだ」という素朴な気持ちに ふたをしていたところがありました。 それに気づき、同居人に伝えることができました。 それから加速度をつけて現実が動いています。 2008年の年末、心身不安定な生活のなかで マジックワンズさんに出会いました。 それから行きつ戻りつしながらも 少しずつ楽しく開運生活を取り入れて今に至ります。 とても居心地の良い体になってきました。 時間をかけて収穫を待つことを 「楽しいこと」と感じられる生活を送っています。 マジックワンズさんとの出会いが私の大きな転機です。 感謝をこめて、事務所創立8周年をお祝い申し上げます。 ますますのご発展を心よりお祈りしています。 ponyuca

フェムトの回答

順位をつけるのなら住人重視です。
自分の行く先々を優先と考えて下さい。


人が住まない空間というのは血が通わなくなりますから
力を入れるべきは住人のいるところ。


とは言え、いずれ戻って来る予定ということですから
完全放置もしない方が良いですわね。


例えば、長く音信不通にしていた親元の近くが勤務地になったからと
親の都合も意向も聞かずに突然押しかけ同居を強行するようなことは
避けなければいけません。


留守中も、再び戻る空間としての扱いや意識を大事に

今のような考え方で良いと思いますわ。



お戻りになった時には、玄関で一礼してから
その元のご自宅空間に足を踏み入れて下さいね!



そうですか。
ご結婚に向かって動き出されますのね。


以前お話を伺った時には、パートナーの方がponyucaさんのことを
きちんと考えて下さっている手ごたえを噛みしめていらしたのを
覚えています。


スムーズにご結婚に進まない、ponyucaさんのヤンチャなエピソードも
おそらく全部覚えています。(笑)


そこからの前進が、この中心地盤の時に発生していることに
今後の幸せの予兆を感じずにはいられません。


また、マイペースにフラメンコを続けていって下さいね☆

回答へのお返事や後日談

ponyucaさん
【CASE319】で相談を取り上げていただいたponyucaです。



だいたい今のような考え方でよいとのこと、
「住人のいるところ優先」を原則にしながら、家を整えていきます。

無理のない範囲で出張先でもアイテムを飾ろうと
あらためて自信を持って決められました。



「玄関で一礼してから元の自宅の空間に足を踏み入れる」

これは戻った時に忘れずに実践したいです。

出張先となる初めての土地にも

「お邪魔します。
 お世話になりますがこれからどうぞよろしくお願いします」

と礼をします。

住まいとして与えられた空間にたいし、感謝の念をもつ姿勢が
いちばん大事ですよね。自宅でも出張先でも。

胸にとどめて暮らしていきますね。



アドバイスをありがとうございました。




フェムトさんに「ヤンチャ(笑)」認定されるなら
無軌道だった行動もネタとして顔が立つというものです。

なんて、冗談でも本人がそんなこと言っちゃダメよと肝に銘じてます。



フラメンコレッスンのメンバーの皆様と
カフェグランピエールで楽しくお話に興じた夜は楽しい秋の思い出です。


テーブルを囲んで向かい合う顔がひかってつやつやして、
夜が光ってあったかく伸びていく感じ。

カフェの明かりのなかに長居をしたフラメンコレッスンの週末でした。


フラメンコの魅力、今もかわらずときめいてます☆

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

アイテム、パワーストーン

石限界装着の時に何が起きているの?

いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...

No.2

家具や家電、置物について

家族写真を家に飾るのは風水的にNG?

フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...

No.3

家具や家電、置物について

トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?

マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...

住宅環境、間取り、土地など

自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか

私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...

その他の相談

謝礼を期待するのは間違いですか?

ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...

できたて!新着コンテンツ