幸福感を見失っている
フェムトの風水相談
幸福感を見失っている
フェムトの回答
心の中が散らかっていて、どこから手を付けて良いか分からない。 そんな状態なのだと思いますわよ。 樹さんの穏やかさに周囲が甘えきっている可能性があって、 本人の限界を既に上回りつつあるのに 周囲が氣づいていないという感じでしょうか。 一つずつ見ていきましょう。 お兄様の件、問題が大き過ぎてお兄様もどう謝って良いのやら 分からなくなっているのではないかしら。 人は、自分がしでかしたことが大き過ぎると どうして良いか分からなくなって、結果開き直るということは良くあります。 極端バージョンの例を挙げてみますわ。
フラついて、とっさに手をついたところにスイッチがあって押してしまった。 そのスイッチは建物の防火システム。 いきなりスプリンクラーが動き出して部屋中水浸しにしてしまった。 貴重な精密機械、重要書類が再現不能レベルになった。
どうしようもなく自分が悪いわけですが、 謝って済むとも思えない時。。 こんな時、まっすぐに謝ってフォローに全力を尽くす人もいれば 「そんなところにスイッチがあるのが悪い。 その設計をしたのは誰だ。」 「遅かれ早かれ事故は起きていた。」 「そんな誤作動を起こす可能性のある部屋に貴重品や重要品を 置いておく方が悪い。」 つまり、強烈な責任転嫁先を必死で探すのです。 お兄様も借金が良くないことはご存知で、 それが大きな問題になってしまった上に、 当然のことながらご両親に怒鳴られ、 いっそ引きこもっていたら誰かに責められる可能性を今後下げられる。 という具合に氣持ちが迷走していらっしゃるかなと思います。 ワタクシは、こんな時は親は怒髪天を衝く状態で怒るのが役割で、 それを受け止めるのも逃げ出すのも本人の責任下と考えます。 問題は、そんな風に殻に閉じこもってしまって 思った通りの反応を得られない相手(お兄様)への苛立ちを ご両親が樹さんに向けてしまっていることにあるでしょうね。 一般に「八つ当たり」と言われるものです。(笑) 敏感に家族の様子に反応し、心優しく穏やかに家族の在り方を考え、 家族の絆であろうとする我が娘に、整理できない心を丸投げしているわけです。 それを受け止めるのも親孝行のひとつかもしれませんが、 何事にも限度というものがありますわね。 自分が頼って甘えたくなるような相手は、 他の人も同じことを考えるということに氣づかなきゃいけません。 自分にとって「このくらいは甘えても大丈夫だろう」が、 相手にはその負担が四方八方から来る状態ということも考えられます。 自分が予測している負担の数倍を相手が引き受けている可能性を 考えなきゃ。。なのです。 次、「親切な先輩」の発言は裏を取った方が良いでしょう。 データが「先輩の証言」だけです。 それは会社の人間関係を、その先輩のフィルターを通して見ることになり、 万一その先輩がちょっと意地悪な氣分、誰かに八つ当たりしたい氣分な時、 相当に現実と違う話を聞かされかねません。 そして忘れちゃいけないのは、樹さんは八つ当たりされやすいところが あるということです。 ご両親が八つ当たりなさっているわけです。 家庭は社会の縮図なところがあります。 ただ、むやみに警戒するのではなく 「誰か一人の証言に過ぎないものを盲信しない」 という姿勢が大事なのです。 仮に言われていることが事実だったとして。 「そうか~~。私は女性は恋愛対象ではなくて男性が好きなんで、 表に出ちゃうんだな。ジェラシーもそのまんま。 じゃ、今後は隠す必要も無いですね。」 と開き直ってみられると、現状は明らかに変わると思いますわ。 真面目に真剣に受け止める樹さんだからこそ、 そういう言葉の刃が向けられるところがありますからね☆ 「女には愛想が悪く、男には愛想良くしている。 仕事の話でも、他の女性事務員が男と話していると 嫉妬心剥き出しになっている。」 のなら、「どうしたら良いと思います~?」と尋ねてみるのも一興です。 先輩が親切心で言ってくれているのであれば、 必ず一緒に考えてくれることでしょう。 恋愛姿勢については、体型を氣にしていらっしゃるようですが、 恋愛狩人なモリクミさんの存在がありますでしょ。 いくらでも恋愛は出来るということです。 潔癖症ということについても、うちの母も強烈な潔癖症ですが 結局結婚してワタクシたちが生まれています。 誰かを好きになった時に、何か心境の変化があったり 妥協点が出てきたり、恋愛してみないとわかりませんわ。 「私は、隣に立って、手を繋いで歩く人がほしい。と思いつつも、 誰かの触った物は、あまり触りたくないのです。」 と、おっしゃいますが。。 手を繋がない恋愛だってありますでしょ。 お互いのテリトリーに立ち入らない距離感を保った恋愛は可能。 樹さんが欲しいのは、手を繋ぐ相手ではなく お互いに優しい想いを持てる相手です。 物理的な接触に対する抵抗感を克服してからじゃないと 恋愛は出来ないと思い込む必要はありませんわ。 そして今なかなか恋愛に進みにくいのは いろいろ、今考えなくて良いことを考え過ぎて 自分の周囲を要塞のように固めていることが原因になっているかも。 「どうせダメ。。」 と思っていると、顔に出ます。 そうですわね。。営業さんなんか想像してみて下さい。 「契約欲しいけど、どうせ断るでしょ?一応話しはするけど。。」 という営業をかけられた時と 「契約欲しいです!でも、それ以上にこのシステムはすごいから聞いて欲しい! むしろ契約取れなくても良いから、このシステムの自慢させて下さい!」 という営業をかけられた時。 前者なんか、最初っから話を聞く氣にもなれないものではないですか? 後者は「よく分からないけど、何か聞いてみたいなぁ」となりませんか? ワタクシの友人に、昔っから本当の意味でモテる女性がいるのですが 彼女は良くこう言ってます。 「私はさ、決して美人じゃないっつか、むしろ残念な外見だから 一目惚れさせるのは無理だ。 でも自分で言うのもナンだけど、結構イイヤツだから 深くしゃべれば何とかなんのよ。」 外見を理想に近づける努力は、ワタクシは忘れてはいけないものと思います。 でもね、今の外見が自分の理想から遠いことで 覇氣を失っていくのは本末転倒。 ダイエットとリバウンドの繰り返しをしているのなら、 ネタ化するくらいの勢いですと、十分に魅力的では。 「ダイエットのことなら何でも聞いて。キャリアがあるから。 リバウンドのことも何でも聞いて。もっとキャリアがあるから。」 と言えてしまう人は、まぁなかなか嫌われません。 さて、こうして見てきて何となく見えてこられたかなと思いますが、 「親や会社、周りの人達に感謝しています。 今までやってこれたのは、一人の力ではありません。 感謝の反面、憎しみが溢れることもしばしばあり、 その自分が抱えている感謝すら、嘘なのではと思うようになりました。」 という想いが噴出しているのは、キャパオーバーが原因です。 本来の感性は、独りよがりではない感謝の氣持ちを大事にする ナイーブで優しくて真面目な樹さん。 そこに皆が寄りかかって甘えて八つ当たりして鬱憤晴らししているから 樹さんがキレかかっている状態と思われます。 で、それは怒って良いです。 お兄様のことなんか、お兄様がまず解決すべきこと。 ご両親が巻き込まれたのであれば、ご両親とお兄様で直接解決すべきこと。 樹さんの介入は、あくまで「親切」でやっていることなので、 そこで八つ当たりするのなら距離を置いて「じゃ、後は勝手にやって」 と言っちゃって良いことでしてよ。 職場で、女に愛想が悪くて。。だの嫉妬が。。だの言われることには 「そんなつもりはありません。 だって皆さんとは仕事上のお付き合いで、 それ以上の興味が無いからです。」 と言っちゃっても良いところを、 優しいから穏やかな解決法を模索しているのです。 軽く「嫉妬って。。興味無さ過ぎて自覚無いな」くらい 言っても良いのではと思いますけれどね。 恋愛は、自分がいつか自然に誰かを好きになるのを待つのか、 積極的に出会いの機会を求めていくのか、方針を決めて 潔癖症に関してはなりゆきまかせで進んでみられてはどうでしょう? 幸せが実感できない環境にある時は、 自分が抱えている何かを一つずつ手放してみることです。 もともと、とても幸せを感じ、感謝して生きて来られているはずなので 感覚を取り戻すこともさほど難しくないと思いますわよ♪ 敢えて言います。 「がんばって!!」ヾ(*^▽^*)ノ
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
アイテム、パワーストーン
石限界装着の時に何が起きているの?
いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...
No.2
家具や家電、置物について
家族写真を家に飾るのは風水的にNG?
フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...
No.3
家具や家電、置物について
トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?
マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...
住宅環境、間取り、土地など
自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか
私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...