全うするためには。。?
フェムトの風水相談
全うするためには。。?
フェムトの回答
おすすめの石は。。。。 能力を上げるにはフローライトや、タイガーアイ、 試験合格という目標達成ならアイオライトですわね☆ モチーフとしては、文昌塔が良いでしょう。 フローライト タイガーアイ アイオライト 小さな悩みとは思いませんわ。 ワタクシも同じ感じになったことがあるのですもの。 ワタクシは学生時代、大学に行く意味が見えなくなって しばらく休学していたことがあります。 でもある日、大学に対してコンプレックスを抱いていることに 氣がついてしまったのです。 母校の入学希望者が前年度より減ったというニュースが心地よかったり。 いっそうちの大学がなくなってしまえば良いのに!なんて考えたり。 ふっと氣がつきました。 ワタクシ、大学に復帰しなかったら このまま一生コンプレックスを抱えてしまうと。 大学に行く意味を見つけられなかったのは 決して大学のせいではなく自分自身の問題でした。 なのに、大学に責任を負わせてしまおうとするからこそ、 あんなに苦しんでいたのです。 2年の休学の後に復帰しました。 何にコンプレックスを抱えるかは人それぞれ。 ワタクシはたまたま、大学復帰問題でした。 また、明らかに逃げでしたしね。 ですが、何かを辞めようとなさる方が皆同様にコンプレックスを持ったり、 辞める理由が「逃げ」とは限りません。 なぜ自分の体験談を持ち出したかと言いますとね、 天秤のかけ方をお伝えしたかったから。 ワタクシは、こんな風に天秤にかけたのです。 「一生コンプレックスを抱えて、自分の母校にいわれ無い黒感情を持つ。」 「意味が見いだせないつらさを抱えつつ、 キリの良い(卒業)まで全うする。」 これこそね、「意味が見えないくらい何?」と言われがちですが、 なかなかハードな大学でしたのでね。。 学生結婚して、仕事を持ち、子供も抱えている身で、 専攻授業を週に10コマは精神的にも肉体的にも厳しかったのです。 毎日の予習に5~6時間はかかる内容でしたので。。( ̄▽ ̄;) (↑本当に、文字通り毎日毎日。。) 好きなことなら頑張れますが、 当時のワタクシには、不眠不休でやり通すほどの情熱を 専攻科目には感じていませんでした。 だから、よく考えたのです。 そこまでして、大学を続けるべきかどうか。 でも、一生コンプレックスを持ち続ける、 黒感情を内に育てたワタクシ。。というのが あまりにもあり得なかった。(笑) このあり得なさを打ち消すためだけのために、 続行を道を選んだようなもの。 ・・・・とは言え、あの時に専門的に学んだことが、 何氣に今の仕事に絡んで来たりもしているのが、 やっぱり縁ですわね☆ 面白いものです。 M・Hさんも、しっかり天秤にかけて考えてみられてはいかがでしょう? テキストが捨てられなかった。 ということは、鍼灸の道にまだ心がある程度は残っているのでしょう。 挫折されたとはおっしゃいますが、卒検には合格する力がある。 ということは、退くには惜しいとワタクシは考えますが。。 何かを始めた時に、事前に考えていたこととは違うこと。。 例えば、思っていた以上に難しかった。 その環境に馴染めなかった。 倫理観が合わなかった。 予想を超える費用が必要だった。 などということは、まぁ起きがちです。 ある程度は、そこを突き抜けないと何事も成しえないと考えていますが、 それも程度問題。 自分の感情と天秤にかけて、 「この世界と一切の縁を切っても、人生に一切の悔いなし!」 なら、さっくり退いて新しい生活を始められた方が良いでしょうね☆ 価値観に関する部分では、完全にご自分での選択しかあり得ないと思います。 ですが、ひとつ申し上げるなら。。 勉強しようとすると思いだされる数々の苦しかったこと。。 というのは「過去のことである」ということを しっかり心に留めておいて下さい。 過去には、いろいろあったことでしょう。 でもそのすべては、鍼灸学校で起きたこと。 今やそこを卒業して、その環境からは脱出しています。 自分のペースで(だからこそ要管理ですが)勉強できる立場です。 学校での人間関係、成績、評価、周囲との比較、自己重要感、 そういう全てが、学校だからこそ起きたことと知って下さいね。 さて、途中からパワーストーンの話へと移行しています。 アンチ派(もしくは相手を支配する目的を持つ方)は、 すぐに「依存」という言葉を使いたがるのですが、 これね。。 心理学をやった方は、ニヤニヤされていることでしょうが。。(笑) 依存という表現に達するには、相当な状態にならないと。。ですわよ? 逆に、アンチ派の使う「依存」という表現こそが、 「反依存依存症」傾向が見られることが非常に多いのです。 ややこしい表現ですか?(笑) 要するに「依存恐怖症」です。 例えば。。 「友達は多い方が良いですか? 少ない方が良いですか?」 という質問に対しては、よほどのへそ曲がりでなければ 「多い方が良い」 と答えられると思います。 その理由をどんどん問うて行けば、 「なぜ石に惹かれるのか」 との共通項の多さに。。いや、ほぼ同じ結果になることに 驚かれるかもしれません。 その方その方にとっての「友人」という概念は、 意外に「石」に対するものと根っこのところが一緒だったりするのです。 友人を増やしていくことが、「友人依存症」という現象を生んだり、 「エゴの塊のような人間」を作ったりという状態の頻発が起きたら 改めて考えますけれどね。 「エゴの塊のような人間」とは、誰から言われた言葉ですか? 自分でいきなり発するには、違和感がある表現なのです。 本当に「エゴの塊のような人間」だったことがあるのかどうかも、 一度考えてみられたら。。と思います。 自分で「エゴの塊だわ私」と思うよりも 「とあるヒーラーの方の咎め」の方が先にあったのではないですか? ・・・・いや、確信して言ってますが。(笑) よくあるパターンで、風水相談でも割と注意を呼びかけていますが、 洗脳しやすいシチュエーションであることを知って下さいね。 まず、 ヒーラーなのだから、何か異種能力を持っているのだろうという先入観。 ヒーラーのところに行きたくなる精神状態。 「エゴの塊」という、非日常な刺激ある言葉で責められる。 「エゴの塊」という、コールドリーディングに使いやすい。。 要は、ある程度誰もが身に覚えがある。。もしくは完全否定出来ない言葉で 衝撃を与えられる。 「憑依体質」という、自分ではよくわからないけれども、 異種能力の持ち主には分かるだろうと思われる(実は思いたいだけ)回答で、 現在の何等かの不調に対する理由が提供される。 よくある手法と言いますか。。 教科書に載っていそうなパターンに相当します。 ほんっとに「憑依体質」と言われてしまう方は多いのです。 何かを相談されて答えに困った時には便利ですからね。それ。 もちろんそのヒーラーの方には、能力も良識もあって、 たまたまのパターン合致な可能性だってあります。 ですが、上記条件が揃っていることは把握して、 落ち着いて冷静になってみることは大事でしてよ☆ ワタクシは、あまりにも現実的な話をし過ぎると言われることがあります。。 でも、相談者の不調・トラブルの原因を、霊で片付けるのが 非常に嫌いなのです。 霊は見えますが、そうそう人について何か悪さしようなんて 酔狂なものはほぼ見たことがないですしね。 皆、ご自分の氣になることや好きなことにしか 興味無いようですわよ? ワタクシたちが、通りすがりの他人にいきなり絡んで、 不幸にしてやれ!と思わないのと同じことでしょう。 いろんなことを霊の責任にしてしまうと、 ちょっと心が楽になるかもしれませんが、 問題は一切解決しません。 本当に望む結果のために、腰を据えて 自分の心の中の優先順位を見つめてみて下さい。 ずっと応援していますわ!

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...