コミュニケーション能力に自信が無い
フェムトの風水相談
コミュニケーション能力に自信が無い
フェムトの回答
M・Kさん、ストイックで努力家でいらっしゃる。 でも、そんなにご自分を責められる必要もないですし、 何もかも抱え込んでしまうこともないのではないかしら? とワタクシは思うのですわ☆ 言葉がポンポン出てこないタイプだとおっしゃる。 ん~~。残念ながら、世の中には レスポンスが遅いタイプの方を面倒と感じられる方は いらっしゃるのです。 でもね、それも個性。 万人受けはしないかもしれないけれど、 その個性を受け入れてくれる方だって少なくないのです。 そうじゃなきゃ、どうしてダンナ様からそんなに愛ある言葉を 受け取られているのですか? 既に「あなたはそのままで大丈夫」と言われているのです。 じゃ、大丈夫なのです。(きっぱり) 子供の人間関係なんて、子供同士が作ってくるものなので、 大人同士の人間関係はそれほど影響しない。。と考えて ワタクシは現在まで来ています。 重視すべきは、子供自身のマナーではないかしら? 挨拶やお礼が言えるかどうか。 よその家にお邪魔した時に、勝手に冷蔵庫を開けたり、 お菓子をねだったりしていないかどうか。 行儀作法はどうなのか。 相手の子に暴力をふるったり、暴言を吐いたりしないか。 おいとまの前にはきちんとおもちゃを片付けて、 家の人に挨拶をしているか。 靴を揃えて脱いでいるか。 「あの子と遊ぶのは歓迎しない」的な発言に繋がるのは、 大概はこういった子供自身のマナーなんであって、 「あそこのお母さんとは、何か話が弾まないから、 あなたもあそこの子と遊ばないでほしい。」 とは、なりにくいものではないかしらね☆ 育児雑誌なんかで「公園デビュー」なんて言葉を多用して、 公園で母親が、既に出来ている公園仲間の輪にスムーズに入らないと 子供の人間関係が制限されるかのような。。 脅しとも何ともなプレッシャー記事を見かけますが、 子供同士、何となく氣が合えば一緒に遊びますし、 一人で遊びたい氣分の時だってありますわね☆ 人間関係には相性がつきものですから、上手くいく関係もあれば スムーズじゃない関係もあります。 担任の先生はきっと、特別な意識も何もなく 普通に接していらっしゃるおつもりなのだとは思うのですが。。 だって、きっとどこのお母様も熱心に書かれているみたいですわよ? 連絡ノートって。 万一「お母様が氣に入らないから子供に冷たくしちゃえ!」という人なら、 保育園に堂々と抗議なさったらいいのではないかしら? 実は、アクアの小学1~2年生の時の担任が、 古い考え方の持ち主でして。。 「離婚して母子家庭になるとは。 そんな家庭なら、母親も子供も問題あるに決まっている」 と思われていたらしく、周囲にもそう吹聴しながら アクアを散々虐待していたことが発覚しましたの。 アクアは壁に投げつけられたり、耳を引張られて一部が千切れたり。 ワタクシは当然、ただではおきませんでした。 担当本人への厳重抗議の上(←敢えて軽い表現にしています(笑))、 ついでに学校の管理責任も問いましたので、 以降の学年に関する毎年の校内人事権も頂きました。 そりゃ~もうワタクシはこういうことを、笑顔でガシガシ追求しますので 校長先生には大変に恐れられていた。。と担任から聞いてますわ。(笑) こんな風に、非道なことには正式に抗議をすれば良いので ささいなことには大きく構えていましょう♪ 自分が人間関係を構築するのが上手じゃなくても、 息子さんは上手かもしれません。 少なくとも今、先生ともお友達とも上手にやっているようじゃないですか? なら、「私はヘタだけど、あなたに任せた!」で ニコニコ見守っているのも母の役割。 既に「私は甘えない」宣言をなさっているので、甘えちゃいません。 上手に話すのは、今は発展途上かもしれないけれど、 少しずつ進歩している「途上」なのであって。 ただ、そのレベルが自分でも納得いかないし、 周囲からも受け入れられてないかもしれないレベルと感じている。 それだけのことです。 コミュニケーション能力が上がろうとしている途中であるということ。 そこには甘えはないです。 だから、必要以上に自分を追い詰めてはいけませんわよ。 追い詰められている妻や母を見る、ダンナ様や息子さんは、 「もっとペラペラしゃべられるようになったらいいのに!」 なんて目で見てないはずです。 一緒にすごくつらい思いをされているのではないかしら? なので、せめて笑顔でいましょう♪ コミュニケーション能力アップには木の氣を増やすことですが、 時期的に水毒の影響も強く感じますので、 水毒対策もなさってみて下さい。 木の氣 水毒対策 ご自分が子供さんの立場だったとして。。考えてみて下さい。 コミュニケーションが不器用な母親にイライラしますか? それより、外で上手くいかないことがあって肩を落として帰って来た時も、 思わぬ言葉に傷ついて帰って来た時も、 いつもニコニコと出迎えてくれる母親がいる。 それだけでパワーになりませんか? 上手に出来ないなぁ。。と思ううちは、子供さんの人間関係はもう 100%子供さんに丸投げして、他に自分が出来ることを探しましょう☆ このまま誰も周りからいなくなるだなんて。。 少なくともワタクシたちは一緒にいるではありませんの。(笑) 微力ではありますが、心にパワーを!!という思いで この回答を綴っていますもの☆ 思い詰められる理由、実は全くないのだということが お伝え出来ていれば嬉しいですわ♪ マイペースに一歩一歩☆ ずっと応援していますわよ!

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...