Manyさんの開運報告
お客様の声・開運報告
Manyさんの開運報告
Manyさん、おめでとうございます! そしてありがとうございます♪ 問題解決力に関しては最強ではないかと ワタクシは思っていますのよ。モリオンさま。
今までにたくさん頂いて来た解決エピソードの かなりの数のものに共通しているのは ●とても解決するとは思えない問題が発生していた。 ●その問題が、あまりにも早く解決された。 ●当初は想像もつかなかったけれど、非常に理想的な解決結果だった。
そんなモリオンさまは、 ワタクシには物静かで懐の深い大きな男性イメージ。 持主の困り事を黙って聞いていたかと思うと、 いつの間にかさっと片付けて持主のそばにいてくれる存在です。 けれど、こんな風に相談に回答するモリオンさまは もしかしたら初めてのエピソードだったのではないかしら?
相談に答える石のご報告は受けていますのよ。 ハーキマーダイヤモンドやチャロアイト、 レムリアンシードなどなど。 でもね、あの静かイメージのモリオンさまが 問われれば答えるというのが何か新鮮で、ちょっとツボにはまりました♪ 萌え要素に出会ってしまったような。。(* ̄▽ ̄*)
職場ってね、なかなか理想そのままの実現とは いきにくいのが現状だと思います。 経営者と従業員の優先順位感性の違いがある分だけ、 違和感の大きさも発生してくることでしょう。 複数の人間がいる環境ですので、起こりやすいことなんですの。
もともとかなり居心地が良かっはずの環境であっても、 しばらく勤務するうちに 「職場倦怠期」 になったりもします。 あり得ない理不尽さが発生しているのなら即決断ですが、 何せ倦怠期には、心の中に青い鳥症候群みたいなものが入り込みがちです。 そうなると手放さなくてよいものや、時には手放してはいけないものまで 何か錯覚して放り出そうとしてしまったりすることがありますわ。
感じている不満は倦怠期によるものではないのか。 解決困難なことなのか。 職場を変えるかどうかの判断は、そこを見極めてからの方が無難だと ワタクシは思います。
最後に。 巾着の素材の一番のおすすめはシルクです。 他に天然素材、その次に「人工繊維であっても自然界で分解されるもの」 という判断基準で選んでみて下さいね☆
Manyさんが、新しく繋がった未来で 自分らしく活躍なさいますように。 ずっと応援しています♪