秋の星モチーフ石(18mm以上の謎)
開運の極意!裏話
秋の星モチーフ石(18mm以上の謎)
秋。。
秋まっさかりの10月には、星モチーフの石を
さわってほしいんですの。
9mm~10mm前後の子をね♪
9の倍数サイズをちょっと超えてるくらいの子も
活性力がありますわ。
持ち歩きにくい大きさになっていきますけどね。
どうしてって、金運を上げるからなんですのよ☆
秋の星モチーフの石というのは、 スターの出る石やシラーのある石ですよね。 これを触ることで運氣アップ、 特に金運アップするんですね!
いいのですわ♪
9mm~10mm前後とか、9の倍数サイズ超えというのに 意味があるんですよね?
ありますの。 9は、小さな火の氣を持つ数字。 これがポイントなのですわ☆
火の氣ですか?
そう。 星モチーフの石(スターの出る石やシラーのある石)を触るのは、 その季節の氣を炸裂させる、増幅するという 意味合いがあるんですの。
だから星モチーフの石(スターの出る石やシラーのある石) を触るんですね! でも9mm~10mm前後とか、9の倍数超えっていう理由は 何なんですか?
風水的に、9というのは小さな活性火の氣を持つと 上で説明しましたわよね☆ 星は、「生み出す」「炸裂増幅」という以外に 強い火の氣を持っていますの。 なので、金の季節とは相剋で、 金運系アイテムにはそのままぶつけたくないのですわ♪ 火力調整にはいろんな方法がありますが、 今回お伝えしている方法は。。 小さな火のサイズを通過したもの
(火の数字を少し超えたもの)を使うことで 火力を落とすというやり方。
小さな火でも、やっぱり火はよくないんじゃ? って考えがちではないですか?
そうでもありませんわよ。 火の氣は使いようです。 一定以上の強さの火は、相剋になってしまうのですが、 火加減ひとつで活性の火となって運氣循環を促進しますの。 要するに金運も上がる可能性を持つんですのよ。 また、触る(木の氣)ことで 火が土に変化しますわ♪
60度のお風呂なんて入れたものではありませんが、 40度前後のお風呂ですと疲れが取れますでしょ。 そんな風に、加減というものがあって 上手に使えば循環し続ける運氣の疲れを取って 活性させて停滞を防ぐことにも使えますの。 そして土の氣自体も増やせますので、 この時期には本当におすすめですのよ☆
土の氣は、金運を生み出す土壌ですからね!
そうなのですわ♪ 10月以降の金運の氣を吸収するためには、 9月の土の氣を充実させておきましょうと あちこちで言いましたわよね。 この土は増やせば増やすほどいいわけですが、 金の季節になった今も、 星モチーフ(スターの出る石やシラーのある石)の 9mm~10mm前後サイズの石や、 9の倍数サイズの子を触ることによって、 土の氣を増やしながら金の氣を吸収することが出来るのですわ♪
左手は運氣吸収ポイントですし、 左手でなで続けたら良さそうですよね! ブレスレットやバングルなら左手ですね。
その通り♪ 金運月は、いかに金の氣を増やすことを考えるかで 開運の度合いが違ってきますの。 金の氣というのは、笑顔も支配します。 笑顔で毎日皆が過ごせるように、 今の季節の金の氣は、しっかり吸収して 増やしてほしいのですわ☆
9mm~10mm前後サイズや9の倍数サイズがポイントですね! 毎日なでるようにしましょう!
バランスと組み合わせ。 風水の極意で、この秋の運氣を上げていきましょうね!
土の季節から金の季節になり、そして水の季節へ。 季節は移り変わり、 その時その時で最も力を持つものも変わります。 そして、最も力を持った状態のものと縁を繋ぐということは、 その縁を繋いだものは、その最強状態をスタート地点にして 成長していくわけです。 これが、Magic Wandsが いろんなものをご紹介するタイミングに 徹底的にこだわる理由なんです。すべては繋がっていて、 偶然はないのです。
秋
の金の氣。 これを増幅させるのも減らすのも、バランスひとつなんですの。 ここを読んで下さっている皆様は、プラスのバランスを取っていきましょうね♪ 風水は、プラスバランスを取っていく方法なんですもの。吉
凶だけを見て一喜一憂するのは風水ではありません。 それじゃ、開運法ではなく占いですものね。 吉なものは、それが永続する措置を。 凶のものは、吉に転じるか、せめて凶意を消す措置を。 (ただし、正しい方法に限ります。) そして道を切り開いていく方法なんですの。本
物の風水で、幸せな毎日への太いラインを しっかり繋いでいきましょうね☆ Magic Wands一同、全力で応援させて頂きますわ♪
こんな記事も読まれています。
No.1
季節の開運裏ワザ
吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得
開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...
No.2
開運のための考え方
捨てられない優しさと、散らかる部屋と
「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...
No.3
開運のための考え方
タイパ・コスパの弊害
日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...
開運のための考え方
開運の基礎・陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...
開運のための考え方
開運の基礎・五行の陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...