年明けラッキーハプニング(飯島直子さん)
開運の極意!裏話
年明けラッキーハプニング(飯島直子さん)
年明けの1月末のこと。
某イベントで、お世話になっている取引先さんのお店に
お邪魔していたのです。
そうしたら、タレントの飯島直子さんがおみえになって。。
飯島さんを迎えられたお店の中は 大興奮状態だったのです。 ワタクシは、そんなてんやわんやをよそに、「飯島さんは、直接お会いした方が 美しいのです。。」
と、ぼぉっとしていたのですが。。
皆で写真撮影を。。
ということになった時に飯島さんがおっしゃったのです。
せっかくだからお店のアクセサリーをつけて 写りましょうか?
良い方です。
(* ̄▽ ̄*) なのに、取引先さんはいきなりきっぱり「え!いいです!」
となぜか断ってました。(笑) いかにお店の中が大騒ぎだったか わかりますでしょ。
え~?でもせっかく写るんでしたら その方が何かと使えるんじゃ?? このネックレス、つけてもいいですか?
本当に良い方です。
(* ̄▽ ̄*) 取引先さん、ここに来て「いいんですか?本当によろしいんですか?」
と大変恐縮されながら、 そのありがたいお申し出を受けられたのでした。
そんな非日常なやり取りを、面白いのです。。
と、すっかり他人事でニヤニヤ観察していた ワタクシだったのですが。。 取引先の社長さんからこんな言葉が。「じゃ、フェムトさん。つけてあげて下さい。」
ワタクシですの??
空氣がもう、当然ワタクシが引き受けるものという感じ。。 いきなり他人事ではなくなってしまったのです。



かなりゴージャスなネックレスだったのですが、 普通に見えます普通に。(笑) それにしても。。 金具で髪や肌に引っ掛けてはいけないのですわ。。 失敗したら取引先さんにご迷惑が。。 そんなことを考え始めたら、 とても緊張してしまったのです。
後ろに回った瞬間に そんなことを考えたので。。 ほんとにドキドキしながら金具留めてました☆
そうそう。 後ろに回って金具をつけている写真で、右手の方に モスグリーンの服着た方がちょっと写ってますでしょ。 この方、飯島さんにくっついて店内に入られて、 携帯で無遠慮に写真を撮影した挙句、 ネックレスを直している最中のワタクシの腕をつかんで 引き倒そうとなさいました。 ワタクシも倒れかけましたが、 飯島さんに怪我をさせるところでした。( ̄▽ ̄;)
飯島さんの顔を撮影するのに邪魔だったらしいのですが、 皆様はこんな風に、目的のためなら傍若無人という風には なられませんように! (大丈夫だとは思いますが。(笑)) お店の商品は投げるように扱われてましたし。。 こういう方の運氣を考えると、非常に残念ですわ。。 まぁワタクシにとっては単なる毒出し☆
それより何より、こんなネタになる経験はとても貴重なんですもの☆ 取引先さんとシューザン先生がしっかり写真を撮影されていたので、 こうしてご報告出来ています♪
そんなシューザン先生も、「社長!!一緒にどうぞ!!」
と取引先さんにお声かけ頂いたので、こんな写真が☆

どこ向いてるんですか。 シューザン先生。。( ̄▽ ̄;)
この時、飯島さんに体に手を回されていたそうなのです。 シューザン先生は、自分も回すべきか?? そうすると飯島さんの腰の位置に手がいくし。。 と悩んだ挙句、右手が宙に浮くという、 思わぬところで紳士っぷりを露呈してますわ♪
あの時、2台のカメラが僕らの方を向いてましたからね。 飯島さんは取引先さんのカメラを。 僕はフェムトさんが向けるカメラを見てたので こんな写真になってますが。。
いやぁそれにしても、手の位置には困りました。 腰に触れないギリギリのところで 留めるという状態で乗り切りましたね。僕、紳士ですから!
まぁ、とんでもなく暴力的なおばさんが 紛れ込んだのには驚きましたが。。 これは立派にラッキーハプニングですよね! 全く予期しなかった楽しい出来事なんですから。
えぇ。 飯島さんがびっくりするくらい氣さくで親切な方でしたし ワタクシにとって良い思い出なのですわ☆
僕はもう、最高のチャンスに遭遇したと確信していますし、 こういう出来事が、更に開運していく予兆に思えるんですよ。すべては繋がっていて、 偶然はないのです!
あ
れからテレビCMでお見かけしたのですが、 飯島さんは直接お目にかかる方が断然キレイな方だと思いました☆ この日は、かなり多くの芸能人の方と遭遇しましたの。 会釈して下さる方。ツ~ンとされている方。 いろいろでした。。 最も美しいのは、愛情溢れる行動を取っている姿なのでしょうね☆つ
んつんしていると、造形美だけでの評価しか出来ませんし、 その評価にも感情が入りますしね。。 一方で、造形美の上に愛情オーラをまとっていると、 それはそれは魅力的なのです。 愛情や徳、知性から発せられるオーラは いくらでも鍛えられるもの。 造形美の上に重ねられるものなら、 肌や髪のお手入れと平行して、そういう核の部分も 伸ばしていかなくてはいけません☆そ
れが、妖怪同盟(男性もOK)の一員としての 望ましい行動のひとつと言えますわよね♪ こうした学びがあっただけでも、 ワタクシにはラッキーなことでした。 今年もツイてます。Magic Wands♪
こんな記事も読まれています。
No.1
季節の開運裏ワザ
吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得
開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...
No.2
開運のための考え方
捨てられない優しさと、散らかる部屋と
「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...
No.3
開運のための考え方
タイパ・コスパの弊害
日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...
開運のための考え方
開運の基礎・陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...
開運のための考え方
開運の基礎・五行の陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...