特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0
風水的住居決定の超基本ポイント
開運の極意!裏話

風水的住居決定の超基本ポイント

くまっこさんのリクエストがあったので、 お話ししてみますわね。風水的住居決定の超基本ポイント。 まず太極を出し、座山を出し、二十四方位に分け。。 ・・・・やめましょう。( ̄▽ ̄;) 誰にでも簡単にチェック出来るポイントについて 語ることにしますわ☆
とってもタイムリーなリクエストでしたのよ☆

ちょうどワタクシ、14年も住んだ部屋を引っ越すことに
したんですもの。
マガジンでもお話ししましたけれど、
ワタクシは、友人知人が呆れるくらいに動きませんの。(笑)

離婚した時も動かなかった今の部屋。

新築当時の高い家賃を払っている、大家さんに嬉しい住民は、
今や我が家だけになってましたわ☆

(高いと言いましても、相場で言えば普通です。
 なんと言いましても、あの人生の波瀾の時も
 ここで生活してたわけですから。)
今年に入って、急に今の部屋の収納能力の低さ、
駅からの遠さ、その他もろもろの不満点が
氣になってきたんですの。

14年間素通りしてきた問題を直視しているのは、
ワタクシの中にある戊要素が、戊の年に呼応したから。

また、動き出したのは戊の月。

こうでもないと、自発的に動かないわけです。(笑)
ほんっと、突然でしたからね。。
また、探し出したタイミングで空きが出たのが
今回の物件でしたの。

そのマンションのオーナーさんが住まれていた
特別室。

転勤のために(マンションオーナーなのに)
引っ越すけれど、戻ってきても別のところに住むつもりだし
特に期限を設定しない賃貸物件にします。

そう不動産屋さんに連絡があったのだそうですわ☆
一部屋丸々入りそうな、広いベランダ。

玄関外脇の専用倉庫。
玄関から入ったところの専用クローゼットなどなど。

他にももう挙げていったらキリがないほど、
特別室ならではの工夫がいっぱいのお部屋ですよね!
そうなんですのよ~☆
風水鑑定する前に、うっとりしていたのですが。。

案内してくれた不動産屋さんが電話をかけて何やら交渉。

そしてこうおっしゃったんですのよ。

「あの。。僕の勝手な判断で値段交渉したんですけど
 良かったですか?

 下げてもらえましたが。。」

良いに決まってるじゃ ありませんの!

そういうことが重なって、今の家賃にちょっと足すくらいで
部屋を借りられることになりましたの。

奇跡です。(* ̄▽ ̄*)

(実はこの後、今の家賃より安くなることが判明。。)
駅から徒歩3分。
大型スーパーに徒歩1分。
日当たり良好の東南角部屋で、
全室東側の窓を大きく取ってあって。。

今までのところとは、何もかも違いますよね!

一体何なんですか?この幸運っぷり!
ワタクシの四柱推命の師匠
(あらゆる東洋哲学に精通されてます)が

「ええぇぇぇぇ!!すごい!!」

と驚かれた物件。。 師匠が「風水に精通しているとしか思えない」という間取りと造りの ものすごく理想的な空間なのです。

「こんな物件に出会えること自体が  よほど開運していないと!」

とも♪
そんなわけで、好条件の家の定義をお伝え。。と
ちょっと思ったのですけれど、あまりにも専門的で、
しかも難しい部分がありますの。

難易度の高い知識をいきなりお伝えして、
間違った鑑定法を身につけられては困りますので。。

今回は、間違いようがない簡単な基本的な鑑定法と
良い物件に出会いやすい体質の作り方を
ベースにお話ししたいと思いますわ☆
土地の形状、周囲の建物条件、道路の状態、
自然の状態、歴史的背景、建物の形状、部屋の配置、
水周り、火の場所。。

ここでさくっとお話しすることではないですからね。。
えぇ。なので、基本中の基本という程度に留めて
お話ししてみます。

ここでお話しした条件に合致したとしても、
必ずしも「風水的にパーフェクトな家」ではありませんの。

「基本は押さえている

らしい

家」 というくらいの見方しか、今回はお伝え出来ないかしらね。。 と思っていますわ。
まず、引っ越そうとする時には
自分の運が良い状態の時にして下さいね!

これが原則ですわ。

悪いものには、悪いものが寄って来ますの。
特に、土地建物は引き寄せられやすいので、
安定した運の良い時に物件探しをしましょう!
大きな別れがあった。。
離婚とか、恋愛の破綻とか。

リストラや、友人との決別なども含むでしょうね。

こんな状態で、物件探しちゃいけませんね。

他に、大きな悩みを抱えているとか。
こういうのも、解決してすっきりした状態で探して下さい。
まぁ恋愛でも、破綻してすぐに
開いてしまった穴を埋めるように次の相手を探すと
ろくなことにはなりませんでしょ?

不動産も同じなのですわ。

完全に解決して、

「今日も一日、良い日だったのですわ☆」

と思う確率がしっかり上がって来てから 物件を探すのが理想です。
でも、急な転勤なんかでどうしても精神的条件が
揃わないうちに新しい物件を決めなければいけない時には、
運の良い人に頼み込んで、一緒に回ってもらって下さいね。

「あなただったら、ここに住みたいと思う?」

という目線で、しっかりチェックしてもらいましょう☆
心の状態もですけど、体調もとても大きく影響します。

風邪引いたり、頭痛腹痛が起きたりしている時には
物件を見に行かないことですね。

「ちょっと無理して。。」

なんて頑張っちゃいけません。 万全の体調で!
前日には、靴に水晶を入れておきましょうね☆

さて、いよいよ物件を見ていくわけですが。。

繰り返しになりますが、
専門的な知識は、さらりと身につくわけではありませんから
簡単に出来ることだけお話ししますわ♪

物件の第一印象を大事にしましょう!ということです。
建物には、朝の顔、昼の顔、夜の顔があります。
出来れば全部チェックすることですわ☆

新築でない場合には、前の住人の引越し理由も
チェックしておきましょう。

中古物件には、前の住人の氣が強く宿ります。

良い状態での移転ではない場合はお勧め出来ないのですわ。
商用物件なんかでよくありますよね?
どんなお店が入っても、必ず潰れるような場所が。

悪い氣を膨らませながら次々に新しい借り手に
継承しているわけですね。

こういう物件は借りちゃいけないわけです。
部屋の形状に関しても、あまり詳しく言いませんが、
でこぼこのない四角形や、円形が理想です。

絶対おすすめしないのが、極端なL字・三角形空間な
建物や土地。

また、建物のど真ん中にエレベーター空間や
中庭があったりするようなもの。

トイレも真ん中にはない方が良いですわ。
また、窓を全部開け放して、
最も時間を長く過ごすだろう場所に立ってみて、
風の動きを感じてみて下さいね。

良い風が入ってくることを確認しておきましょう☆
周囲に悪臭を発する施設や池、縁起の悪さを連想させる施設
そういうものがない方が良いのは、
何となくわかって頂けますよね!

玄関を開けて、一番に目に入るものは何かということです。
第一印象が良くて、そこで幸せそうに暮らす
自分の姿が想像出来るかどうか。

いろんな場所に立って想像してみて下さいね!

基本中の基本ではありますが、
そうとんでもない物件には当たりにくくなりますわ☆
物件運が上がっているようです。

フェムトさんの引越しのタイミングと、
Magic Wandsにとっての理想的なサーバーへの
引越しタイミングが重なったことには、大きな意味があるんでしょうね!

発展の氣、強いですね!

すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

頃から開運生活を実践されていると、 運氣レベルがもともと高いわけですから、 その分自然に良い物件に遭遇する確率が高くなります。 開運生活を重ねて、日々の笑顔が増えている状態で 「心地良い」と思える物件。 この心地良さにこだわってみて下さいね! もう徹底的に。 本当に徹底的に心地良さを追求すると、 ほとんどの風水的チェックポイントは クリアしてしまうものです。

んと、物件鑑定力に特化するのではなく、 日頃から自分の運氣を鍛えておいた方が良いですわ☆ それに関して、おまけ的な注意事項です。 そんな方、なかなかいらっしゃらないとは思いますが、

「こんなに高額な物件を買った。」 「今、こんなに高額の家賃を払っている。」 「前に住んでいたところは、こんなに高い家賃だった。」

的な話は慎重に☆ 単なる経済力自慢になってしまっていると、 自分の土の氣に、毒を注ぐことに繋がってしまいます。 金運も上がりにくくなるので、要注意ですわ☆ (開運報告的な性質のものは、  むしろどんどん公表して吉です。) 『バッグの裏話』でもお話ししましたように、 土毒は目に見えないところで悪さをします。 結婚の縁、子供に恵まれる縁、子供の運、家族との絆などなど。。 そういうものにじわりと影響してしまいます。

に、こういうものに氣をつけて開運生活を送られていると 物件に恵まれる確率は上がっていきますのよ♪ もちろん、物件に恵まれた後も氣を緩めず、 自分の言葉がどういう意味を持って発せられるのかを じっくり吟味しておきましょう☆ 物件のパワーを土毒な言霊で落としてしまっては もったいないですものね。 この辺、ワタクシも常に氣を引き締めておきますわ♪

こんな記事も読まれています。

No.1

季節の開運裏ワザ

吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得

開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...

No.2

開運のための考え方

捨てられない優しさと、散らかる部屋と

「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...

No.3

開運のための考え方

タイパ・コスパの弊害

日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...

開運のための考え方

開運の基礎・陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...

開運のための考え方

開運の基礎・五行の陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...

できたて!新着コンテンツ