ブラックダイヤモンドの不思議2
開運の極意!裏話
ブラックダイヤモンドの不思議2
ブラックダイヤモンドで、不思議なことが起きてますの。
今でも何だか信じられないくらい。
でも、実際目の前にそのことが起きてるんですものね。。
フェムトさん。 そのブラックダイヤモンドのブレスレット、 やっぱり太ってたとしか思えないですよね。
えぇ。 同じレーンでつくったものと並べたら 一目瞭然でしたものね。。

どうも、ブラックダイヤモンドが太ってしまっているのは フェムトさんだけじゃないみたいです。
そうですのね。。
うん。 偶然、北海道のオープンハートさんからも 同じような報告があったんですよ。
『光の地平線』と、特注品をオーダーされたのだけれど 大きさが違ってきてしまったらしいです。 写真が届きました!
不思議な。。。。 最後の写真からは、 柔らかい波みたいなものを感じますわ☆
キレイですね~~!
他にも報告届いてますよ☆
そうなんですのよ。 ワタクシのブラックダイヤモンドのブレスレットも 最初はほんと小粒だったので、繊細な感じでしたの。 平べったかったし。。 今は縦にも横にも丸々としてますわ。。 うちのダイヤモンド。。また太ったような。。。。
ま、ダイヤモンドが太るのは 歓迎ですよね~♪
そうですわね♪(笑)
ただ、ダイヤモンドが太るということは 使ったワイヤーごと伸びてると思うから 耐久性から考えても、ワイヤー交換しておくべきですね。
あまりにもダイヤが太っちゃった方は、 念のためにワイヤー交換依頼を かずみちゃんまでどうぞ~~☆
そう言えば、僕の羽ばたく祈りのダイヤも 丸くなって来てますね。。 不思議なことですが、 これも、ニューエイジパワーなんでしょうね。すべては繋がっていて、 偶然はないのです。
石
が使っているうちに変化するとか、 持ち主のところに届くまでに姿を変えているとか、 そういう報告は割と聞いてましたの。 いえ。。それも決してありふれた話では ないのですけれどね。( ̄▽ ̄;)た
とえば、アメジストがアメトリンになっていたり、 石の中にルチルが入りだしたり、 トルマリンが入りだしたり、 爆裂水晶が透明になったり。。。。で
も、サイズが変わるなんて。 しかも大きくなっていくなんて変化は ワタクシも初めてですのよ。ワ
タクシも改めて本来のブレスレットサイズと比較して そのダイヤモンドの太り具合に驚いたのですけれど、 こんな風に石たちが仲良くしてくれることに 感謝したいと思いますわ☆ ブラックダイヤモンドの奇跡に、 これからも注目していきましょうね!
こんな記事も読まれています。
No.1
Magic Wandsの幸せ
重陽の奇跡と風水財布の開運物語
2025年の重陽、風水財布に関するメッセージを たっくさん頂きました。 全部掲載すると大変な数になりますので、 いくつかご紹介しますわね。 開運報告としてシェアいたします。 皆さまのお財布の運氣を上げたいですからね。 なので、...
No.2
こだわりアイテム 誕生秘話
石を守り人に幸せを運ぶ六角形
「Magic Wandsから届く荷物のプチプチは六角形!」 Xで丑友さん(XでのMagic Wandsのお客様チーム)が 氣づかれていました。 (風里*さんの X より) さて、Magic Wandsがこの六角形の緩衝材を選...
No.3
開運のための考え方
開運する資格
たまにいらっしゃいます。 「私は運氣に避けられているのかも」 「開運する資格が無いのでしょうか」 「開運を欲張るのも、何か違うかなって」 と心配なさっていませんか? 風水を皆さまにお伝えし始めて、 もう随分長い年月が過ぎました...
開運のための基本ワザ
笑顔チャンスを削る人生の代償
小さな幸せを大事にするかどうかに まさかの「賛否両論」があるようです。 賛一択でしてよ! 幸せ燃費の悪い体質になったら、運氣転落に繋がりますわ。 小さな幸せっていう表現がありますでしょ。 例えば、欲しいお野菜が安く買えたとか、...
開運のための基本ワザ
10分片付けがつくる“秩序のよろこび”
片付いたお部屋が大好きな人は、圧倒的に多いと思いますのよ。 けれど、肝心なお片づけ作業は苦手だったりしませんこと? 片付いたお部屋が大好きという方が ほとんどなのではないですか?。 だからホテルのお部屋もマンションのモデルルー...