ブラックダイヤモンドの不思議2
開運の極意!裏話
ブラックダイヤモンドの不思議2
ブラックダイヤモンドで、不思議なことが起きてますの。
今でも何だか信じられないくらい。
でも、実際目の前にそのことが起きてるんですものね。。
フェムトさん。 そのブラックダイヤモンドのブレスレット、 やっぱり太ってたとしか思えないですよね。
えぇ。 同じレーンでつくったものと並べたら 一目瞭然でしたものね。。

どうも、ブラックダイヤモンドが太ってしまっているのは フェムトさんだけじゃないみたいです。
そうですのね。。
うん。 偶然、北海道のオープンハートさんからも 同じような報告があったんですよ。
『光の地平線』と、特注品をオーダーされたのだけれど 大きさが違ってきてしまったらしいです。 写真が届きました!
不思議な。。。。 最後の写真からは、 柔らかい波みたいなものを感じますわ☆
キレイですね~~!
他にも報告届いてますよ☆
そうなんですのよ。 ワタクシのブラックダイヤモンドのブレスレットも 最初はほんと小粒だったので、繊細な感じでしたの。 平べったかったし。。 今は縦にも横にも丸々としてますわ。。 うちのダイヤモンド。。また太ったような。。。。
ま、ダイヤモンドが太るのは 歓迎ですよね~♪
そうですわね♪(笑)
ただ、ダイヤモンドが太るということは 使ったワイヤーごと伸びてると思うから 耐久性から考えても、ワイヤー交換しておくべきですね。
あまりにもダイヤが太っちゃった方は、 念のためにワイヤー交換依頼を かずみちゃんまでどうぞ~~☆
そう言えば、僕の羽ばたく祈りのダイヤも 丸くなって来てますね。。 不思議なことですが、 これも、ニューエイジパワーなんでしょうね。すべては繋がっていて、 偶然はないのです。
石
が使っているうちに変化するとか、 持ち主のところに届くまでに姿を変えているとか、 そういう報告は割と聞いてましたの。 いえ。。それも決してありふれた話では ないのですけれどね。( ̄▽ ̄;)た
とえば、アメジストがアメトリンになっていたり、 石の中にルチルが入りだしたり、 トルマリンが入りだしたり、 爆裂水晶が透明になったり。。。。で
も、サイズが変わるなんて。 しかも大きくなっていくなんて変化は ワタクシも初めてですのよ。ワ
タクシも改めて本来のブレスレットサイズと比較して そのダイヤモンドの太り具合に驚いたのですけれど、 こんな風に石たちが仲良くしてくれることに 感謝したいと思いますわ☆ ブラックダイヤモンドの奇跡に、 これからも注目していきましょうね!
こんな記事も読まれています。
No.1
開運のための基本ワザ
浄化風呂とは、効率よく開運していくための入浴習慣です
時々「浄化風呂って何ですか?」という ご質問をいただきます。 いろんな場所でコマ切れに説明してきてしまったかも。 なので、改めてまとめておきますわね。 人は、何もしなくても汚れるものです。 外側から内側から、汚れをつけてしまい...
No.2
開運のための考え方
「言えばいいのに」の落とし穴
身近な人に、いつの間にか孤立するタイプの人がいますのよ。 彼女の口癖は、「不満があるなら言えよ!」なのですが。。 さて、今回は木の氣害についてお話ししますわ。 その人は、宴会要員として重宝されるような 朗らかで楽しいムードにす...
No.3
開運のための考え方
利用するだけの縁が生む運氣ダメージ
「この人のこと、好きにはなれないけど 利用価値はある人だから取り合えず繋がってはいる。」 そんなことを思われていたらどんな氣分になられます? 積極的に助けようという意識は持てないものではないかしら。 実は食べ物も同じことなので...
季節の開運裏ワザ
新暦・旧暦の風水的イベントデーの関係を知るともっと運氣アップに!
暦には新暦と旧暦というものがあります。 なので風水的イベントデーにも新暦と旧暦がありますが、 どのくらい重要なのかなどなど氣になることも 多いのではないかしらね。 暦で日付が決まっている風水的イベントデー。 例えば同じ数字が重...
開運のための考え方
時には自分に嘘をつけ
時々耳にする、「自分に嘘はつきたくない」。 これ、ひとつ間違うと自堕落の一途をたどることに なりかねませんわ。 むしろ自分に嘘をついた方が良い場面も 数多くありましてよ。 最近、いくつかの場所で聞いたように思います。 「やりた...