特設ページ 秋冬のアパレル特集

カート
0
五行バランスについて その2
開運の極意!裏話

五行バランスについて その2

お誕生日というのは、五行のいろんな氣を持っているもの。 そのバランスの取り方について、先週に引き続き 更にお話ししますわ☆ (その1へ)
お誕生日の五行バランスを取ることはとても大事なのです☆

先週に引き続きお話ししますわね♪
かなりの方が、

「私は〇〇の氣が多いから、その氣の補充は必要ないのでは?」
って思われるみたいですね。
まぁ、普通そう思うよね。。
五行バランスを、単純に「量の比較」と捉えると
そういう結論になるのですけれど。。

実はそんなに単純じゃないのですわ☆
まぁ、そこにプロの技が光るわけですけどね!
氣には、強さや流れというものもあるんですの。

生まれつき持っている氣は、流れが遅いもの。

氣は循環させてこそ活性化するので、
生来持っている氣の量が多いだけでは有効活用出来ないのですわ☆
もちろん、不足している氣の補充が
最優先ではあるんですけどね。
そうですわね☆

補充第一に考えつつ、
生来、豊富に持っている質の氣も少し足して流れを促すのですわ♪
活性化のコツですよね!
身の回りの氣は、限定せずに増やしていけばいいんですの。

ただ、その増やし方に関して、生まれた日の五行を見て、
この氣は多目、この氣は少な目。。という
増加割合を考えていくと、効率がいいのですわ☆
増加割合がわかると、確かに便利ですね!

先週の表で、「なんとなく」というレベルで
考えてみて下さいね!
Magic Wandsのアクセサリーは、
どの氣が特に害になるほど突出させることにはなりません☆

生来多くお持ちの氣と同じ氣のアクセサリーを
身につけた場合でも、流れを活性化させて毒も流す。。
というデザインにこだわっていますわ♪
なので、うちの子たちに限りいつも自信満々で
「重ねづけOK!」と言えるんですよね。

この辺のさじ加減、石バランスの取り方は、
もう完全に企業秘密にしていますけれど。。
とにかくは、満遍なく氣を取り込むことが大事なんです。
新しく取り入れる生きた氣は、五種類バランスよく!です。

食事みたいですよね!

すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

行バランスは本当に大事なのですわ☆ 例えば、金運を上げたいとします。 そこで、金運アップだけにこだわってアイテムを選んだり 開運行為をしたりすると。。。。 確かに金運は上がるのですけれど、実は遠回りなんですのよ☆

行は、木・火・土・金・水。 金の氣の金運は。。 木の氣の仕事運・成長運があると集まりやすいですわ。 火の氣の健康運や知力運があると働きやすいですわ。 土の氣の地盤運(経験)があると、仕事しやすく、 浪費しにくいですわ。水の氣の愛情運があると、 仕事や貯金に関するモチベーションが上がりますわ。 これはあくまで一例なのですけれど、 バランスよく運氣アップすることで、運氣循環のレベル自体が上がって 安定していくんですの♪

のためにも、ほしい運氣だけに偏らず バランスよくアップしていくことが大事なのですが、 お誕生日の五行バランスの偏った氣に関して、 「追加吸収しなくていい」 と考えがちなのは落とし穴だったりするんですのよ。

来お持ちの氣は、自分の基盤を作るのと同時に、 長年定着した氣なので「停滞」状態なのですわ。 なので、多すぎると害をなしていたりするわけです。 土の氣が多いと、親族に振り回されたり。。などですわね。 この例で言うなら「土毒」が発現されているのですけれど、 それを流すのに、フレッシュな土の氣を少し足すというワザが 使えるんですの☆

するに、どんなお誕生日でも 吸収してはいけない氣というものはありませんのよ♪

より吸収してほしい氣

が存在するだけです。 Magic Wandsでは、どんな石も パワーバランスを壊す状態ではご紹介していないので、 安心して開運していって下さいね!

つもたくさんの開運報告をありがとうございます☆ 毎週1名だけマガジンでご紹介していますが、 数多く届く開運報告がどれだけワタクシたちのモチベーションを 高めているか。。。。 本当に、ビタミン剤のようですわ♪(* ̄▽ ̄*)

こんな記事も読まれています。

No.1

Magic Wandsの幸せ

重陽の奇跡と風水財布の開運物語

2025年の重陽、風水財布に関するメッセージを たっくさん頂きました。 全部掲載すると大変な数になりますので、 いくつかご紹介しますわね。 開運報告としてシェアいたします。 皆さまのお財布の運氣を上げたいですからね。 なので、...

No.2

こだわりアイテム 誕生秘話

石を守り人に幸せを運ぶ六角形

「Magic Wandsから届く荷物のプチプチは六角形!」 Xで丑友さん(XでのMagic Wandsのお客様チーム)が 氣づかれていました。 (風里*さんの X より) さて、Magic Wandsがこの六角形の緩衝材を選...

No.3

開運のための考え方

開運する資格

たまにいらっしゃいます。 「私は運氣に避けられているのかも」 「開運する資格が無いのでしょうか」 「開運を欲張るのも、何か違うかなって」 と心配なさっていませんか? 風水を皆さまにお伝えし始めて、 もう随分長い年月が過ぎました...

開運のための基本ワザ

笑顔チャンスを削る人生の代償

小さな幸せを大事にするかどうかに まさかの「賛否両論」があるようです。 賛一択でしてよ! 幸せ燃費の悪い体質になったら、運氣転落に繋がりますわ。 小さな幸せっていう表現がありますでしょ。 例えば、欲しいお野菜が安く買えたとか、...

開運のための基本ワザ

10分片付けがつくる“秩序のよろこび”

片付いたお部屋が大好きな人は、圧倒的に多いと思いますのよ。 けれど、肝心なお片づけ作業は苦手だったりしませんこと? 片付いたお部屋が大好きという方が ほとんどなのではないですか?。 だからホテルのお部屋もマンションのモデルルー...

できたて!新着コンテンツ