Magic Wandsロゴ
カート
0
肝は条達を好み抑うつを嫌う・仙人師匠の教え
開運の極意!裏話

肝は条達を好み抑うつを嫌う・仙人師匠の教え

ワタクシが通っている隠れ家的な整体院の 院長・仙人師匠のお話。 黙々と施術なさる仙人師匠に、いろんな話をしてもらうのが ワタクシは大好きです。 仙人師匠はワタクシに東洋哲学の心得があるなんてことは 一切ご存知無いので、「難しい話だよ」と前置きしながらも 本当に有益なお話をして下さいますのよ。
銀杏、食べられますか?

長年の付き合いの神社の宮司さんから大量に頂いたから
おすそ分けしますよ。
今年は豊作らしい。
頂きます!

・・・・・・・・。
10年以上通っていて、初めてのこと。。
普通に食べるべきか、お守りに少し保存しておくべきか。。

(セミナー生たちとすべて頂きました♪)
今回語って下さったのは 肝臓の果たしている役割
について。
よく寝てくださいね!
寝ないことには始まりません。

睡眠は健康を根底から支えます。
最近、どこででも眠ってしまいますわ。
電車の中で立ったまま寝ていたり。

先日は座席の前で仁王立ちで寝てしまっていたため
座っていたおじさまが降りるのに邪魔だったらしく
起こされました。笑
睡眠の質は大事と言われますね。

それは短時間で必要な睡眠が取れるからですが、
まぁ寝不足が避けられるのが一番なので、
どうしようもない時は、そうやって立ったまま眠るのでも
まだましですよ。
睡眠不足が重なると、肝臓にダメージがいきます。
肝臓が悪くなると性格悪くなりますよ~。

「肝臓が悪いと根性が曲がる。」って言いましてね。
えぇ。。。。
肝臓が悪いと根性が曲がる。

根性が曲がると意地悪やいじめをする。
根性が曲がるから誰かをいじめる。

いじめられて抑うつされて肝臓が悪くなる。

肝臓の悪さは、ウイルスではない伝染をしますよ。
いじめられっ子がいじめっ子に転じる理由は
案外そこにもあるのかもしれませんねぇ。。
若くても肝臓はダメージ受けますから
いじめ伝染の下地になりますね。

逆に、肝臓を元氣にするだけで
いじめは減るはずですよ。
「肝は条達を好み抑うつを嫌う」
って言うんです。

肝臓は解放されたリラックス状態を喜びますし、
虐げられるとすぐにダメージ受けるのが肝臓です。
逆に、「良い想いは全身に宿る。」と言います。

良い想いを大事に生きている人は、
細胞から溢れるんですね。
オーラのある人というのは、
そういうことなんですのね!

良い想いを大事にしなければ。
年配者に根性曲がりが多いという話を巷で聞きますが、
肝臓が悪くなりやすい年齢のことを考えると
納得いく話ですね。

すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
臓はゴミ袋の役割を果たしているのだと思いました。

仙人師匠のところで治療を受けると、肝臓周りの筋肉が
ずいぶん柔らかくなるのです。

肝臓が元氣になっていっているからなのだそうですわ。

うなると、とにかくいろんなところが痒くなります。
肝臓に溜め込まれている毒素が放出されて、
刺激物質になるのだとか。

そのくらい、肝臓はゴミ袋の役割をして
黙って頑張ってくれていますのね。

そうして限界が来たら、この沈黙の臓器は肝硬変になる。。

んだか、普段は穏やかで我慢強いけれど
限界が来たら凄まじいキレ方をする日本人のようです。肝臓。

肝臓を守り、自分の人格や品格を守るためにも
上手に睡眠を取らなくてはいけませんわね。

そしてレベルアップして肝臓を喜ばせ、
良い想いを抱えて細胞から光が溢れるような人になりましょう!

うお約束ごととしてここで語りますが、
この整体院を教えて欲しいというお問い合わせは
ご遠慮下さいませ。

1人で施術なさっているので整体院のキャパの問題もありますし、
他の常連客の面々にとってもプライベートな特別な場ですので、
この先はご紹介は一切控えようと思っています。

また面白い分かりやすいお話が聞けたら公開しますから♪

こんな記事も読まれています。

No.1

季節の開運裏ワザ

浄化イベントデーにおすすめ!7つの浄化アクション

年に何回か、浄化がテーマの開運日というものがありますわね。 そんな日にやって欲しいことをまとめておきます。 定期的に読み返して実践して下さいね! 開運生活には、とても重要な柱がありますわ。 その重要な柱のひとつが「浄化」です。...

No.2

季節の開運裏ワザ

巳・蛇の持つ開運エネルギー

十二支のひとつである巳。 2025年は巳年ですので、 改めて巳・蛇モチーフについてお話ししたいと思います。 邪は蛇に通じると申します。 実際、孔雀が破邪モチーフなのは、 蛇を食べるからと言われていますもの。 けれど蛇は蛇神さま...

No.3

開運のための基本ワザ

女性必見!くちびるケアの開運裏ワザ

唇(くちびる)は水の氣。 水の氣の季節には、特にお手入れ重要です。 水の氣の季節には、唇が荒れやすいのです。 唇(水の氣)+乾燥(水の氣低下)=荒れ 運氣的にも水の氣を守らなければね。 今回は、唇の皮むけや皮浮きによる硬化が ...

開運のための考え方

謙虚が行き過ぎていませんか?正しい自己愛について

自信が無い、自己重要感が無い、自己肯定感が持てない、 そんな方が増えてきているのだそうですわ。 自信が無い、自己重要感が無い、自己肯定感が持てない方。 外から見たら謙虚です。 でもね、謙虚が過ぎた状態。 自分に向ける愛情が、変...

開運のための考え方

開運の基礎・陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...

できたて!新着コンテンツ