お仏壇の線香の意味
開運の極意!裏話
お仏壇の線香の意味
お仏壇用の線香が欲しいというリクエストを頂きまして
ちょうど線香屋さんとお会いしたので、いろいろ聞いてきましたのよ。
先日発表した、Magic Wandsオリジナル線香、 おかげさまで大好評ですわ。 ありがとうございます!
良かったです!本当に。 ほっとしますね。
で、ご質問兼リクエストを頂いているんです。 お仏壇用の線香が欲しいということなんですね。 先日発表のあの線香を使っても良いのかというご質問と 同時にリクエスト頂いてます。
あのオリジナル線香、お仏壇用に使って頂いて 全く問題無いですよ。
ワタクシは風水の面からは語れますが、 お仏壇のしきたり的なものは語れませんので、 その辺のルールを教えて頂ければ嬉しいのです。
例えば、仏壇用線香には白檀が使われているのが望ましいとか、 そういったものはありますか?
いえ、どの香木とかの縛りは無いですよ。 けれど、こういう考え方は出来るかもしれませんね。
仏壇でなぜ線香を焚くのかと言うと、所説あるんですが 煙で天地を繋ぐということと、 仏壇で仏様にお出しする食事という意味があります。
天地を繋ぐ煙になるものが何で出来ているのか。 線香ひとつで、プラスチックの棒になるか鉄筋の梯子になるかします。 仏様にお出しする食事としては、合成香料その他のとんでも線香なら インスタント食品を出すようなものですね。
ご先祖様にお出しするものなので、自信を持って食べて頂ける煙を という姿勢が大事ということですわね?
そうです。 もう実体が無いから適当でいいと考えた瞬間から その姿勢の反動が自分自身に来ると言いますからね。 丁寧に丁寧に線香は選んで頂きたいです。
先祖があってこその今の我々の存在がありますからね。
感謝の氣持ちを形にするなら、
粗悪な線香は避けてほしいと思います。
すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
線香を発表して以来、 「うちの線香は大丈夫!」 というコメントを頂いています。一安心♪ ・・・ですが、線香屋さんが 「現在、純粋に天然香料のみで作っている線香メーカーは そんなに多くは無くて、 案外入手が難しかったりもするんですけどね。」 と、さらっとおっしゃっていたことが氣にはなります。 お仏壇の線香は、今ご紹介している線香が非常に有用ということですので その時その時に使いたい五行の線香を使われるか、 5種の線香をまとめて焚いて浄化香とするか といった使い方が可能ですわ。 また、もし可能ならたまに限定な香りの線香が出せないものかと 模索している最中ではありますのよ。 これに関しては、実現するかどうか何とも言えませんけれど。 線香をご縁付けされた方より、 「細胞が必要としている香りだと感じた」 「これが本物なんだと思った」 「氣が上昇していくのも浄化されていくのも感じる」 といった感想を頂いて、ワタクシは非常に嬉しいですわ。 あの、天然香料をひとつひとつ確認しながら プロと一緒に地道に調香していった時間が報われるメッセージですもの。 ありがとうございます! しっかり開運道を歩んでいきましょう♪
こんな記事も読まれています。
No.1
季節の開運裏ワザ
浄化イベントデーにおすすめ!7つの浄化アクション
年に何回か、浄化がテーマの開運日というものがありますわね。 そんな日にやって欲しいことをまとめておきます。 定期的に読み返して実践して下さいね! 開運生活には、とても重要な柱がありますわ。 その重要な柱のひとつが「浄化」です。...
No.2
季節の開運裏ワザ
巳・蛇の持つ開運エネルギー
十二支のひとつである巳。 2025年は巳年ですので、 改めて巳・蛇モチーフについてお話ししたいと思います。 邪は蛇に通じると申します。 実際、孔雀が破邪モチーフなのは、 蛇を食べるからと言われていますもの。 けれど蛇は蛇神さま...
No.3
開運のための基本ワザ
女性必見!くちびるケアの開運裏ワザ
唇(くちびる)は水の氣。 水の氣の季節には、特にお手入れ重要です。 水の氣の季節には、唇が荒れやすいのです。 唇(水の氣)+乾燥(水の氣低下)=荒れ 運氣的にも水の氣を守らなければね。 今回は、唇の皮むけや皮浮きによる硬化が ...
開運のための考え方
開運の基礎・陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...
開運のための考え方
タイパ・コスパの弊害
日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...